完全栄養食BasePasta(ベースパスタ)について調査!実際の味がまずい口コミが本当か、とことん検証。お試し購入/解約方法【最安クーポン配布】/人気の食べ方(アレンジレシピ)も紹介。ダイエット向き?常温保存OK?などよくある疑問もまとめました☆☆☆
- BasePasta(ベースパスタ)|口コミ人気の完全栄養食
- BasePasta(ベースパスタ)は意識高い系の麺だった
- BasePasta(ベースパスタ)アジアンの味・食感が良き◎
- ベースパスタは公式継続コースが最安
- ベースパスタ継続コースの20%OFFは初回から使える
- ベースパスタ継続コースはいつでも解約できる
- BasePasta(ベースパスタ)のリアル口コミ
- BasePasta(ベースパスタ)の栄養バランスは完璧
- BasePasta(ベースパスタ)のメリットとデメリット
- 【おすすめアレンジ】野菜+市販ソース★★★
- BasePasta(ベースパスタ)みんなのアレンジ
- BasePasta(ベースパスタ)の公式おすすめアレンジ
- BasePasta(ベースパスタ)でよくある疑問Q&A
- ベースフード会員はクーポンが頻繁にもらえる
- BasePasta(ベースパスタ)がProntoでも食べられる
- まとめ
BasePasta(ベースパスタ)|口コミ人気の完全栄養食
最安値 | |
BaseFood公式 ※20%オフ |
2,996円 |
Amazon | 3,980円 |
楽天 | 3,980円 |
\随時更新|5月最安/
完全栄養食の麺「Base Pasta(ベースパスタ)」。
栄養バランスが完璧に計算されているので、ダイエットに活用している人も多いです。
BasePasta (アジアン) |
・1袋で1食に必要な栄養を摂れる完全栄養食のパスタ ・和風味 / 中華味がよく合うパスタ 👉公式サイトで見る |
---|---|
BasePasta (フェットチーネ) |
・1袋で1食に必要な栄養を摂れる完全栄養食のパスタ ・洋風味がよく合うパスタ 👉公式サイトで見る |
完全栄養食(正式には完全食)とは、炭水化物・タンパク質・ビタミン類・ミネラル類・食物繊維など、1食で取るべき必須栄養素の量を完全に網羅している食品のこと。必要な栄養素量を計算する基準としては、厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」が使われます。

BasePasta(ベースパスタ)は意識高い系の麺だった
BasePasta(ベースパスタ)買ってみた



\随時更新|5月最安/
BasePasta(ベースパスタ)アジアンの味・食感が良き◎
まずはBasePasta(ベースパスタ)のAsian(アジアン)から試していきます。
BasePasta(ベースパスタ) | Asian(アジアン)の味・食感


- モチモチ感がある
- パスタより蕎麦っぽい食感
- 和風系・アジアン系ソースが合う
\随時更新|5月最安/
BasePasta(ベースパスタ) | フェットチーネの味・食感
フェットチーネ(Fettuccine)の麺は平麺タイプ。
おすすめソースとして付属の「コクと旨みのボロネーゼソース」を使ってみました。


- 普通のパスタ麺を想像して食べると食感が弱い
- 平麺の割にザラザラした食感が食べていて気になる
結論から言うと、イマイチです。
食感が全粒粉パスタに近い感じなので、全粒粉麺が好きな人は良いですが、普通のパスタを想像してたので正直ちょっとマズく感じてしまいました・・。
\買うならアジアン麺!/
ベースパスタは公式継続コースが最安
BaseBread(ベースブレッド)を購入する方法は、Amazonなど通販サイト、公式サイトの2種類です。
最安値 | |
Amazon購入 | 3,980円 |
BaseFood公式 継続コース ※20%オフ |
2,996円 |
ベースパスタ継続コースの20%OFFは初回から使える
・・・BasePasta(ベースパスタ)の注文をリピートするようになって半年ほどなのですが、ブログ主(あやりた)が後悔していることがあります。それはBaseFoodの商品が
20%OFFは初回のみでも使える。
ということです。


\随時更新|5月最安/
BasePasta(ベースパスタ)を最安で買う
- ベースパスタの公式サイトを開く
👉BASE PASTA公式 - ページ一番上の商品一覧「PRODUCTS」をタップ
- BASE PASTA「購入する」をタップ
- 「数量を選んで購入する」のボタンで8食以上をセット
- 届け先を入力&決済(Amazon決済が使えます♪)
- 完了🍝✨✨
ベースパスタを8食選んでも良いのですが、おすすめはベースパスタ+ベースブレッドがセットになっている「スタートセット(パスタ&パン14食)」です。
ベースブレッドは茹でる手間もなく食べられる完全栄養のパンで、時短食を考えている人にはこちらもおすすめです😉✨

\随時更新|5月最安/
ベースパスタ継続コースはいつでも解約できる
「継続コース」の解約方法
- BaseFood公式ページから「MyPage」にログインする。
- 「継続コースの商品内容を確認・変更」ボタンをクリック。
- 「継続コースの詳細」で解約商品のプルダウンメニューをクリック。
- 数量を「0」にし、「変更を保存」をクリック。
- 「解約する」して完了✋✨

次回購入を先延ばし変更する方法(何回でもOK)

- BaseFood公式ページから「MyPage」にログインする。
- 「継続コースお届け予定」の下の次回配達日にちをタップ
- 次回配達日の変更完了★
\随時更新|5月最安/
BasePasta(ベースパスタ)のリアル口コミ

#BASEPASTA のAsianで 海鮮焼きそば シーフードミックスを使ったけど 麺が出汁をすってくれて旨かった…#BASEFOOD #筋トレ #筋トレ女子 pic.twitter.com/ffplSKGW1t
— ♡ (@malicom58) June 5, 2020
#BASEPASTA で白胡麻坦々麺に 少々クセのある麺も濃いめの味で気にならず◎ それにしても満腹になりすぎた… 今夜 #筋トレ 出来るかしら#BASEFOOD #筋トレ女子 pic.twitter.com/j9NvFI4SZT
— ♡ (@malicom58) June 3, 2020

BasePasta(ベースパスタ)の栄養バランスは完璧
日本人が1日に取るべき栄養素は厚生労働省から発表されているのですが、ベースパスタは栄養バランスの基準を全て満たした完全栄養食であることが特徴。
BaseBread(ベースパスタ)を食べると、1袋で必要な栄養素を100%とれる栄養バランスに設計されています。
BasePasta(ベースパスタ)の栄養は普通のパスタとレベルが違う


小麦全粒粉 / 小麦たんぱく / 大豆粉(遺伝子組み換えでない)/ 卵黄粉末 / 米ぬか / 小麦胚芽 / もち米 / アマニ油 / でん粉 / 米酢 / 調味酢 / 卵白粉末 / 海藻粉末 / 粉末油脂 / 真昆布粉末 / サトウキビ抽出物 / 酵母 / 調味料(無機塩 )/ 酒精 / 栄養強化(V.C・V.E・ナイアシン・パントテン酸カルシウム・V.B1・V.B6・V.B2・V.A・葉酸・V.D・V.B12)

BasePasta(ベースパスタ)の栄養はカロリーメイトの何倍も優秀
カロリー・栄養バランスを「カロリーメイト」と比較してみた(タップで開閉)
ピンク=推奨量クリア / 水色=推奨量に達していない
スマホの人は右にスライド▷▷▷
【栄養素】 | 厚生労働省推奨量 (1食分) |
ベースパスタ | カロリーメイト(4本) |
熱量 | 733kcal | 390kcal | 400kcal |
タンパク質 | 20g | 29.9g | 8g |
脂質 | 16g | 9g | 21.9g |
n-3系脂肪酸 | 0.6g | 0.9g | – |
n-6系脂肪酸 | 3.6g | 3.3g | – |
炭水化物 | 91.6g | 50g | 43.7g |
糖質 | 100g | 43.1g | 41.7g |
食物繊維 | 6.6g | 6.9g | 2g |
食塩相当量 | 2.3g(未満) | 0.8g | 0.71g |
亜鉛 | 3.3g | 3.6g | – |
カリウム | 833mg | 2365mg | – |
カルシウム | 266mg | 263mg | 200mg |
クロム | 3.3㎍ | 7.3㎍ | – |
セレン | 10㎍ | 28.4㎍ | – |
鉄 | 2.3mg | 5.1mg | 2mg |
銅 | 0.3mg | 0.4mg | – |
マグネシウム | 113mg | 134mg | 50mg |
マンガン | 1.3mg | 3.2mg | – |
モリブデン | 8.3㎍ | 48.2㎍ | – |
ヨウ素 | 43㎍ | 117㎍ | – |
リン | 333mg | 387mg | 80mg |
ナイアシン | 5mg | 14.7mg | 6.5mg |
パントテン酸 | 1.6mg | 3.6mg | 2.4mg |
ビオチン | 16㎍ | 35.6㎍ | – |
ビタミンA | 283㎍ | 382㎍ | 385㎍ |
ビタミンB1 | 0.4mg | 1.1mg | 0.6mg |
ビタミンB2 | 0.53mg | 0.8mg | 0.7mg |
ビタミンB6 | 0.46mg | 1.1mg | 0.65mg |
ビタミンB12 | 0.8㎍ | 1.0㎍ | 1.2㎍ |
ビタミンC | 33mg | 176mg | 50mg |
ビタミンD | 1.83㎍ | 2.7㎍ | 2.8㎍ |
ビタミンE | 2.16mg | 5.1mg | 3.2mg |
ビタミンK | 50㎍ | 68㎍ | – |
葉酸 | 80㎍ | 184㎍ | 120㎍ |
\随時更新|5月最安/
BasePasta(ベースパスタ)のメリットとデメリット

ベースパスタ(BasePasta)を実際に継続してこれはと良い!と思うのはこんなところ。
BasePasta(ベースパスタ)のメリット

- 栄養が偏らずに食事できる
- 忙しくても簡単に食べられる
- 腹持ちが良い・間食がへる
- ダイエットにも使える
一番のメリットは、「とにかく手軽にキチンとした食事ができる」という事。
3分茹でるだけで、「完全に栄養素が網羅された食事」になるので「忙しいけどちゃんと食べたい人」の強力な味方になってくれます。
ある程度のボリュームがあって腹持ちがいいのもメリット。
BaseFoodシリーズは、炭水化物・脂質よりも、タンパク質の比重が多く設計されているので、低糖質ダイエットをしている人の食事にも向いています。
BasePasta(ベースパスタ)のデメリット
ベースパスタはデメリットも多少あります。
- 茹でる手間がかかる
- ソースを買う必要がある
- 外出先で食べられない
\随時更新|5月最安/
【おすすめアレンジ】野菜+市販ソース★★★

麺と同時に野菜(ブロッコリーなど)を同時茹で+市販のパスタ用ソースのアレンジで、手間なく腹持ちアップ😋✨
BasePasta(ベースパスタ)みんなのアレンジ
今日もベースパスタで優勝してクゥッッッ
意図せず緑たっぷりのワンプレートになりました
ベースパスタはやっぱり和風の味付けが合うね。#basefood#basepasta#おうちごはん#twitter家庭料理部 pic.twitter.com/1911rcoBr1
— AKARI | 身体を整える人 (@Akarifouru1) March 11, 2020
#basefoodcamp
今朝は、#basenoodle +無印良品のグリーンカレー。家にある野菜を足しました。麺の風味がグリーンカレーに合い、美味しかったです❤️
すてきな週末を✨ごちそうさまでした❤️ #basefoodcamp公式アンバサダー #pr #オリーブまちこ #まちこごはん #ベースフード #basepasta pic.twitter.com/pX7Qw2zOQz
— パントマイムオリーブまちこ (@olivemime) February 1, 2020
\随時更新|5月最安/
BasePasta(ベースパスタ)の公式おすすめアレンジ
BasePasta(ベースパスタ)はベースブレッドに比べて食感・味のクセを感じやすいので、アレンジする時には麺と相性のいいものを選ぶのがポイントです。
BaseFood公式でおすすめの食べ方・アレンジ食材が紹介されていました。

\随時更新|5月最安/
BasePasta(ベースパスタ)でよくある疑問Q&A

- BasePasta(ベースパスタ)の継続コースの頻度は変更できるの?
- デフォルトだと1カ月に1回のペースで設定されています。頻度を2カ月ごと、3カ月ごとにするといった変更はできないのですが、「次の月は配達いらないな」という場合は、配達個数を0個に変更しておくと配達がキャンセルできます。(次回配達予定日の6日前まで)実質的には、継続コースの解約という形です。
- BasePasta(ベースパスタ)の注文内容は2回目から変更可能?
- 個数や配達日は「MY PAGE」から変更が可能です。
- BasePasta(ベースパスタ)込みのプランに変更できる?
- 注文内容は毎回変更可能です。BaseBread(ベースブレッド)も合わせて購入したい、またはBasePasta(ベースパスタ)だけの注文に戻したいなども自由に変更できるようになっています。
- BasePasta(ベースパスタ)の保存方法は?
- ベースパスタは冷暗所での保存が可能になっています。商品到着から2カ月半程度の賞味期限で常温保存することが可能です。
- BasePasta(ベースパスタ)のコスパは良い?悪い?
- BasePasta(ベースパスタ)の単品の値段(定価)は1食312円です。初回は20%OFFになる特別割引があり、2回目以降は10%割引。普通のパスタとしても安い値段ですが、完全栄養食1食分として考えるとかなりコスパはいいです。
ベースフード会員はクーポンが頻繁にもらえる
BasePasta(ベースパスタ)BaseBread(ベースブレッド)で良いなと思ったのが、数カ月に1回の高頻度でクーポンがもらえることです。
これまでにも数回商品の品質アップデートが行われていますが、メンバーになっているとその都度500円Offなどのクーポンがもらえるのが嬉しいポイント。

\継続コースならクーポンも届く/
BasePasta(ベースパスタ)がProntoでも食べられる

画像:Pronto
約30種類の栄養が麺だけでとれる(※)「BASE PASTA®」をミートクリームソースであえた一皿です。デミグラスソースの甘みとイベリコ豚の旨み、濃厚なクリームがパスタによく合います。トッピングのパルメザンチーズが味に深みを持たせます。
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いた、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。ミートクリームソース(BASE PASTA®)Meat Cream Sauce Spaghetti(BASE PASTA®)850円(+税)
まとめ
「ベースパスタはまずい!」という口コミをちょくちょく見かけるので、実際どうなのか気になっていましたが、実食してみて「マズいと言われる理由」や、「パスタ以外のアレンジしているユーザが多い理由」がよくわかりました。
個人的にはベースブレッドと比較すると、やはり茹でる手間があるので、「外出時にも隙間時間で完全食!」というコンセプトから考えると、ベースブレッド派かな~というのが私の個人的な意見です。
完全栄養食が気になっているけど、味や食感が気になる・・という人の参考になれば幸いです♡
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
関連記事▼


https://kenkouhacker.com/watami/
https://kenkouhacker.com/hotcook/