「SK-IIと成分がそっくり!」と噂の韓国コスメ、本当のところはどうなのでしょうか?🤔 高価なSK-IIに手が出なくても、同じ効果が得られるなら嬉しいですよね。この記事では、コスメ成分専門家YouTuber「すみしょう」氏の科学的な分析動画を基に、SK-IIと激似と話題の韓国コスメ3つ(ミシャ、フロムネイチャー、トニーモリー)を徹底比較!🔬成分・価格・効果の違いから、あなたにぴったりの1本を見つけるお手伝いをします。SK-IIのCCクリームや新作クリーム情報もあわせてチェックしてみてくださいね!✨ ☆7月5日更新☆
SKⅡ(SK2)と韓国コスメ|価格4倍違うけど同じ効果?【成分比較】
SKⅡ(SK2)は1本が19,000円程度で、決して安くはない価格。
それに対して、最近人気が急上昇しているのが、SKⅡ(SK2)に成分が激似の化粧水。
\🏖️セール中のSKⅡをチェック/
ミシャ レボリューション タイムザ ファースト トリートメント エッセンス5X
フロムネイチャー エイジトリートメント エッセンス
トニーモリー インテンスケア ガラクトミセス ファーストエッセンス
SKⅡ(SK2)とミシャ・フロムネイチャー・トニーモリーの比較

SKⅡ(SK2)の主成分『ガラクトミセス培養液』は、この3つの韓国コスメにも使われているとのこと。
成分としては同じなので、「韓国品もSKⅡ(SK2)と同じ効果があってもおかしくない」とのこと。
すみしょう氏は「韓国品を選ぶならミシャかフロムネイチャー」だそう。※理由は後述
- どれも発酵コスメ
- 酵母であるガラクトミセスなどを使ってできた発酵液を90%以上の高割合で配合している
- ↑普通の化粧水だったら主成分の最初に水がくる(90%以上が水)
- ↑SKⅡ(SK2)も韓国類似品も「〇〇発酵液」が最初に書かれていることが特徴
\🏖️セール中のSKⅡをチェック/
SKⅡ(SK2)と韓国類似品の成分を比較

|
||||
---|---|---|---|---|
主成分
|
ガラクトミセス培養液90%以上
|
サッカロミセス培養液90%
|
ガラクトミセス培養液95.7%
|
ガラクトミセス培養液94.5%
|
BG
|
ー
|
ナイアシンアミド
|
PEG/PPG-11/21
コポリマー |
|
ベンチレングリコール
|
ー
|
水
|
ー
|
|
水
|
ー
|
ー
|
ー
|
BGとペンチレングリコール=よく使われる保湿成分 / さっぱりとした保湿効果がある
ナイアシンアミド=しわ改善の効果で最近注目されている成分 / 医薬部外品に使われる有効成分 / 肌荒れの抑制 / 美白効果もある
PEG/PPG-11/21 コポリマー=高分子の保湿成分 / あまり使われない保湿成分
|
||||
---|---|---|---|---|
1%以下の成分
|
安息香酸Na
|
ビフィズス菌培養溶解質
|
アデノシン
|
フェノキシエタノール
|
メチルパラベン
|
水
|
ヒアルロン酸ナトリウム
|
クロルフェネシン
|
|
ソルビン酸
|
コハク酸ジエトキシエチル
|
BG
|
エチルヘキシルグリセリン
|
|
ー
|
ナイアシンアミド
|
サッカロミセス / ヨロイグサ根発酵エキス
|
カプリリルグリコール
|
|
ー
|
オオムギエキス
|
スベリヒユエキス
|
ー
|
|
ー
|
フェノキシエタノール
|
シャクヤク花エキス
|
ー
|
|
ー
|
DPG
|
アメリカアサガオ種子エキス
|
ー
|
|
ー
|
レスチン
|
BG
|
ー
|
|
ー
|
ポリクオタニウム-51
|
クロルフェネシン
|
ー
|
SKⅡ(SK2)に1%以下で配合されている、「安息香酸Na・メチルパラベン・ソルビン酸」はすべてコスメによく使われる防腐剤。
トニーモリーの「フェノキシエタノール・クロルフェネシン・エチルヘキシルグリセリン・カプリリルグリコール」もすべて防腐剤(抗菌剤)です。
ミシャに配合されている「レスチン」はリン脂質の1つで、天然の乳化剤ともいわれる成分。
ミシャには、他にも保湿成分として使われることもある成分として「ポリクオタニウムー51」が配合されていて、これは安全性が高く保湿効果も高い成分。(保湿効果はヒアルロン酸の2倍)
すみしょうさんが選ぶベストコスメについて、別記事で詳しく紹介しています▼
SKⅡ(SK2) | ミシャ | フロムネイチャー | トニーモリー | |
---|---|---|---|---|
容量 | 160ml | 150ml | 150ml | 150ml |
価格 | 18,700円 | 4,400円 | 2,500円 | 4,000円 |
価格 / 100ml | 11,688円 | 2,933円 | 1,667円 | 2,667円 |
\🏖️セール中のSKⅡをチェック/
ガラクトミセス培養液という名称は同じだけど・・・
- ピロリドンカルボン酸ナトリウム
- アミノ酸
- 乳酸ナトリウム
- ビタミン
- ミネラル
SKⅡ(SK2)の言い分としてはこの配合比率が重要で、それによって「肌のコンディションを整える力が変わる」んだそう。
SK-IIの主成分ピテラについて、すみしょうさんがさらに詳しく解説している記事はこちらです▼
【SK-IIは効果なし?】コスメのプロ「すみしょう」がピテラの正体を科学的に徹底解剖!忖度なしの口コミ・値段も調査🔍✨
\🏖️セール中のSKⅡをチェック/
SKⅡ(SK2)と似ている韓国コスメを選ぶならコレ

コスメ成分専門家のすみしょう氏が選ぶ、「SKⅡ(SK2)に似ているおすすめ韓国コスメ」はこれ▼
ミシャ レボリューション タイムザ ファースト トリートメント エッセンス5X
フロムネイチャー エイジトリートメント エッセンス
ナイアシンアミドは医薬部外品の成分としても使われる成分で、肌荒れ防止・美白・しわ改善の効果もある成分です。
\🏖️セール中のSKⅡをチェック/
【追記】SKⅡのCCクリームが万能らしい
SKⅡのCCクリームSPF50知ってます?
使ったことあるすっごい高いんですけど・・仲良いスタイリストさんがもう大好きで、ずっとリピートしてるっていうので知ったんですけど・・まあ見た目はすごい伸びのいいCCクリームで、これに関しては結構カバー力があります。
CCクリームなんでこれ1本で使ってもらって大丈夫なもので。
とにかく肌ツヤがめっちゃ綺麗に出 るっていうのと、わりとカバー力があって、多少のシミとかは綺麗にしてくれるし、毛穴とかもすごい綺麗に見せてくれるからファンデがいらないんですよね。
私基本的にノーファンデって憧れるしやりたいんですけど、なんかやっぱ テレビのお仕事の時とかは特にそうやけど、ファンデーション塗った方がやっぱりこう顔が引き締まるから、なんだかんだ毎日もファンデっていうよりファンデーション塗ろうってなるんですよ。
肌のこと考えたら それはノーファンデの方がね負担も少ないしいいんじゃないの?っていうふうに思うんですけど、ノーファンでの メイクとかYouTubeで紹介することもあるけど・・でも普段自分がやるならなんだかんだ結局ファンデーション使うことが多いんですけど。。このSK-ⅡのCCクリームに関しては「今日ノーファンデでいいや」って思えるくらいカバー力がすごくあるっていう。
あとね本当に肌がとった後に多分実感すんねんけど・・疲れない美容成分すごい入ってるし、SK -Ⅱといえばピテラなんですけどピテラの成分がこのCCクリームにも入ってるん ですよ。
だから日中やっぱりすごいケアできるし、メイクしてからその時間が経ってからとかあとは取った時に本当に思うんですけど、肌がすごい疲れてなというか生き生きしてる感じがする。
そんな年齢重ねてきていつまでも肌がピチピチで若いわけじゃないから、日中どれだけ ケアできるかってすごい大事になってくると思うんですよ。
夜はそれ頑張ってケアするんだけど、まあメイクしながらちゃんとケアできてるっていう状態が一番理想じゃないですか。それがすごい叶うのがこのSK-ⅡのCCクリームだなと思って。
見てもらった分かるように、かなり綺麗なツヤが出るし、普通になんかスキンケア感覚でもめちゃくちゃいいしメイクアップアイテムとしてもすごくいいっていう感じなので、本当にそれが両立できているものなんです。
けどただ値段がめちゃくちゃ高いので、本当に余裕があるよ、っていう方にはおすすめし たいんですけど、まあでもこれ1回使ったちょっと虜になってしまうなって思うし。
まぁちょっと肌の状態があんまりよろしく ないからコスメっていうよりスキンケアにお金かけたいと思ってる人には日中もそう やってスキンケアができるみたいな感じの CCクリームなので、毎日当たり前に塗る日焼け止めだったり ベースにちょっと投資するっていう感覚で買えばこれはすごいね買って良かったって 思えるアイテムだと私は思います。
特にSK-Ⅱのピテラとかがこう結構肌に合うよっていう方とかにはおすすめしたいなって思いますね。
あかりんが本当にリピートしているコスメは信頼できますよね!他の愛用アイテムもチェックしてみてください▼
【2025最新】あかりんの使い切りコスメ全レビュー!本当にリピートしてる神アイテムだけを厳選
【追追記】吉田朱里がベスコスで紹介のSKⅡ
SKⅡスキンパワーアドバンストクリーム
- SKⅡから久々にでたスキンケア商品の新作!
- これたっぷり塗って寝たら朝すごくもっちり肌になれる
- ざっくり言うとエイジングの火種をやっつけてくれるクリーム
- 肌奥に潜んでる火種をやっつけてくれる感じ
- こっくりとしたクリームも嫌なベタベタじゃなくて浸透してくれる感じが◎
- 保湿しすぎるとテカる、皮脂肌の人はこれのエアリータイプがおすすめ
\🏖️セール中のSKⅡをチェック/
まとめ
「SKⅡ(SK2)、欲しいけど高いよな」という人はとても多い!と思うので、そういう人の参考になれば幸いです。
「本家SKⅡ(SK2)の効果が確実ならやっぱりSKⅡ(SK2)がいいな・・」という人は下の記事も参考にしてみて下さい↓
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\🏖️セール中のSKⅡをチェック/
この記事の関連記事
- 【SK-IIは効果なし?】コスメのプロ「すみしょう」がピテラの正体を科学的に徹底解剖!忖度なしの口コミ・値段も調査🔍✨
- すみしょうベスコス☆全コスメリスト【最新】|★個人ブログ
- 【2025最新】あかりんの使い切りコスメ全レビュー!本当にリピートしてる神アイテムだけを厳選
この記事の参考サイト
- SK-II公式サイト:ピテラ™とは
- @cosme: MISSHA(ミシャ) / タイム ザ レボリューション トリートメント エッセンス
- LIPS: FROM NATURE(フロムネイチャー) / エイジ トリートメント エッセンス 95.7%
- 品川美容外科:ガラクトミセス培養液とは?効果や注意点などを解説