コスメヲタちゃんねるサラさんの2025年上半期ベストコスメを全品解説!殿堂入りから新作まで、ベースメイク・アイメイク・リップのおすすめを正直レビュー💄プチプラ・デパコス問わず、本当に使える神アイテムだけを厳選。これを読めば間違いなし!💖(2025年上半期版)☆
2025年上半期マイベストコスメ!サラ愛用のおすすめコスメを紹介
殿堂入り!おなじみのベスコス
まずは、サラさんが「一生これ使ってる」と語る、もはや説明不要の殿堂入りコスメたちです。これまでの動画でも何度も登場している、信頼と実績のアイテムです。
タップするとAmazonにとびます▼
下地・ベースメイク編
SOFINA iP / スキンケアUV
- 高いUVカット効果(SPF50+ PA++++)
- スキンケアの延長のような塗り心地
- みずみずしく伸びが良い
ソフィーナiPのスキンケアUVは、化粧水かと思うほどみずみずしいテクスチャーで、スキンケア感覚で使える日焼け止めです。 01番は乾燥しがちな肌に、03番はシミができやすい肌環境におすすめと、肌悩みに合わせて選べます。厚塗り感が苦手な人にぴったりのアイテムです。
コスメのプロ「すみしょうさん」が選んだ最新の日焼け止めランキングも、合わせてチェックしてみてな!▼
下地塗ってる感ゼロ!ついつい手に取っちゃう快適さやで!
キャンメイク / フィットグロウクッション
- プチプラなのに高密着
- 崩れにくい
- 雫型スポンジで塗りやすい
キャンメイクの新作クッションファンデは、プチプラとは思えない密着力でとにかく崩れにくいのが特徴。 雫型のスポンジで、小鼻などの細かい部分も簡単に塗ることができます。 安くて優秀なクッションファンデを探しているなら、まず試してほしい一品です。
安くて崩れへんとか、最強すぎん?
BANILA CO / エッセンススキン ピンククッション
- 乳液のような滑らかさ
- しっかりしたカバー力
- 猫の耳型パフが優秀
バニラコのピンククッションは、乳液のような滑らかなテクスチャーなのに、カバー力はしっかりあるのが魅力です。 猫の耳のような形のパフが目の下のカーブや小鼻にフィットし、細部まで綺麗に仕上げることができます。サラさん曰く、今日の動画メイクでも使用しているお気に入りだそうです。
このパフ、めっちゃ塗りやすい!目の下とか鼻のキワとか完璧や!
VDL / カバーステインパーフェクティングクッションファンデーション [V03]
- 今回紹介のクッションでカバー力No.1
- 滑らかな塗り心地
- マグネット式ケース
VDLのクッションファンデは、今回紹介された3つの中で最もカバー力が高いアイテムです。 塗り心地はバニラコと似ていますが、よりしっかりと肌悩みを隠したい日におすすめです。 3つとも優秀で、「一番は選べない」とサラさんも絶賛するクッションファンデの一つです。
とにかくカバーしたい日はこれ!3つとも好きすぎて選ばれへん!
Perfect Diary / トランスルーシェントブルーリング セッティングパウダー
- 粉感なく毛穴をぼかす
- テカリを抑えつつ乾燥しない
- 持ち運びに便利なミニサイズあり
久々に刺さったというプレストパウダーがこちら。塗ってる感なく毛穴やテカリを隠し、乾燥しない絶妙な質感が特徴です。価格が約4,000円と少し高めですが、鏡・パフ付きで使いやすいミニサイズ(3g)もあるので、まずはお試しから始められます。サラさんは大きいサイズを家用、ミニサイズを持ち歩き用にしているそうです。
メイク直しでテカリが一瞬で消える!11時間経っても鼻横がヨレてへんかった!
アイメイク・チーク編
セザンヌ / ペールトーンアイシャドウムーンアメジスト
- 肌への溶け込み感が綺麗
- ナチュラルなマット仕上がり
- 適当に塗っても綺麗に決まる
もともと大好きなシリーズの新色「ムーンアメジスト」が気に入りすぎて、ついつい使いがちだったという一品。パールやラメが強すぎない基本マットな仕上がりで、ナチュラルメイクにぴったりです。肌に溶け込むような発色で、テクニックいらずで綺麗なグラデーションが作れます。
今日のメイクもこれ!溶け込むような発色で、ほんまに綺麗やで。
2aN / ベターミーアイパレット
- 欲しい色だけ詰まった6色パレット
- 滑らかでキメ細かいマットシャドウ
- 捨て色なしで毎日使いやすい
ハマりすぎて6色も買ってしまったという2aNのアイパレット。滑らかでキメ細かいマットシャドウが特徴です。多色パレットにありがちな「使わない色」がなく、欲しい色だけがギュッと詰まった6色構成が魅力です。眉や涙袋の影にも使え、一つで何役もこなす万能パレットです。
そうそう、これでいいんだよ!ってなる。捨て色なしで最高!
Lilybyred / ラヴビーム チークバーム
- 顔色がパッと明るくなる
- 元気で立体的な顔に見せる
- クリームタイプで肌に密着
白っぽいピーチピンクのクリームチークで、塗ると顔色がパッと明るくなり、元気な印象を与えてくれます。パウダーの前に仕込むのがおすすめです。顔の中心が明るくなることで立体感が生まれ、頬が引き上がって見える効果も。顔色が悪く見えがちな方や、夕方のくすみが気になる方におすすめです。
これを塗ると目の下のクマも吹き飛ぶ!元気マシマシチークや!
キャンメイク / クリームチーク [No.23]
- 青みピンクで透明感アップ
- 顔色が明るく見える
- コンパクトで持ち運びやすい
リリーバイレッドと同じく、顔色を明るく見せる白みピンク系のチーク。こちらはより青みが強く、透明感をプラスしてくれます。青みが強いため、紫系のカラーで顔色が悪く見えやすい人は注意が必要です。コンパクトなのでポーチに入れやすく、出先でのお直しにも便利です。
キャンメイクからもコーラル系の白みチーク出てほしいな~!
リップ編
イヴ・サンローラン / ザ インクス ヴィニルクリーム
- マグネットのように薄く密着
- ベタつかず不快感ゼロ
- 荒れにくく落ちにくい
数あるティントの中でも、「他のリップとは別物」と言わしめた一品。マグネットのように薄く唇に貼りつくのに、不快感がなく、ベタつきもありません。香りが強くない点や、発色がムラにならない尖ったチップも高評価のポイントです。ただただ使いやすい、塗ってる感が嫌な人におすすめのリップです。
程よいツヤで荒れないし落ちにくい!ほんまに使いやすいで!
クラランス / ウォーター リップ ステイン N
- とにかく落ちにくい
- とろみがありムラにならない
- 他のリップの仕込みに最適
リニューアルしてさらに良くなったウォーターリップステイン。緩めのゼリーのようなとろみのある液が唇にピタッと留まり、ムラなく綺麗に染め上げます。塗ってから数分で馴染み、素の唇のような仕上がりになるのに、内側はしっとり。これを下に仕込んでから好きなリップを重ねれば、食後も血色感をキープできる「二重仕込み」がおすすめです。
その辺の飲み会リップが霞むくらい落ちにくい!絶対血色感保ちたい時に!
まとめ|サラのベスコスで毎日のメイクをアップデート!
コスメヲタちゃんねるサラさんおすすめの2025年上半期ベストコスメをご紹介しました!スキンケア感覚で使えるソフィーナiPのUV下地、個性豊かな優秀クッションファンデたち、そして粉感ゼロのパーフェクトダイアリーのパウダーで最強のベースメイクが完成します。ポイントメイクも、捨て色なしの2aNのパレットや、顔色を明るく見せる天才チーク、そして「とにかく落ちない」クラランスのリップなど、名品揃いでしたね。プチプラからデパコスまで、サラさんの審美眼にかなったコスメたち。ぜひあなたの毎日のメイクに取り入れて、もっとメイクアップを楽しんでください♪
この記事を読んだ人はこちらも見ています▼
- 2024年本当に使ってよかった!Youtuberサラ厳選マイベストコスメ【全リスト】
- あかりんの2025年上半期プチプラベストコスメ大公開!【スキンケア・ヘアケア・メイク】
- すみしょうベスコス☆全コスメリスト【最新】|★個人ブログ