YouTuberえみりん(大松絵美)が68kg→53kgの驚異的なダイエットに成功した、『超健康的な方法』をリストアップ。えみりん直伝の方法をサブスクに置き換えて楽かつ高いコスパ+超健康的にやせる方法を考えてみた!✊✨(11/29 更新)
えみりんのダイエット方法
3カ月で15kg~16kgくらい痩せたえみりんが試したダイエット方法ですが、「すごく健康的な方法でやせた」と本人も言っていて、極端で不健康なダイエットよりもサステイナブル✨だと思ったので、えみりんの直伝の方法をまとめつつ、それに使える商品&サブスクをまとめてみました▼
①えみりんダイエット:食事の内容と食べ方
- 小麦粉を食べない
- 人工的な甘いものを食べない(お菓子・甘い飲み物)
- とにかく水分をたくさん摂る(水・スープ・野菜ジュース)
- 朝食・昼食をしっかりめ、夜はスープやサラダだけにする
- 食べる順番を気を付ける(スープ→キムチ→タンパク質→炭水化物)
えみりんのダイエット中の朝食:味噌汁+フルーツ
- お味噌汁・お野菜・おかず(キムチ)・お米
- →無理な時:①お味噌汁+フルーツ
- →無理な時:②野菜ジュース+フルーツ
「発酵食品(キムチやお味噌汁など)をはじめに食べると胃に膜を張ってくれて、吸収率が抑えられてダイエットになる」
お味噌汁は自分で作ってもいいのですが、インスタントタイプなら賞味期限も長くてコスパも良いので↑のような大容量のものを一つ買っておけばダイエット中使いやすいです。
えみりんのダイエット中の昼食:THE定食


- イメージは定食屋さんの定食(主食=米)
定食っぽい昼食って自炊すると結構面倒なので、ダイエット志向系のおかずお弁当『Nosh(ナッシュ)』や『ヨシケイシンプルミール』などを使うのがおすすめ。特にNoshは低糖質順に並び変えをして自分のメニューを選べたり、低糖質スイーツなども充実しているのでダイエット向き🥰✨
えみりんのダイエット中の夕食:ボーンブロススープ


「友達から聞いて食べたらめちゃくちゃ良かった!魚や牛・鳥・豚の骨からとれるダシを使ったスープで、海外のダイエットで結構流行ってる。ダイエット中に不足するような栄養素も取れて身体にもすごくいい。美味しいのでこれをかなり食べてました。(byえみりん)」
鶏ガラスープ的なやつですが、これは自炊で作るのはめっちゃ手間がかかるので、サブスク活用が向いてます。特にボーンブロス専門のサブスクGooupというのもあるので、夕食をボーンブロスに置き換えするならこのサブスクがコスパが高いです▼
②えみりんダイエット:からだを冷やさない


- お風呂に1日2回浸かる
- よもぎ温座パットを使う(あかりんコラボ動画で紹介)
- キムチ・生姜茶など体があたたまるものを食べる
- 銭湯やサウナに通う
③えみりんダイエット:ジム&ウォーキングマシン


- パーソナルジム『Period』に通ってイケメントレーナーさんに指導を受けた
- エニタイムフィットネスの画面付きマシンでNetflixやHuluやテレビを見ながらウォーキングしまくった(できるときは45分×朝昼晩)
「基本的に有酸素運動(ウォーキング)や無酸素運動(反復横跳び)、ストレッチなどでムキムキ系ではなく華奢な体系を目指せるようにトレーニングしました」
④えみりんダイエット:プラスαでやったこと


- ハーブビューティークリニックの「Hellas」漢方茶を飲む。(代謝を上げて、食欲を少し落としてくれる)
- マッサージ(基礎代謝が低くて痩せにくい体質なのでリンパの流れを良くすることで体重が落ちやすくなった)
- ハイフ(ダイエットによってなくなったお肉で垂れてきた部分を引き上げて主ッとさせる)
- いろんな健康系ジム(ピラティス・キックボクシング・ホットヨガ)のお試しに行く。
「自分でもお風呂に浸かりながらで腕や太ももの裏をもんだり・・それをしだしてから体重が落ちるスピードが速くなった。」
(2023/11/29 08:11:20時点 楽天市場調べ-詳細)
腕や脚をはさんでほぐせるマッサージ機。ねころんでお腹をグリグリすることもできる。ちなみにこのアイテムはYoutuberみきぽんが愛用。(紹介動画はこれ)▲
「体重が落ちてるのに顔がなかなか痩せてる感じがしない」という人が使うと良いアイテム▲
⑤えみりんダイエット:ストレスをためない工夫


- 間食は梅干しやナッツを活用
- 食べたいものに近いものを食べるようにする(例:焼肉たべたい→赤身ステーキ / トマトバスタ食べたい→トマトスープ)
- 食事と食事の間をあけすぎない(例:ちょっとお刺身を食べる / お味噌汁をちょっと飲むetc…)
- 甘いものを食べたくなったらフレーバーティーを飲む(バニラ・キャラメル)
ダイエットして変わったこと
- 体が軽くなって動きやすくなった/息切れとかなくなった
- ファッションが楽しい/入る服が増えた
- 人にほめられる回数が明らかに増えた
- 男性から女の子扱いしてもらえる回数が増えた
- 行動がアクティブになった/発汗系が好きになった
- 写真をとるのがイヤじゃなくなった
まとめ
3カ月で15キロやせるってめっちゃスゴイなと思ったんですが、えみりんの動画内容を見てると確かに全然無理が無くて、すごく健康的・・・コストがそれなりにかかる(ハイフやジム通いetc..)ものもあったんですが、食事の内容や運動、簡単なマッサージなどは個人でやっても達成できそうだったので、記事内で活用できそうなサブスクやアイテムをまとめてみました。ダイエットでマンネリ化している人や、もっと効率的なダイエットをしたい!という人の参考になれば幸いです🥰✨
この記事を読んだ人はこちらも見ています▼
- 豆乳ダイエットの効果/やり方&飲み方/レシピと最強マシン★
- 優光泉ファスティングの使い方・ガチダイエット記録★
- オルビスプチシェイクをダイエットに使ってみた話
- 完全食TOKYOを食べて他の完全食と【徹底比較】★
- 【ダイエット向き】ヨシケイ減量向きコース3選
- ベースブレッドの手間なし&おいしいアレンジ5選【ダイエット】
- ダイエット朝ごはん【ブログ主が試して痩せた】厳選5パターン
- 完全食グミCOMPでダイエットして分かったメリット・デメリット