ダイエット

マリネスプロテインで置き換えしてみた結果を公開★個人ブログ

ブログ主ガチリピ★サブスクを全力PRしていくぅ

マリネスプロテインを食べて味・腹持ち・カロリー・他の完全食と違うメリット・デメリットをまとめてみたよん🥰完全食信者のブログ主が徹底的に解説しました。(11/29更新)

マリネスプロテインはYoutuber竹脇まりなさんのプロテイン

マリネスプロテイン ダイエット効果 味

マリネスプロテインの基本情報

販売会社 P2C Studio株式会社
製造会社 株式会社東洋新薬
味の美味しさ
11/29最安 980円(約14回分)
マリネスプロテイン公式割引ページ
送料 無料
賞味期限 約1年半(常温)

結論から言うとマリネスプロテインはUUUM所属の室内運動系Youtuberである竹脇まりなさんがプロデュースしているダイエット特化したパウダータイプのプロテイン飲料です。

  1. スプーン3杯が73kcal超低カロリー(バナナ味)
  2. 1食分で卵約2個分のたんぱく質がとれる
  3. ホエイ&ソイのダブルプロテイン

\ガチダイエットに最適❤️‍🔥/

マリネスプロテインバナナ味の風味・腹持ちCheck★

ガチダイエットしたい民なので、一番カロリーが低いバナナ味を飲んでいくぅ。中身はこんな感じ▼

マリネスプロテイン バナナ味

スプーン3杯とってみたが、パウダーそのものも結構多い感じ▼

マリネスプロテイン 味

水で溶かしたけど、コーンスープみたいなテクスチャ!かなりモッタリした感じになるよ▼

マリネスプロテイン 腹持ち

写真から伝わると思うのですが、マリネスプロテインのバナナ味はテクスチャかなり重いです!今回は水に溶かしてますが、牛乳や豆乳にとかす場合はパウダーを先に入れると溶け残りが出るので、液体を先に注いでおくのがオススメ👀✨

  • 水で溶かしてもかなりモッタリした感じ
  • 甘味は弱い / ホエイの独特な風味強め
  • ココアやラカントを混ぜると飲みやすい

\ガチダイエットに最適❤️‍🔥/

マリネスプロテインのメリット・デメリット

メリットデメリット

マリネスプロテインのメリット

  • 低カロリーなので食事+αで飲める
  • ホエイプロテインで吸収が早い
  • ソイプロテイン入りで腹持ちもイイ
  • 味が薄めなのでアレンジ向き
あやりた
あやりた
マリネスプロテインはとにかくカロリーが低い(70kcal程度)設計なのが◎単体で飲むだけじゃなくてアレンジも自在なのもいい❤️‍🔥

マリネスプロテインのデメリット

  • 水割りだと味気が薄く感じる
  • 単体の置き換えだと1時間くらいで空腹感
  • ビタミン以外の栄養素が手薄
あやりた
あやりた
人工甘味料などが入っていない&グルテンフリーなのでかなりアッサリした味。アレンジするとちょうど良いですが単体だとちょっと物足りなさを感じる。

\ガチダイエットに最適❤️‍🔥/

実際のダイエット効果

1日1食置き換え、1日だけじゃ効果ないと期待してませんでしたが・・・がわりとびっくりな結果でした🐸✨▼

マリネスプロテイン ダイエット効果

マリネスプロテインて、普通食(平均700kcal程度)に比べてめちゃくちゃ低カロリー(73kcal)なので、その差600kcal位っていうのが実はジョギング10km分の消費カロリーに相当するんですよね~▼

マリネスプロテイン ダイエット効果1
ぬこ
ぬこ
そう考えると・・やせて当然だよね~。
あやりた
あやりた
目に見えて体重を落としてモチベあげたい民にオススメできる✨

\ガチダイエットに最適❤️‍🔥/

マリネスプロテインとほかの完全食を比較

マリネスプロテイン 栄養

マリネスプロテインと一番近いのはガレイドスマートフード・完全食TOKYO・Compパウダー(どれも溶かして飲む完全食プロテインパウダー)ですが、栄養比較してみるとカロリーやビタミン量でかなり違いがあります▼

栄養推奨量との数値比較

スマホの人は右にスライド▷▷▷

【栄養素】 厚生労働省1食推奨量 Galleido(パウダー) マリネスプロテイン 完全食TOKYO Comp(コンプ)パウダー
熱量 733kcal 58kcal 73kcal 142kcal 400kcal
タンパク質 20g 10.65g 13.6g 24g 24g
脂質 16g 0.13g 0.7g 1.8g 30.2g
n-3系脂肪酸 0.6g 1.9g
n-6系脂肪酸 3.6g 4.3g
炭水化物 91.6g 4.99g 4g 13.6g 11.9g
糖質 100g 3.77g 0.5g 5.1g
食物繊維 6.6g 1.22g 1.6g 8.5g 5.13g
食塩相当量 2.3g(未満) 0.4g 0.5g 0.58g 0.2g
亜鉛 3.3g 8.80g 9.0mg 3.8mg 2.37g
カリウム 833mg -mg 835mg 736mg
カルシウム 266mg 228mg 748mg 370mg 183mg
クロム 3.3㎍ 10.08㎍ 16.2㎍ 6.13㎍
セレン 10㎍ 28.08㎍ 13.5㎍ 32.9㎍
2.3mg 0.45mg 7.7mg 3.8mg 2.6mg
0.3mg 0.9mg 0.9mg 0.4mg 0.2mg
マグネシウム 113mg 352mg 124mg 86mg
マンガン 1.3mg 3.81mg 1.9mg 1.0mg
モリブデン 8.3㎍ 10.8㎍ 30㎍
ヨウ素 43㎍ 132.3㎍ 81㎍ 130㎍
リン 333mg 334mg 227mg
ナイアシン 5mg 13.14mg 17.1mg 6mg 4.68mg
パントテン酸 1.6mg 4.8mg 7.8mg 3.1mg 1.7mg
ビオチン 16㎍ 50.22㎍ 28.8㎍ 14.4㎍
ビタミンA 283㎍ 774.9㎍ 887㎍ 451㎍ 187㎍
ビタミンB1 0.4mg 1.31mg 1.4mg 1.1mg 0.4mg
ビタミンB2 0.53mg 1.44mg 1.9mg 0.7mg 0.50mg
ビタミンB6 0.46mg 1.33mg 1.7mg 0.8mg 0.46mg
ビタミンB12 0.8㎍ 2.52㎍ 3.5㎍ 1.4㎍ 3.6㎍
ビタミンC 33mg 100mg 149mg 54mg 36mg
ビタミンD 1.83㎍ 5.5㎍ 6.2㎍ 3.0㎍ 2.9㎍
ビタミンE 2.16mg 6.43mg 6.4mg 3.1mg 3.4mg
ビタミンK 50㎍ 50.4㎍ 43㎍
葉酸 80㎍ 241.2㎍ 256㎍ 129㎍ 68㎍

マリネスプロテインは完全食ではないですが、超低カロリーでしかもビタミンは1食分で1日分を網羅できる設計になっているのが特徴です。それに加えて既存の脂肪燃焼をサポートしてくれる「青唐辛子発酵エキス」「中鎖脂肪酸」「乳酸菌(100億個!)」など配合されていることも特徴的▼

マリネスプロテイン全成分を見る

乳たんぱく(アメリカ製造)、大豆たんぱく、ポリデキストロース(水溶性食物繊維)、食塩、酵母、植物油脂、オート麦食物繊維、バナナ末、りんご食物繊維、有胞子性乳酸菌末、殺菌乳酸菌末、殺菌乳酸菌混合末、グルコマンナン、ターミナリアベリリカ抽出物、青トウガラシ発酵抽出物、中鎖脂肪酸含有粉末油脂/貝Ca、増粘多糖類、酸化Mg、V.C、乳化剤、甘味料(ステビア)、L-ロイシン、ピロリン酸鉄、V.E、ナイアシン、L-リシン塩酸塩、香料、パントテン酸Ca、L-イソロイシン、L-バリン、L-スレオニン、L-フェニルアラニン、V.B1、L-メチオニン、V.A、V.B6、V.B2、クチナシ色素、L-トリプトファン、L-ヒスチジン、葉酸、V.D、V .B12
アレルギー物質(28品目中):乳成分、大豆、りんご、バナナ

室内エクササイズを動画にしているYoutuberの竹脇さんがプロデュースということもあって、エクササイズ+プロテインで筋力を増やして脂肪を燃やすことに特化しているプロテインだなと感じます🐸✨

\ガチダイエットに最適❤️‍🔥/

マリネスプロテインのSNS口コミ

口コミ

マリネスプロテインはかなり知名度が高いプロテインなので、Xやインスタでも口コミポストがかなり多いです。ここではあえて「良い(高評価)」口コミと「イマイチ(低評価)」口コミをピックアップしてます▼

いちご味おいしいという口コミ

ブルーベリー味をパンケーキアレンジに使う口コミ

ミルクティー味を絶賛する人の口コミ

わりとダイエットガチ勢が多い印象

水割りだと微妙という口コミ結構多い

あやりた
あやりた
「マリネスプロテイン」の口コミをXで見てると、水割りだと「味がうすい」「飲みにくい」「微妙」と感じる人が多いことが分かりました。(ブログ主も同じ意見です✋🏻)プロデュース主の竹脇まりなさん自身もYoutube動画で毎回アレンジしてるので、アレンジした方が飲みやすいことに間違いなさそう🤔

\ガチダイエットに最適❤️‍🔥/

マリネスプロテインのアレンジレシピ

竹脇さんがやってるアレンジ
  1. マリネスプロテイン+アーモンドミルク
  2. マリネスプロテイン(チョコ味)+カッテージチーズ(裏ごしタイプ30g位)+ラカントS(10g程度)+アーモンドミルク+ココア粉(10g程度)+チョコレート効果86%(1カケ)
  3. マリネスプロテイン(チョコ味)+インスタントコーヒー+お湯
  4. マリネスプロテイン(チョコ+バナナ)+アーモンドミルク+オートミール30g(※前の日に混ぜて1晩おいておく)

竹脇さんの動画を見てると、置き換え以外の食事は結構ガッツリたべてる(しかも間食も甘いもの食べてたりする)のに、2週間で1キロ弱(800g)痩せてるっているのはスゴイなと思う。

\ガチダイエットに最適❤️‍🔥/

まとめ

ダイエット系の食事・完全食はかなり実食リサーチしてきたブログ主なのですがマリネスプロテインはかなりダイエッターに刺さるプロテインだなと感じました。プロテインなので筋肉量を増やして消費カロリー・基礎代謝を自然に増やしたいという人にも向いています。

マリネスプロテインの基本情報

販売会社 P2C Studio株式会社
製造会社 株式会社東洋新薬
味の美味しさ
11/29最安 980円(約14回分)
マリネスプロテイン公式割引ページ
送料 無料
賞味期限 約1年半(常温)

\ガチダイエットに最適❤️‍🔥/

この記事を読んだ人はこちらも見ています▼

よく読まれる記事