完全食TOKYOを食べて味・腹持ち・カロリー・他の完全食と違うメリット・デメリットをまとめてみたよん🥰完全食信者のブログ主が徹底的に解説しました。(11/29更新)
完全食TOKYOは

完全食TOKYOの基本情報
販売会社 | 株式会社Milim |
---|---|
製造会社 | 紀陽食品株式会社 |
味の美味しさ | |
11/29最安 | 3,980円(約34回分) 完全食TOKYO公式割引ページ |
送料 | 無料 |
賞味期限 | 約1年半(常温) |
結論から言うと完全食TOKYOは大豆たんぱく+1食に必要な栄養素を全て摂れる。完全食は1食で1食分に必要なすべての栄養素が網羅(参照:厚生労働省が「日本人の食事摂取基準」)できる栄養設計になっていることが特徴。
- スプーン3杯が1食分で142kcal
- 卵4.5個分のたんぱく質がとれる
- 他の栄養も不足しない安心感
\腹持ちの良さが1番のポイント🥰/
完全食TOKYOチョコ味の風味・腹持ちCheck★
完全食のプロテインてかなり珍しいですよね。2023年地点でソイプロテインタイプの完全食は「完全食TOKYO」のみ。まず飲んだ感じや味をチェックしていくぅ!

▲完全食TOKYOの1食分は付属の大き目のスプーンで2杯分。香り自体はそんなにないです。これに水・牛乳・豆乳などを300cc程度混ぜて溶かすのですが、ブログ主はガチで瘦せたいので水一択で溶かしていくぅ。▼

▲付属のシェイカーでシャカシャカして完成。振っているときから感じますが水だけで溶かしてもかなりモッタリした重めの仕上がりです。飲んだ印象▼
- 口に入れてまず感じるのはチョコ&きな粉っぽい風味
- 栄養ドリンク感はなくて美味しいと感じる
- 重いので1口ずつ飲む必要あり
そしてこのあとの腹持ちを検証してみました・・!昼ごはんに置き換えしたのですが、そのあと4時間はおなか減らなかったですね🐸✨大豆たんぱく100%は吸収がおそくて腹持ち良いと言われますが、たしかに腹持ちとしてはカナリ優秀だと感じました。
空腹の感じ方の質が良い

ダイエットで完全食TOKYOを考える人にぜひ聞いてほしいのは完全食TOKYOで置き換えした後の空腹感の感じが良い、ということ。つまり・・
- 空腹の感じが急激じゃない
- 変な飢餓感がおそってこない
- 頭がボーっとするなどがない
- 何か食べたりない感覚がない
この辺りの「空腹感の来かた」はダイエットするならカナリ重要だとおもってます。完全食TOKYOは吸収が遅いソイプロテインがメインなので置き換え後の空腹感がマイルド→そのあと爆食するリスクがかなり少なくなる感じがしました。
完全食TOKYOのメリット・デメリット

完全食TOKYOのメリット
完全食TOKYOのデメリット
実際のダイエット効果


完全食TOKYOの置き換え効果を見てみると、一般的なコンビニ食(サンドイッチ・サラダ・野菜ジュース445kcal)を置き換えると303kcalのカロリーカットになり、5kmのランニングに相当するんですね👀✨つまり
置き換えるだけで5kmランニング分の体脂肪を燃焼できる。
最&高やないか!!と思いましたが、正直そんな簡単にやせないだろ・・という気持ちもありつつ、夜体重計にのってみた結果がこれ▼


1kg体重が落ちてました😮✨水分量などもあるので1概には言えないとはいえ、たまたまにしてはスッと落ちたのでやっぱり置き換えの効果はあると思います。
完全食TOKYOとほかの完全食を比較


完全食は一通り食べているブログ主なので、完全食TOKYOの栄養データをほかの完全食と比較してみました。完全食TOKYOと一番近いのはガレイドスマートフード(こちらも溶かして飲む完全食)ですが、たんぱく質量が完全食TOKYOの方が倍以上あります。
スマホの人は右にスライド▷▷▷
【栄養素】 | 厚生労働省1食推奨量 | Galleido(パウダー) | KOREDE(カレー) | 完全食TOKYO | ベースブレッド | Comp(コンプ)パウダー | Comp(コンプ)グミ | Comp(コンプ)ドリンク | ベースパスタ | 完全メシ(カツ丼) |
熱量 | 733kcal | 58kcal | 129.1kcal | 142kcal | 430kcal | 400kcal | 400kcal | 400kcal | 522kcal | 572kcal |
タンパク質 | 20g | 10.65g | 20g | 24g | 27g | 24g | 14g | 14g | 36.7g | 24.3g |
脂質 | 16g | 0.13g | 3.0g | 1.8g | 11.8g | 30.2g | 12.9g | 13g | 19.3g | 15.1g |
n-3系脂肪酸 | 0.6g | – | – | – | 0.8g | 1.9g | 1.3g | 0.8g | 1.4g | 0.8g |
n-6系脂肪酸 | 3.6g | – | – | – | 3.2g | 4.3g | 5.1g | 2.3g | 4.4g | 3.9g |
炭水化物 | 91.6g | 4.99g | 12.6g | 13.6g | 48.8g | 11.9g | – | 58g | 53.7g | 84.4g |
糖質 | 100g | 3.77g | 6.2g | 5.1g | 42g | – | 58.5g | – | 46.6g | 76.9g |
食物繊維 | 6.6g | 1.22g | 6.4g | 8.5g | 6.6g | 5.13g | 4.95g | 5.9g | 7.1g | 7.5g |
食塩相当量 | 2.3g(未満) | 0.4g | 2.0g | 0.58g | 1.4g | 0.2g | 0.2g | 0.2g | 2.8g | 2.97g |
亜鉛 | 3.3g | 8.80g | 3.0g | 3.8mg | 3.4g | 2.37g | 2.37g | 2.3g | 4.1g | 4.5mg |
カリウム | 833mg | – | 1.1mg | 835mg | 938mg | 736mg | 687mg | 736mg | 1047mg | 962mg |
カルシウム | 266mg | 228mg | 233.2mg | 370mg | 228mg | 183mg | 183mg | 183mg | 313mg | 315mg |
クロム | 3.3㎍ | 10.08㎍ | 3.6㎍ | 16.2㎍ | 3.4㎍ | 6.13㎍ | 13.5㎍ | 13.5㎍ | 20㎍ | 7㎍ |
セレン | 10㎍ | 28.08㎍ | 9.5㎍ | 13.5㎍ | 19.2㎍ | 32.9㎍ | 7.56㎍ | 25㎍ | 19㎍ | 32㎍ |
鉄 | 2.3mg | 0.45mg | 2.3mg | 3.8mg | 3.2mg | 2.6mg | 2.7mg | 2.6mg | 4.6mg | 4.0mg |
銅 | 0.3mg | 0.9mg | 0.3mg | 0.4mg | 0.4mg | 0.2mg | 0.2mg | 0.2mg | 0.4mg | 0.3mg |
マグネシウム | 113mg | – | 107.5mg | 124mg | 140mg | 86mg | 86mg | 86mg | 107mg | 141mg |
マンガン | 1.3mg | 3.81mg | 1.3mg | 1.9mg | 3mg | 1.0mg | 1.0mg | 1.0mg | 1.6mg | 1.5mg |
モリブデン | 8.3㎍ | – | 8.6㎍ | 10.8㎍ | 96.4㎍ | 30㎍ | 6.9㎍ | 63㎍ | 29.2㎍ | 72㎍ |
ヨウ素 | 43㎍ | 132.3㎍ | 44.3㎍ | 81㎍ | 50.6㎍ | 130㎍ | 46㎍ | 46㎍ | 53.2㎍ | 79㎍ |
リン | 333mg | – | 300.2mg | 334mg | 352mg | 227mg | 217mg | 226mg | 423mg | 454mg |
ナイアシン | 5mg | 13.14mg | 4.9mg | 6mg | 17.2mg | 4.68mg | 5.9mg | 4.6mg | 17.7mg | 10mg |
パントテン酸 | 1.6mg | 4.8mg | 2.3mg | 3.1mg | 2.4mg | 1.7mg | 2.1mg | 1.7mg | 2.7mg | 4.2mg |
ビオチン | 16㎍ | 50.22㎍ | 17.2㎍ | 28.8㎍ | 17.4㎍ | 14.4㎍ | 13.8㎍ | 14.6㎍ | 36.6㎍ | 35㎍ |
ビタミンA | 283㎍ | 774.9㎍ | 277.8㎍ | 451㎍ | 354㎍ | 187㎍ | 207㎍ | 187㎍ | 439㎍ | 457㎍ |
ビタミンB1 | 0.4mg | 1.31mg | 0.8mg | 1.1mg | 0.8mg | 0.4mg | 0.5mg | 0.43mg | 1.3mg | 18.0mg |
ビタミンB2 | 0.53mg | 1.44mg | 0.5mg | 0.7mg | 0.6mg | 0.50mg | 0.59mg | 0.50mg | 0.7mg | 0.8mg |
ビタミンB6 | 0.46mg | 1.33mg | 0.6mg | 0.8mg | 0.8mg | 0.46mg | 0.59mg | 0.46mg | 0.8mg | 9.3mg |
ビタミンB12 | 0.8㎍ | 2.52㎍ | 1.0㎍ | 1.4㎍ | 0.8㎍ | 3.6㎍ | 1.0㎍ | 3.8㎍ | 1.3㎍ | 2.5㎍ |
ビタミンC | 33mg | 100mg | 37.2mg | 54mg | 38mg | 36mg | 45mg | 36mg | 45mg | 69mg |
ビタミンD | 1.83㎍ | 5.5㎍ | 2.0㎍ | 3.0㎍ | 2.4㎍ | 2.9㎍ | 2.4㎍ | 2.9㎍ | 3.2㎍ | 16.9㎍ |
ビタミンE | 2.16mg | 6.43mg | 2.6mg | 3.1mg | 2.8mg | 3.4mg | 2.8mg | 3.4mg | 6.4mg | 4.9mg |
ビタミンK | 50㎍ | – | 54.4㎍ | 50.4㎍ | 53.2㎍ | 43㎍ | 40㎍ | 43㎍ | 61.8㎍ | 104㎍ |
葉酸 | 80㎍ | 241.2㎍ | 93.2㎍ | 129㎍ | 224㎍ | 68㎍ | 64㎍ | 68㎍ | 168㎍ | 190㎍ |
完全食の比較は別記事でも詳しく書いているのでよかったら参考にしてみてください▼


まとめ
ダイエット系の食事・完全食はかなり実食リサーチしてきたブログ主なのですが完全食TOKYOはかなりダイエッターに刺さるプロテインだなと感じました。プロテインなので筋肉量を増やして消費カロリー・基礎代謝を自然に増やしたいという人にも向いています。
完全食TOKYOの基本情報
販売会社 | 株式会社Milim |
---|---|
製造会社 | 紀陽食品株式会社 |
味の美味しさ | |
11/29最安 | 3,980円(約34回分) 完全食TOKYO公式割引ページ |
送料 | 無料 |
賞味期限 | 約1年半(常温) |
\腹持ちの良さが1番のポイント🥰/
この記事を読んだ人はこちらも見ています▼
- 完全栄養比較/完全メシ/comp/ベースブレッド/ガレイドスマートフード/KOREDE/完全食TOKYO★
- 完全食ガレイドスマートフード口コミレビュー★割引リンク
- 完全食グミCOMPでダイエットして分かったメリット・デメリット★
- 完全食オタクがベースブレッド全種類の味ランキング★
- 完全食ベースブレッド|メープル・シナモンのカロリーや糖質
- ベースブレッド 新作リッチの味レポート|完全食★
- ベースブレッドの食パンがスゴい|完全食マニア★