SK2(SKⅡ)のピテラって何なの?本当に効果あるの?効果ないの?コスメ処方のスペシャリストでYouTuberの「すみしょう」さんが化粧水に含まれる、ピテラの実態についてかなり詳しく解説していたので、まとめてみました。口コミや値段についても調査。(5/30更新)
SK2(SKⅡ)は効果ない?!効果ある?!

すみしょうさんのベストコスメ2021年は別記事にまとめています↓

(2023/05/29 17:01:11時点 楽天市場調べ-詳細)
因みにSK2(SKⅡ)の公式サイトに載っている「ピテラ」解説はこんな感じ▼
SK-Ⅱ独自のピテラ™を90%以上含む・ピテラ™が美しい肌に必要な要素に働きかけ、揺らぎやすい肌のコンディションを整えます。そして使うほどに、潤いあふれるクリアな素肌に導きます。
すみしょう氏のSKⅡ解析まとめ
SKⅡ(SK2)は天然保湿成分を含む化粧水


ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ) | SK2ピテラ、保湿、整肌。NMFなどの有用成分を含む / 推定配合率90%以上 |
---|---|
BG | 保湿成分、アルコールの一種 推定配合率3% |
ペンチレングリコール | 保湿・抗菌成分、アルコールの一種 推定配合率2% |
水 | ベース 推定配合率1% |
※NMF=Natural Moisturizing factor=天然保湿成分
普通の化粧水はベースとして「水」を使用することがほとんどですが、SK2(SKⅡ)の場合、ベースに「ガラクトミセス培養液」を使用していることが特徴。
- 構成成分はとてもシンプル
- 保湿成分もベーシック
- 特別なのはガラクトミセス培養液(ピテラ)
美容成分として、「山ほどの成分を記載している化粧水(実際の配合量はごくわずか)よりも、ガラクトミセス培養液一点にしぼっている商品なので、コスメとしては尖っていて好感が持てる」とのこと。
SKⅡ(SK2)は長期的に肌の保湿機能を正常化する


ガラクトミセス培養液にはNMF=Natural Moisturizing factor=天然保湿成分が含まれている。
肌が乾燥 / 肌のキメやハリが失われる
一時的に潤わせるのでなく「長期的に使って肌そのものの保湿機能を正常化してくれる」のがガラクトミセス培養液の特徴。
ガラクトミセス培養液とは
ガラクトミセス=酵母(微生物)の一種。
SKⅡピテラは、KASHIWAYAMA(柏山眞慧)氏が研究していた酵母を使って培養した美容液であることが判明。
KASHIWAYAMA氏は研究していた「カシワヤマ株という菌」に対して、国際特許を出願している。
ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)の意味は?
SK-Ⅱ<ピテラ>の生成過程において厳選されたSK-Ⅱ酵母を、牛乳由来成分を含む発酵を促進する栄養分を配合した独自の培養液の中で増殖させている。ただし、乳(牛乳・乳製品など)アレルギーであると診断された、または、その疑いがある方については使用を控えていただくことをおすすめする。
- SKⅡ酵母(ガラクトミセス)+独自の栄養成分(牛乳由来成分を含む)×発酵=ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)
ピテラには牛乳由来の成分が含まれる


ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)という表示から「牛乳を発酵させてできたもの」と思われがちですが、そうではないようです。
この表記は乳製品アレルギーの人のためのものだそう。
発酵時にベースとして使われる液体成分の中に、牛乳由来の成分が含まれるので、乳製品アレルギーの人は気を付けてくださいね、ということですね。
SKⅡ(SK2)ピテラの98%は水


有用成分(NMFやペプチド)は5%を超えるとベタベタした触感になるのですが、SKⅡの場合はかなり水っぽく、そこから考えて有用成分は2%未満(SKⅡ全体でみると1.8%未満)・・・という分析のようです。
さらに、SKⅡを肌の上に垂らすと水滴が丸くなる=水に近い(有用成分が多いと表面張力の関係で水滴が丸くならない)ということも動画内で説明されています。
SKⅡ(SK2)は防腐剤の種類が多い


- 安息香酸ナトリウム
- パラベン
- ソルビン酸
SKⅡのPH値を測定すると、弱酸性~中性の間で、このくらいの度数だと「化粧水が腐りやすくなる」とのこと。
SK2(SKⅡ)の口コミ


SK2(SKⅡ)の口コミをリサーチしてみると、実に賛否両論・・・。
SK2(SKⅡ)の良い口コミ▼
#コスメ購入品
✔️sk2 フェイシャルトリートメント クリアローションピテラで肌が整ったので、拭き取りも購入😍😍
さすがsk2って、安直な感想しか浮かびません・・・😇😇😇💓 pic.twitter.com/sTkXAppNo6— ほうれんそう🥗 (@houren_s0u) January 15, 2020
2年ぶりピテラにお肌が嬉々としている ヒトも肌も幸せは慣れがち 今私に必要なのは筋肉と美肌です pic.twitter.com/ibQp9d4eRE
— p🐰n (@su_ipo) January 9, 2020
SK2(SKⅡ)の悪い口コミ▼
SKII使っても効果わからねえ🔪🔪🔪
— Ren (@YyLKylZZ2miW8o8) December 25, 2019
エステ早速効果出て嬉しい😭
にしても妹にもらったSKⅡトライアル 化粧水の匂いがダメそうと思いながら使ってたら 3日で肌荒れ😭😭😭栄養入れすぎましたかね と言われる始末😭
— MIKO (@WvW5bFSwwEG3CqX) December 7, 2019
SK2(SKⅡ)の値段は相応?高い?


(2023/05/29 17:01:11時点 楽天市場調べ-詳細)
- SKⅡはデパコスなのでそもそも高い
- CMをかなり打ち出している
- 容器の質が良い


まとめ
SKⅡで「ピテラ~♪」のCMを見るたび、「ピテラとは・・・ピテラとはッ?!?」と気になっていたので、すみしょう氏による解説でとてもスッキリした気分です。
記事に書いた内容はすみしょう氏の動画のまとめなので、気になる方は直接動画も見てみてください。
私と同じくピテラの正体やSKⅡの効果が気になっている人の参考になれば幸いです♡