【おでこニキビ・Tゾーンニキビ】できがちブログ主のDUO検証。いちばん効果が実感できたDUOは何色かをじっくり調査・他のユーザのリアル口コミ・DUOを【初回半額、2回目以降も割引で買う方法】を発見したのでシェア🥰DUO6種類を3年以上DUOを使ってるブロガーのぶっちゃけ口コミまとめ。(5/30 更新)
ニキビのダメージケアNO1はDUOバリア(緑色)
初めに結論から言うと、ニキビに1番効果が期待できるのはDUOバリア(緑色)です▼
DUO緑色 バリア ニキビ肌 / 医薬部外品 |
ゆらぎがちな肌を強く、美しく育む ※医薬部外品 ハーバル精油の香り 👉DUO水色公式割引を見る |
---|---|
DUO赤色 アンチエイジング |
ハリ・透明感・うるおいを与える ローズ精油の香り |
DUO黄色 クリア |
毛穴汚れを一掃し皮脂バランスを整える グレープフルーツ精油の香り |
DUO青色 ホワイト |
古い角質、黒ずみをやさしく吸着する カミツレ花精油の香り |
DUO黒色 ブラック |
皮脂汚れ・角栓・古い角質をオフ グレープフルーツの香り |
DUOmen(黒) 男性向き洗顔 |
皮脂汚れ・毛穴詰まりをオフ ナチュラルノーブル調の香り |
\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
特におでこのニキビがひどいブログ主の悩みが解消


ブログ主がはおでこのニキビが一番ひどく、DUOを使い始める前はこんな症状が多かったです▼
- おでこがボコボコしてきた後にニキビが出る。
- ニキビが治った後、肌がくすんでガサガサする。
- 同じ場所に何回もニキビができる。
- 日中おでこから鼻まわりがオイリーになる。
DUOバリアを使うようになってからの肌治安はこんな感じ(※あくまで個人的な使用感です)▼
DUOを使う前は「ニキビが出ている(出そうな時)に水だけで洗顔」をしていたことがあったのですが、逆効果でした・・。ニキビが出そうなときにDUOがアプローチしてくれる根拠はちゃんとあるので解説していきます▼
\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
ニキビ対策に一番効くDUOは何色?


DUOには6種類のバームがあるのですが、香りだけじゃなくアプローチしてくれる効果(何の効果が強化されてるか)も違います。主な成分を比較してみるとよくわかります▼
DUO緑色 バリア ニキビ肌 / 医薬部外品 |
ゆらぎがちな肌を強く、美しく育む ダメージガードの薬用成分(グリチルリチン酸ステアリル)/ 肌バリア成分(ツボクサエキス・ニンジンエキス)肌トラブルガード(米ぬかオイル)美肌環境を整える(とうもろこし由来成分◀異性化糖)刺激ストレスから肌を守る(コンフリーエキス)※医薬部外品 ハーバル精油の香り |
---|---|
DUO赤色 アンチエイジング 秋冬向き / しっとり |
ハリ・透明感・うるおいを与える 整肌成分(24種類の植物エキス) / ビタミンC(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)/ ナノコラーゲン / ナノヒアルロン酸 / セラミド ローズ精油の香り |
DUO黄色 クリア 春夏向き / さっぱり |
毛穴汚れを一掃し皮脂バランスを整える 肌引き締め成分(アーチチョーク葉エキス・ハマメリス葉エキス・ノイバラ果実エキス)ナノコラーゲン / ナノヒアルロン酸 / セラミド グレープフルーツ精油の香り |
DUO青色 ホワイト トーンUP |
古い角質、黒ずみをやさしく吸着する 汚れ吸着成分(モロッコ溶岩クレイ) / 肌トーンUPに特化した植物オイル(クロフサスグリ種子油・DUOMEN公式通販エキス・シスツスモンスベリエンシスエキス) カミツレ花精油の香り |
DUO黒色 ブラック 夏向き / 角質オフ |
皮脂汚れ・角栓・古い角質をオフ 皮脂・角栓をゆるめる発酵エキス(コメ発酵エキス、乳酸桿菌)/ 汚れ吸着成分(炭) / 黒ずみ対策(発酵黒ハチミツ)/ 肌保護(セラミドNG,AP,AG)肌荒れ防止(グリチルレチン酸ステアリル) グレープフルーツの香り |
DUOmen 男性用 / 毛穴汚れオフ |
毛穴汚れがオフできる泡立てない洗顔 汚れ吸着成分(炭・タラナクレイ) / ツボクサエキス (炎症抑制) / シラカバ樹皮エキス (ハリケア) / オウゴン根エキス (抗菌作用) / 6種類の天然精油(ノーブル調の香り成分) |
DUOシリーズの中で、DUOバリア(緑色)が唯一の医薬部外品バームで、ダメージガード成分として「グリチルリチン酸ステアリル」が配合されているということが分かります。
DUOバリア(緑色)のダメージガード成分がすごかった


有効成分:グリチルレチン酸ステアリル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、コメヌカ油(基材)、ニンジンエキス(整肌 / 保湿)、ニコチン酸アミド(炎症予防)、ノニ果汁(肌バリア強化)、クララエキス(アクネ菌抗菌)、シソエキス(抗アレルギー/肌バリア強化/肌トーンUP)、アロエエキス(肌軟化/肌トーンUP)、ウコンエキス(ハリキープ)、チンピエキス(肌トーンUP)、ドクダミエキス(抗アレルギー)、コンフリーエキス(抗炎症)、メバロノラクトン(肌バリア強化)、油溶性シコンエキス(肌バリア強化)、センブリエキス(血行促進)、スクワラン(保湿)、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン(天然保湿)、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン(ヒト型セラミド保湿)、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン(天然保湿)、フィトステロール、水溶性ツボクサエキス(肌バリア強化/肌トーンUP)、水素添加大豆リン脂質、DL-ピロリドンカルボン酸、DL-プロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-アラニン、L-アルギニン、L-グルタミン酸、L-スレオニン、L-セリン、L-ピロリドンカルボン酸、L-プロリン、グリシン、トリメチルグリシン、異性化糖、レモングラス抽出液、セージ油、チョウジ油、ラベンダー油、ローマカミツレ油、濃グリセリン、1・3プチレングリコール、乳酸ナトリウム液、ポリグルタミン酸塩、塩酸リジン、1・2ペンタンジオール、ポリエチレンワックス、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、精製水、水酸化ナトリウム、フェノキシエタノール
DUOバリアの成分のポイントは・・・▼
バーム成分:ポリエチレンワックス


DUOのシリーズは、バームの形状を作っている素材がポリエチレンで、これがソフトスクラブ=白ニキビの原因になる毛穴汚れオフの作用を生み出してくれる要素になっています。
DUOバリアの有効成分:グリチルレチン酸ステアリル
duoバリアに配合されている「グリチルレチン酸ステアリル」は抗炎症効果があり、ニキビ予備軍の肌の赤みなどを抑えてくれる効果があります。甘草という草から採れる植物由来の成分です。
DUOバリアの副成分/肌バリアを強化してくれる


ノニ果汁 | 沖縄などに分布しているアカネ科の植物の果実汁。肌の角質を支える成分の分泌を促進する働きがある。 |
---|---|
シソエキス | 紫蘇の葉からとれるエキス。肌のキメ・ハリの元になるセラミドの産生を促進してくれる。 |
メバロノラクトン | 酵母からできる成分。角質内のハリの元になる成分を増やしてくれる。 |
油溶性シコンエキス | ムラサキという植物の根からとれるエキス。ハリの元になるコラーゲンの産生を促進してくれる。 |
水溶性ツボクサエキス | セリ科ツボクサの葉からとれるエキス。ハリの元になるコラーゲンの産生を促進してくれる。 |
肌の角質内にはコラーゲンやエラスチン、セラミドのような細胞間のクッションになる成分があり、これが肌のハリやキメの元になっているのですが、DUOバリアにはクッションを増やす働きをしてくれる植物由来の成分が多く配合されていることが特徴的です。
DUOバリアの副成分/肌トーンUPしてくれる


シソエキス | シミ・色素沈着の元になるチロシナーゼの生成を抑えてくれる。 |
---|---|
アロエエキス | シミ・色素沈着の元になるメラニンの生成を抑えてくれる。 |
チンピエキス | シミ・色素沈着の元になるメラニンの生成を抑えてくれる。 |
水溶性ツボクサエキス | シミ・色素沈着の元になるメラニンの生成を抑えてくれる。 |
DUOバリアにはシミ予備軍(しみの元になるもの)を予防・抑制してくれる植物由来の成分も多く配合されているので、黒ずみの元になるメラニンやチロシナーゼといった酵素の発生を抑えてくれる効果によって、肌トーンを徐々にUPしてくれる設計になっています。
\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
皮脂コントロール!DUOバリアをしばらく使ってみた
DUOバリアをしばらく使ってみると分かるのですが、皮脂蓄積タイプの肌とのケア相性がとても良い(※個人的な感触です)ということ。DUOバリアは皮脂などの油性汚れに超なじむ特性があるので、油性よごれ皮脂をしっかり浮かしつつも、低刺激・薬用成分でニキビ原因をシャットアウトできるのポイントです◎








クレンジングの方法は肌上を指の腹でなじませるだけで、全くゴシゴシしなくても落ちてくれます。(※実際はすすぎはふき取りでなく、洗い流しが必要◎)
\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
DUOバリアをニキビ用に使ってる人の口コミ
SNSで検索すると、ニキビケアにDUOバリアを使っている人がカナリいることが分かりました。ここではあえてDUOバリアがニキビに効く(良い口コミ)とDUOバリアがニキビに効かない(悪い口コミ)の両方を乗せています。
DUOがニキビに良い(高評価)口コミ
DUOサボると死ぬほどニキビできる現象何
— ァ! (@sensen_bei_) November 28, 2022
キャンペーンでTLがKinKiちゃんだらけで幸せ!Duo新CM嬉しいですプレミアアンチエイジングさんDuoもありがとう…!
しそびれていた使いきり報告を添えて😌❤️💙敏感肌気味なのでバリアの使い心地私にぴったりでした✨#DUO使い切り報告 #KinKiKids pic.twitter.com/NUc69Zjrho— 京 (@kyoLHK3) September 29, 2022
duoクレンジングバームの赤まじで神です
ニキビ肌の人まじで使った方が良い— ゆ (@NonoAttt) November 18, 2022


DUOの黒初めて使ったんだけど凄い良いな、これはパーフェクトワンフォーカスも使いたくなる
皮脂多めでニキビ出来やすい人はクレンジング使った方が良い— た (@__T4KE) November 16, 2022




\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
DUOはニキビにはイマイチ(低評価)口コミ
最近クレンジングや美容液を色々試してるんだけど、クレンジングは今までオイルしか使ったことなくて、バームにした途端にニキビができたので合わないんだなって思った。やり方のせいかな?絶対落ちてない…😢
DUO買ってみたのにな…高かったのにな…全然使ってないよ…😢😢— ちぃ (@xRr0fXjhW8GWP3V) October 12, 2022
DUOまじで合わなくすぎて無理😭
ニキビ出来たしんどい!!!!!— kちゃん✯ (@kchan_story) October 10, 2022
\DUO買うなら公式通販が正解🥰✨/
ニキビ悪化の対応あり★DUOバリア半額で買う方法


2,980円の定期限定47%オフは、「定期便で申し込む人しか使えない」と思っている人が多いですが、そんなことないです。初回だけでも買えて、継続回数のしばりもなく、初回だけでやめてもOK。「DUOを使って逆に肌荒れした・ニキビが増えた💦」という時は、全額返金の保障を使うこともできるので、公式通販が正解◎
- DUOバリア公式通販を開く
- 「今すぐお得に申し込む」をタップ
- 名前・届け先・支払い方法を入力&規約同意に☑を入れ「申し込み内容確認」へすすむ
- 税込2,980円になっていることを確認し「注文を確定」で完了♪
DUOバーム2回目を500円オフにする【裏ワザ】


DUO初回を買った後の話なのであまり知られてないのですが、実はDUOの2回目は誰でも10%オフ+500円オフで買うことができます。DUOの姉妹ブランドに「カナデル」というオールインワンジェルブランドがあるので、このLINEアカウントを友達登録するだけで、DUOの公式通販で使える500円オフクーポンがゲットできます▼
- カナデル公式アカウントを友達追加
- クーポンコードを入力
- 次回500円引きでDUOが買える!
\DUOは2回目は500円オフで買えた✨/
ニキビ対策でDUO洗顔する時のポイント


ニキビ対策でDUO洗顔するときに私が気を付けているポイントは3つです▼
- 朝・夜1日2回DUOバリアで洗顔する
- すすぎ残しなくしっかり洗い流す
- W洗顔はせずに保湿する
\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
ニキビ対策にDUOバリアと相性が合う人
①脂性肌・テカりがちの人


SNS口コミでも多いですが、DUOシリーズは皮脂コントロールとめちゃくちゃ相性が良いです。ブログ主の私も脂性肌(特にTゾーン)で天ぷら並みのテカリになるタイプですが、DUOを使うと幾分テカリがマシになってます。皮脂量をコントロールするだけでもニキビ予防の効果はあると思いますがDUOバリアの場合はそれプラス抗炎症成分が配合されている医薬部外品バームというのがポイントですね。
②敏感肌・洗顔後に赤みがでがちの人


洗顔フォームを使って「じっくり洗顔してるとピリピリしてくる」という人もDUOバリアの洗顔向き。DUOバームは低刺激のエステル(軽いオイル成分)が主成分になっているので、ニキビぎみの肌・ニキビ中の肌の上にのせてじっくり洗顔しても刺激がないのが良い◎ニキビで肌ストレスを減らすために洗顔をちゃんとしない→さらに肌荒れ・・のような負のスパイラルを起こさない洗顔ができるのもDUOバリアの良いところ。
③毛穴・角栓を触りがちの人


ニキビができてくると、どうしても手指で確かめてしまう・・という人もDUOバリア向き。duoバリアにはほかのDUOシリーズよりも肌治安強化・抗炎症・抗菌などに特化した成分設計となっているので、ニキビトリガーになる要素をガードしてくれます▼
ニコチン酸アミド(炎症予防)、ノニ果汁(肌バリア強化)、クララエキス(アクネ菌抗菌)、シソエキス(抗アレルギー/肌バリア強化/肌トーンUP)、ドクダミエキス(抗アレルギー)、コンフリーエキス(抗炎症)、メバロノラクトン(肌バリア強化)、油溶性シコンエキス(肌バリア強化)、水溶性ツボクサエキス(肌バリア強化/肌トーンUP)
\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
DUO会社のニキビケア保湿カナデルとの相性が◎


DUOを作っているのがプレミアアンチエイジング株式会社という会社なのですが、この会社が作っているオールインワンジェルのカナデル(CANADEL)の抗炎症&美白タイプも併用しています。DUOバリアと使うのにちょうどよい保湿感で、ニキビ中の肌でも美白ケアでトーンアップできるので気に入ってます🥰


\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
DUO7種類のブログ主的使い分け方
DUO5種類は値段は同じですが、成分をよく見るとそれぞれ特有の成分が配合されていて、少しずつアプローチが違うことが分かります。
DUO黒(ブラック)は角栓オフに使える


青字部分=4種類共通の成分 / 緑字=植物エキス・油 / 赤字=特有成分
パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス(ソフトスクラブ成分)、イソノナン酸イソトリデシル、水添ポリデセン、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、ヒマワリ種子油、グリチルレチン酸ステアリル、アルガニアスピノサ核油、酢酸ベンジルスルフォニルD-セリルホモフェニルアラニンアミジノベンザミド、パルミトイルトリペプチド-5、炭、アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/豆乳発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、サッカロミセス/デイリリー花発酵液、シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、サッカロミセス/加水分解チョロギ塊茎発酵液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、アーチチョーク葉エキス、アカツメクサ花エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、エルゴチオネイン、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、ヒドロキシステアリン酸、グレープフルーツ果皮油、ウンデカン、トリデカン、ダイズステロール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エチルヘキサン酸セチル、ジメチルシリル化シリカ、トリベヘニン、水添(スチレン/イソプレン)コポリマー、水、BG、水添レシチン、グリセリン、トコフェロール、イソペンチルジオール、クエン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、フェノキシエタノール
DUO黒の一番の特徴は炭がメイン成分の1つとして配合されていることです。
毛穴より遥かに小さいミクロ粒子のブラックパウダー状で、毛穴汚れをしっかり吸着してくれます。
- スクラブ成分が他のDUOより低分子(粒が細かい)
- 汚れ吸着成分として炭が入っている
- 角栓アプローチの発酵エキスを多く配合




DUO赤は特に保湿したい季節に使う


パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、炭酸ジカプリリル(エステル油)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、ポリエチレン(ソフトスクラブ成分)、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル(界面活性剤)、トコフェロール、カニナバラ果実油(保湿/色素沈着抑制)、アンマロク果実油(抗酸化成分)、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子油、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花・葉・茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花・葉・茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、水、BG、PEG-7(カプリル / カプリン酸)、グリセリズ、フェノキシエタノール
DUOクレンジングバームの赤は、加水分解コラーゲンや加水分解ヒアルロン酸など角質層まで浸透しやすいタイプの保湿成分が配合されていることが特徴です。
植物エキスと保湿成分を肌になじませたあと、フタをしてくれるのがカニナバラ果実油・アンマロク果実油の2つの天然オイルです。
- 角質層まで浸透の保湿成分(加水分解コラーゲン / 加水分解ヒアルロン酸)
- 3種の種子油でオイル保湿
- 保湿力重視のバーム
DUO黄色クリアは春~夏向きに使う


パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、水、炭酸ジカプリリル(エステル油)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、ノイバラ果実エキス、コショウソウ芽エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プルーン分解物、メマツヨイグサ種子エキス、オウゴン根エキス、エルゴチオネイン、乳酸乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クリサンテルムインジクムエキス、ザクロ果実エキス、グルコシルセラミド、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、豆乳発酵液、カンゾウ葉エキス、オウレン根エキス、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、ビルベリー葉エキス、ヒメフウロエキス、ローズマリー葉エキス、キハダ樹皮エキス、クチナシ果実エキス、グリセリン、α-グルカン、レシチン、BG、PEG-7(カプリル / カプリン酸)、グリセリズ、フェノキシエタノール
DUOクレンジングバームの黄色(クリア)は保湿オイルに「グレープフルーツ果皮油」1種類だけが配合されていることで、他のDUOよりも洗いあがりがサッパリとする処方です。
発酵系の植物エキスは他の3つよりも少し種類が多めです。
- 発酵系の植物エキス(美容成分)
- 1種の種子油でオイル保湿
- サッパリ感重視のバーム
DUO青(ホワイト)は肌のざらつき対策に使う


パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、炭酸ジカプリリル(エステル油)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、ポリエチレン(ソフトスクラブ成分)、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル(界面活性剤)、モロッコ岩石クレイ、シスツスモンモンスペリエンシスエキス、クロフサスグリ種子油、ボタンエキス、カリオデンドロンオリノセンセ種子油、シロバナルーピン種子油、グリチルレチン酸ステアリル(抗炎症成分)、フラーレン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トリスヘキシルデカン酸ピリドキシン、カニナバラ果実油、バオバブ種子油、エステルズ、ヒマワリ種子油不けん化物、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、スクワラン、レスベラトロール、乳酸乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、セイヨウナツユキソウ花エキス、コショウソウ芽エキス、グルコシルヘスペリジン、ショウガ根油、ヒマワリ種子油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ベルガモット果実油、マヨラナ葉油、クスノキ樹皮油、レモン果皮油、ローズマリー葉油、水、グリセリン、レシチン、BG、オレイン酸オクチルドデシル、オクチルドデカノール、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェノキシエタノール
DUOクレンジングバームの青(ホワイト)には、乾燥によるくすみオフできるモロッコ溶岩クレイが多く配合されています。
15種類の種子油が配合されていますが、配合量は赤のDUOよりも少ないためか、さっぱりとした洗いあがりです。
- 乾燥によるくすみオフ成分のモロッコ溶岩クレイ
- 15種類の種子油でオイル保湿
- ブライトケア重視のバーム
☆全DUOの成分解析まとめ
それぞれ特有の成分にをまとめてみました▼
DUO赤色 アンチエイジング しっとり系 |
ハリ・透明感・うるおいを与える 整肌効果(24種類の植物エキス) / ビタミンC(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)/ ナノコラーゲン / ナノヒアルロン酸 / セラミド ローズ精油の香り DUO赤公式割引を見る |
---|---|
DUO黄色 クリア さっぱり系 |
毛穴汚れを一掃し皮脂バランスを整える 肌引き締め効果(アーチチョーク葉エキス・ハマメリス葉エキス・ノイバラ果実エキス)ナノコラーゲン / ナノヒアルロン酸 / セラミド グレープフルーツ精油の香り DUO黄公式割引を見る |
DUO青色 ホワイト トーンUP |
古い角質、黒ずみをやさしく吸着する 汚れ吸着効果(モロッコ溶岩クレイ) / 肌トーンUPに特化した植物オイル(クロフサスグリ種子油・DUOMEN公式通販エキス・シスツスモンスベリエンシスエキス) カミツレ花精油の香り DUO青公式割引を見る |
DUO水色 バリア 医薬部外品 |
ゆらぎがちな肌を強く、美しく育む ダメージガードの薬用効果(グリチルリチン酸ステアリル)/ 肌バリア成分(ツボクサエキス・ニンジンエキス)肌トラブルガード(米ぬかオイル)美肌環境を整える(とうもろこし由来成分異性化糖)刺激ストレスから肌を守る(コンフリーエキス)※医薬部外品 ハーバル精油の香り DUO水色公式割引を見る |
DUOバーム黒 ブラック 角栓オフ |
皮脂汚れ・角栓・古い角質をオフ 皮脂・角栓分解効果(コメ発酵エキス、乳酸桿菌)/ 汚れ吸着成分(炭) / 黒ずみ対策(発酵黒ハチミツ)/ 肌保護(セラミドNG,AP,AG)肌荒れ防止(グリチルレチン酸ステアリル) グレープフルーツの香り DUOバーム黒公式割引を見る |
DUOバームホット 温感ケア |
汚れ吸着×温感でリラックスケア 汚れ吸着成分(ゼオライト、流紋岩末、エプソムソルト)/ 摩擦レス処方(カプリル酸プロピルヘプチル)/ ボタニカル保湿成分(ムルムルオイル×クプアスオイル×シアオイル) ゆずジンジャーフローラル精油の香り DUOバームホット公式割引を見る |
DUOmen ブラック メンズ特化 |
皮脂汚れ・毛穴汚れオフ+保湿 汚れ吸着効果(炭・クレイ) / 皮脂コントロール(ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス)ハリUP・透明感(ツボクサエキス)/ 赤み抑制(シラカバ樹皮エキス) DUOmen公式割引を見る |
ニキビ×DUOバリアでよくある疑問Q&A


万が一「DUOバリアで肌荒れしてしまった!」という場合や「ニキビが悪化してしまった!」というような時は、全額返金してもらえる保証もあります。
- 商品が到着してから20日以内に連絡
- 連絡先:0120-557-020(平日9:00~21:00)
- 商品返送代は自分持ちになります
公式通販のサイトの真ん中あたりにも書かれているとおり、DUOシリーズはマツエクにも対応しています。


duoの公式通販からバリアを買ってDUOの会員になると、2回目以降でもduo公式の割引を利用できるようになるので、期間限定の半額セールなどを使うと2回目以降でもDUOバームを半額・割引の値段で買うことができるようになります。
\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
ブログ主のニキビ対策【おまけ】
duoバリアと並行してブログ主が使っているニキビ対策のグッズをまとめてみました。これを使うようにしてからニキビコントロールが本当に楽になったので、困っている人はどれか1つでもヒントになると幸いです🥰✨
ヘアバンドでしっかり洗顔・すすぎ
これに関しては別に100均のものでも良いのですが、とにかく髪の毛がかからないように洗顔時には必ず使ってます。しっかりと生え際までクレンジング&すすぎができるので洗い残しが起きにくいです。洗い残しがすこしでもあると新しいニキビの原因になるのでこれは必須です(;´・ω・)
タオルを殺菌できるジェルボール
洗顔後のタオルが臭い・・という人は、いますぐ除菌系のジェルボールにした方がいいです。粉や液体タイプでなくジェルボールにしている理由は、除菌効果が高いからですね。タオルの雑菌は敏感肌やニキビ肌の天敵なのでマジで気を付けていますね(;´・ω・)
薬用UVベース
DUOバリア洗顔をしたあとにUVケアをするときに使っている薬用UVベースです。ニキビの原因菌に対応しているタイプなので、すこしでも肌治安を良くしたいときのUVベースとして重宝してくれます。
DUOバリアが買えない時の「FANCLオイル」


DUOを買いつづける💰が無い・・という時にブログ主が代用しているクレンジングオイルです。DUOの1/3位のコスパでもDUOと同じ使用感で使えて、皮脂コントロールができるのが大変ありがたいです。


皮脂ケア・低刺激シャンプーmedulla


ニキビができている時に、頭皮のブツブツもできてしまっているときにブログ主が使っているシャンプーのサブスクです。その時々の頭皮の状態、トラブルに合わせて成分を変えられるパーソナライズドシャンプーなので、顔面~頭皮まで全部をケアしたいときはこのシャンプーを使ってます。


【結論】DUOバリア(緑色)はニキビ予防になるバーム


結論でいうと、DUOバリアは植物由来の抗炎症・有効成分が配合されているDUOシリーズで唯一の医薬部外品で、肌荒れ・ゆらぎ肌など肌の不調をケアすることに特化しているクレンジングバームです▼
- 医薬部外品の有効成分で洗顔時から肌荒れケア
- 植物由来の抗炎症エキスで肌荒れをケア
- 低刺激でメイク・油性よごれをしっかりオフ
\DUOで唯一の医薬部外品バーム🥰✨/
まとめ
個人的に肌の不調は、デキものができるちょっと前から感じることが多いので「あ、なんか肌治安が怪しいな・・」と思ったタイミングでDUOバリアを使うようにしています。肌治安の雲行きが怪しいなというタイミングで使うとデキものの発生が予防できる&肌キメ回復が早い気がするので、気になる人はぜひチェックしてみてください▼
DUOクレンジングバーム バリア基本情報
商品名 | DUO(デュオ)クレンジングバーム バリア |
---|---|
販売会社 | プレミアアンチエイジング株式会社 |
製造会社 | 株式会社アイ・エー・シー |
価格 | 3,960円 |
最安価格 | 2,980円(ミニバーム2個付き!!) (公式通販から) |
全額返金 | あり |
定期便回数しばり | なし (2回目解約可) |
\ニキビ荒れに高評価口コミ多数🥰✨/
この記事を読んだ人はこちらも見ています▼







