duoのクレンジングバームを1日何回も使う→毛穴・皮脂効果のアリナシを検証したブログ主の結論★1日2回は効果的?【朝DUOの代わり】に使える毛穴ケアオイル / デュオ朝晩派は意外に多い / 効果を実感するまでの期間☆1日1回でもコスパよく毛穴ケア!肌タイプでduoの種類を選ぶと吉◎
DUOバームの基本情報
DUOクレンジングバーム基本情報
商品名 | DUO(デュオ)クレンジングバーム |
---|---|
販売会社 | プレミアアンチエイジング株式会社 |
製造会社 | 株式会社アイ・エー・シー |
価格 | 3,960円 |
11/29最安価格 | 1,980円→ノーマルクリアホワイトバリアブラックmen |
全額返金 | あり |
定期便回数しばり | なし (2回目解約可) |
- バームタイプの洗顔料でメイク落としに使う人が大多数
- 皮脂・角栓汚れ対策に使う人が多い
- W洗顔不要の洗顔料として使うことができる
先に結論:duoバーム1日2回(朝/晩)が理想。

この記事を見に来てくれた人は、「duoを夜だけ使ってる人→朝も使ってみようかな」という人だと思うんですが、ブログ主が特に朝も使っている理由は、
duoは朝使うと1日の肌治安が良くなるから
ということです。具体的な使用感で言うと▼
- 夜の間に出た皮脂をちゃんと落とせる(角栓予防)
- 洗顔と同時に保湿成分を行き渡らせることができる(朝の保湿は命✨)
- 化粧ノリが良くなるので、薄めメイクでもメイク持ちが圧倒的に良い✨
duoはメイク前のベース肌の状態をツルツルしっとりに整えてくれるので、薄めメイク(肌色タイプのUVベースだけ)でも肌がキレイに仕上がって、しかもフル仕事の1日の終わりまで崩れずにキレイに保てるのが一番大きいです🥰✨
duoを朝晩1日2回使っている人の口コミ


duoを1日1回以上(朝・晩)の頻度で使っている人の口コミを調査しました▼
DUOを朝晩使った瞬間毛穴めちゃくちゃ綺麗になるよね。
— ミキ・ミキ・ココナツ (@m_e_k_e_y) June 15, 2021
クレンジングバームDUO、PRばっかりみるからほんまにきくんかいと思ってたらめちゃめちゃ良かった笑
半分の値段のクレージュじゃ蒸しタオルしてもおちなかった毛穴汚れが3日朝晩やってるだけで落ちた〜!
ありがとう使い続けます 高いけど— 5億2m (@gomibako5okunen) June 7, 2021
|ω・*)duoは使用後つるんつるんになるし、朝晩使えて化粧ノリもめっちゃいいし、化粧水浸透するしで最高ですが、少し突っぱる感じがありまふよ、、お久しぶりです。
— にんじん (@KarinnMiyamoto) April 1, 2021
まーーーーーじでDUOコスパいい。コスパいいイメージ低いけど定期購入はコスパいいよ。
朝晩使う計算で1ヶ月としてるのかな?でも晩しかクレンジング気が向かないわたしはそろそろ1ヶ月経つけどまだ半分も減ってない気がする、、気が向く時は朝も使うけど。手っ取り早くブラックヘッド卒業できるし— RIKANO (@rikano_date_105) January 29, 2021
\duoは1日何回(朝・晩)が最高✨/
duoバーム1日2回の代わりになる洗顔アイテム
代替アイテムしょの①FANCLマイルドクレンジング


- 1日2回使うにはコスパが悪い(今月の出費キツイ)
- バームをなじませてる時間がない(時短希望)
という時(私です😅)は、DUOとほとんど成分設計が同じFANCLのマイルドクレンジングを代わりに使ってます😎なぜなら・・・


毛穴・角栓対策に使えることがちゃんと箱に書かれてます▲


オイルのプッシュポンプタイプなので、朝の洗顔にちょうどイイというのもあります。DUOと似た使用感で朝洗顔オイルを考えるならコレもあり。この500円のミニボトルでも60プッシュ分くらいの容量があるので、コスパはめちゃ良い😎✨▼
しょの②DUOザブライトフォームBK


DUO洗顔でバームじゃないやつ、知ってます?泡でプッシュー!って出てくる缶パケのDUOがあるんですよ。DUOバームに比べると認知度が低いですけど、これを朝洗顔で使うのも、かなり肌治安キープの味方になってくれます。(詳しくは別記事で紹介▼)


肌治安のための優先度としては、1DUOバーム・2DUOブライトフォーム・3FANCLってカンジ🤔ちゃんと角栓の元対策をできて、つっぱらないDUOバームがなんだかんだ優勝なんですよね・・。
duoのコスパを少しでも良くする方法


今持っているDUOバームを薬局で買った人は次のバームを公式の通販サイトから買うだけで半額で買うことができます。
しかも「実際使ってみたけれど肌に合わなかった・・」という時に対応してくれる全額返金の保障アリ、次からのリピート購入でも20%の割引なる特典も付けてもらえるので、DUOを買うなら公式通販からが正解◎
\duoは1日何回(朝・晩)が最高✨/
DUOバーム2回目を500円オフにする【裏ワザ】


DUO初回を買った後の話なのであまり知られてないのですが、実はDUOの2回目は誰でも10%オフ+500円オフで買うことができます。DUOの姉妹ブランドに「カナデル」というオールインワンジェルブランドがあるので、このLINEアカウントを友達登録するだけで、DUOの公式通販で使える500円オフクーポンがゲットできます▼
- カナデル公式アカウントを友達追加
- クーポンコードを入力
- 次回500円引きでDUOが買える!
\DUOは2回目は500円オフで買えた✨/
duo1日2回のメリットまとめ


duoクレンジングバーム・FANCLマイルドクレンジングオイルは洗顔、とくに皮脂コントロール・毛穴汚れケア・保湿力が優秀なので朝使うことで得られるメリットも大きいです。
①毛穴汚れ・皮脂汚れケア | 油性の汚れを浮かしてくれるエステル系オイル成分(パルミチン酸エチルヘキシルなど)で、寝ている間の皮脂をすっきりオフできる。 →脂肌 / 角栓の予防 / テカリの予防 / 化粧くずれ予防 |
---|---|
②寝ている間のむくみケア | 低刺激で滑りの良いオイルなのでマッサージサポートに最適 →むくみオフ / スッキリ顔 |
③くすみ対策に | くすみがちな部位の角質や皮脂を最適化できる。 →くすみオフ / 角質の蓄積予防 / 透明肌 |
④肌荒れ対策に | ダメージガードの薬用成分(グリチルリチン酸ステアリル)で肌ダメージをケア。 →肌荒れ要因をケア / マスク荒れ対策 / 肌荒れ対策 |
特に朝起きた時に額や頬が脂っぽい人(オイリー肌寄りな人)は朝のduoバーム・FANCLクレンジングを使うことで、皮脂コントロール面のメリットが大きいと感じると思います。
\duoは1日何回(朝・晩)が最高✨/
duoは毛穴汚れオフに特化したバーム


duoのクレンジングバームは全シリーズが毛穴汚れ対策ができるのが良いポイントです▼


ソフトスクラブ作用のもたらしてくれる成分がduoのバーム形状を作っているポリエチレンで、毛穴よりも小さいミクロ粒子と一緒に洗浄成分が毛穴奥まで入り込んで汚れや皮脂を巻き込んでオフしてくれる、というのがduoクレンジングバーム全シリーズの特徴です。
基本の機能は「毛穴汚れオフ」ですが、プラスの機能として追加されている成分の違いで5種類のduoに分かれています。
DUO赤色 アンチエイジング しっとり系 |
ハリ・透明感・うるおいを与える 整肌効果(24種類の植物エキス) / ビタミンC(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)/ ナノコラーゲン / ナノヒアルロン酸 / セラミド ローズ精油の香り DUO赤公式割引を見る |
---|---|
DUO黄色 クリア さっぱり系 |
毛穴汚れを一掃し皮脂バランスを整える 肌引き締め効果(アーチチョーク葉エキス・ハマメリス葉エキス・ノイバラ果実エキス)ナノコラーゲン / ナノヒアルロン酸 / セラミド グレープフルーツ精油の香り DUO黄公式割引を見る |
DUO青色 ホワイト トーンUP |
古い角質、黒ずみをやさしく吸着する 汚れ吸着効果(モロッコ溶岩クレイ) / 肌トーンUPに特化した植物オイル(クロフサスグリ種子油・DUOMEN公式通販エキス・シスツスモンスベリエンシスエキス) カミツレ花精油の香り DUO青公式割引を見る |
DUO水色 バリア 医薬部外品 |
ゆらぎがちな肌を強く、美しく育む ダメージガードの薬用効果(グリチルリチン酸ステアリル)/ 肌バリア成分(ツボクサエキス・ニンジンエキス)肌トラブルガード(米ぬかオイル)美肌環境を整える(とうもろこし由来成分異性化糖)刺激ストレスから肌を守る(コンフリーエキス)※医薬部外品 ハーバル精油の香り DUO水色公式割引を見る |
DUOバーム黒 ブラック 角栓オフ |
皮脂汚れ・角栓・古い角質をオフ 皮脂・角栓分解効果(コメ発酵エキス、乳酸桿菌)/ 汚れ吸着成分(炭) / 黒ずみ対策(発酵黒ハチミツ)/ 肌保護(セラミドNG,AP,AG)肌荒れ防止(グリチルレチン酸ステアリル) グレープフルーツの香り DUOバーム黒公式割引を見る |
DUOバームホット 温感ケア |
汚れ吸着×温感でリラックスケア 汚れ吸着成分(ゼオライト、流紋岩末、エプソムソルト)/ 摩擦レス処方(カプリル酸プロピルヘプチル)/ ボタニカル保湿成分(ムルムルオイル×クプアスオイル×シアオイル) ゆずジンジャーフローラル精油の香り DUOバームホット公式割引を見る |
DUOmen ブラック メンズ特化 |
皮脂汚れ・毛穴汚れオフ+保湿 汚れ吸着効果(炭・クレイ) / 皮脂コントロール(ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス)ハリUP・透明感(ツボクサエキス)/ 赤み抑制(シラカバ樹皮エキス) DUOmen公式割引を見る |
duoで朝洗顔して良かったポイント


実際にduoを「朝洗顔にもduoを使って良かった」と思うポイントをまとめてみました。
①毛穴汚れ・皮脂づまり防止のケアができる


DUOは全種類が毛穴汚れケアに特化しているので、毛穴汚れの悩みがある人は、朝・晩の二回の頻度でDUOを使うことでより効果を実感しやすくなります。
普通の洗顔フォームよりも弾力があるバーム状なので、寝起きの皮脂も毛穴までしっかりとオフできるのが良いです。
男性ならそのままでもスッキリ。
女性なら朝DUOしてからメイクをすることで、日中の皮脂づまりを防ぐこともできます。
「角栓が黒ずみがち・・」という人には、角栓オフ対策に特化した黒のduoクレンジングバームをためしてみて下さい。


②寝ている間のむくみケアができる


DUOはオイルベースのバームで、滑りが良いのでマッサージサポートにも使えるのが特徴です。
サッとなじませて水で流すタイプの洗顔とは違い、「1分程度なじませる」というのが正しい使い方(DUO公式の使い方)で、皮脂汚れをコントロールしつつ、朝のむくみをスッキリと解消するのにも役立ってくれます。
朝のむくみ対策には毛穴皮脂対策+サッパリ感のあるシトラス系の香りのDUO(クリア)がオススメです。
③くすみ対策が早くできる
DUO5シリーズの中でも個人的に特に気に入っているのがDUOクレンジングバームのシリーズで唯一「天然クレイ」が成分で配合されているDUOホワイトです▼


クレイ系独特のソフトな感触と、バームのトロっとしたテクスチャの相性が良く、毛穴・皮脂コントロールをしつつ、クレイが肌表面の古い角質を巻き込んでオフしてくれます。
「何となく部分的にくすんで見えるな・・」という時にはDUOホワイトを1日2回使うことで部分くすみ対策が早くできます。
④肌荒れ対策ができる


特にマスク荒れしやすい時や、肌荒れしやすい季節はDUOシリーズの中でも唯一の医薬部外品であるDUOバリアを1日何回か(朝・晩)に分けて使うのがおすすめです。
ダメージガードの薬用成分(グリチルリチン酸ステアリル)が配合されていることで、肌ダメージを抑えて肌のバリア機能を整えてくれます。
\duoは1日何回(朝・晩)が最高✨/
自分の肌タイプ・季節に合ったduoシリーズを選ぶと吉◎


DUOを1日何回か使うという場合は、自分が望んでいる肌・効果に合ったDUOシリーズを選んでおくのがポイントです。
右にスライドできます
頬がしっとりしている→ | 脂っぽさ・ベタつきがある→ | オイリー肌タイプ | ||
脂っぽさ・ベタつきがない→ | 肌はカサつかない→ | 普通肌タイプ | ||
肌がカサつきやすい→ | 頬の毛穴が気になる→ | 混合肌タイプ | ||
頬の毛穴が気にならない→ | 乾燥肌タイプ | |||
頬が乾燥している→ | Tゾーンにベタつきがある→ | 混合肌タイプ | ||
Tゾーンにベタつきはない→ | 化粧ノリは良い→ | 普通肌タイプ | ||
化粧ノリが悪い→ | 乾燥肌タイプ |
肌タイプは皮脂量できまるので、皮脂量に合わせてクレンジングの種類を選ぶのがポイントになります▼
普通肌タイプ | →保湿力が中程度のものを選ぶ◎ おすすめ:DUO黄色バーム |
---|---|
乾燥肌タイプ | →保湿力が高いもの、皮脂を落としすぎないものを選ぶ◎ おすすめ:DUO赤バーム |
混合肌タイプ | →皮脂がしっかりおち、保湿力が中程度のものを選ぶ◎ おすすめ:DUO黄色バーム |
オイリー肌タイプ | →皮脂・角栓がたまりにくく、さっぱり目のものを選ぶ◎ おすすめ:DUO黒バーム |
\duoは1日何回(朝・晩)が最高✨/
【結論】duo効果を実感しやすい使用頻度と最短期間


duoはクレンジングだけでなく洗顔や皮脂コントロールもできるクレンジングバームです。
「1日何回使うのが良い?(メイク落とし特化?)」と思う人が多いですが、実際に使った結論でいうと1日2回(朝・晩の洗顔用 / 朝洗顔・夜メイク落とし用)に使うのもおすすめです。
DUOのクレンジングバームの効果が実感できる期間には個人差があるのですが、個人的な使用感でいうと、初めて使った後に「オオッ!」と声がでるくらいの感動はありました(※あくまで個人的所感です)Twitterのリアルな口コミを観察してみても、やはり「使ってみて初めて感動した」という人の声が多いです(Twitterで最新のDUOの口コミを見る)
DUOのクレンジングバームは毛穴よごれオフの効果をベースにしたシリーズなので、毛穴よごれに悩んでいる人は頻度を上げて朝・晩で使うと効果は分かりやすいと思います。
\duoは1日何回(朝・晩)が最高✨/
普通肌タイプ | →保湿力が中程度のものを選ぶ◎ おすすめ:DUO黄色バーム |
---|---|
乾燥肌タイプ | →保湿力が高いもの、皮脂を落としすぎないものを選ぶ◎ おすすめ:DUO赤バーム |
混合肌タイプ | →皮脂がしっかりおち、保湿力が中程度のものを選ぶ◎ おすすめ:DUO黄色バーム |
オイリー肌タイプ | →皮脂・角栓がたまりにくく、さっぱり目のものを選ぶ◎ おすすめ:DUO黒バーム |
DUO クレンジングバームでよくある疑問Q&A


DUOホワイトのバーム成分「合成ワックス」には、ソフトスクラブ効果があるので、ほかのDUOシリーズと同じく毛穴汚れ対策にも効果的です。
「赤い湿疹やニキビができた」「小鼻の皮が剝けた」という口コミを見て、刺激があるのでは?と不安な人へ→DUOの中の人(プレミアアンチエイジング株)のアドバイスがこちら▼
赤い湿疹やニキビなどの肌トラブルに関しては原因が様々あり、一概にスキンケア製品のみの影響とは言いづらいかと思います。まずは何が原因かをきちんと理解する必要があります。
また、皮が剥けてしまう原因としては、こすりすぎやツメなどで角栓を押し出すなど、お肌に過度な負担をかけていることが考えられます。お肌にトラブルが発生した場合はすぐに使用を中止し、一度皮膚科へご相談してみてください。ー引用元mybest
万が一「DUOで肌荒れしてしまった!」という場合や「ぶつぶつが出来てしまった!」というような時は、全額返金してもらえる保証もあります。
- 商品が到着してから20日以内に連絡
- 連絡先:0120-557-020(平日9:00~21:00)
- 商品返送代は自分持ちになります
DUOには4種類の違いがあるので、まず自分の目的にあったバームを選ぶことが重要です▼
効果が感じられない・・(2回目は買いたくない)場合は、DUOの「お問い合わせ」から解約の手続きをすることができます。
一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)をご利用の場合はお使いいただけます。
(外部機関による試験実施済)
ただし、上記以外のグルーなど例外もございますので、ご心配な場合にはまつ毛エクステ専門店にてお問い合わせの上、ご使用をお願いいたします。
また、強くこするとまつ毛自体が抜けてしまう可能性がありますのでご注意ください。ーduo公式
ニキビ肌と一言で言っても色々あるかと思うので、段階的にまとめてみました。
ニキビがちの肌 | →傷口が開いていなければDUOが使える |
---|---|
ニキビができている | →傷口が開いていなければDUOが使える |
ニキビができている | →傷口が開いている場合はDUOが刺激になる可能性 |
ニキビの予防(詰まり) | →DUOで毛穴汚れ詰まりによるニキビ予防が可能 |
ニキビの予防(オイリー) | →DUOで皮脂コントロールによるニキビ予防が可能 |
ニキビ肌の人でもDUOが使える場合がほとんどですが、傷口がある人は注意して使った方が良いです。
ニキビの原因や肌の状態によっては、ニキビが増えてしまう可能性はないとは言えないです。
ニキビや肌荒れを起こしてしまう場合は、下のような使い方をしていないかチェックするのがオススメですが、それでも肌トラブルが続く場合は初回の全額返金の問い合わせを利用してみて下さい。
- すすぎ回数が足りない(正しい使い方は20~30回すすぎ)
- 保湿成分を残そうとしてすすぎ回数を減らしている
- 爪で押して角栓を出そうとする
- 強くこすりすぎている
「アレルギーなどの心配はない?」と不安な人へ→DUOの中の人(プレミアアンチエイジング株)のアドバイスがこちら▼
デュオ ザ クレンジングバームはアレルギーテストを実施しているので、基本的には全ての肌タイプの方に安心してお使いいただけます。ただし、アレルゲンは人それぞれなので、すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。少しでも不安な方は、ご使用前にパッチテストを行ってください。
また、皮膚トラブルなどで皮膚科へ通院している方は、使用する前に必ず医師へご相談ください。ー引用元mybest
DUO(デュオ)のクレンジングバームは1個全量で90g=1カ月分になっていますが、実際使ってみると、「2カ月くらい使える?!」印象です。(※個人差はあります)
試しに、スパチュラ山盛り一回分を計量してみました。


この量で2gだったので、1箱45回分の量が入っていることになります。
毛穴汚れが落ちは、1日目(初めて使った時)に実感しました。続けて使うことで、肌質自体が柔らかくなり、毛穴づまりによる角栓が溜まるのを防ぐので、それで毛穴汚れの黒ずみが解消できると実感しています。
- 購入後、DUOサイト内のマイページにアクセス
- ページ一番上の「お問い合わせ」を開く
- 「その他のお問い合わせ」に「定期購入の解約を希望します」と入力
- 送信で解約完了♪
まとめ


DUOのクレンジングバームは「1日何回使うのが良い?!」「朝晩はDUOはあり?」「朝洗顔にDUOは使える?」という疑問が多かったので公式の情報を参考に、実際に使った所感や効果をまとめてみました。
「DUOほしいけど値段が・・」と思っている人はぜひ初回半額(購入回数しばりなし)の公式通販をのぞいてみてください▼
DUOクレンジングバーム基本情報
商品名 | DUO(デュオ)クレンジングバーム |
---|---|
販売会社 | プレミアアンチエイジング株式会社 |
製造会社 | 株式会社アイ・エー・シー |
価格 | 3,960円 |
11/29最安価格 | 1,980円→ノーマルクリアホワイトバリアブラックmen |
全額返金 | あり |
定期便回数しばり | なし (2回目解約可) |
この記事を読んだ人はこちらも見ています▼
- 【リピ歴3年】DUOクレンジングバーム全種類の効果|口コミ★
- DUOクレンジングバーム・クリア(黄色)の効果と使い方&リアル口コミ
- DUOクレンジングバームホットの効果・使い方★
- duoバーム悪評・副作用・嘘を3年以上リピの私が論破★
- DUOとink.のクレンジングバーム両方使っている私が徹底解説
- duoクレンジングバームは1日何回が理想?朝晩派 / 使用頻度 /効果 | ★
- DUOザクレンジングバーム赤の効果・口コミ★
- DUOクレンジングバームバリアを3年使って実感した効果&成分解析
- DUOmenウォッシュバーム&ローションの口コミ&成分解析★
- 【リピ歴3年】DUOクレンジングバームホワイトの私的口コミ&解析 ★
- DUO黒クレンジングバーム効果的な使い方を発見★|
- DUOあまおうの角栓落ち効果が感動だったレポ|
- DUOバーム抹茶の使用感レポート・他との違い|☆
- ニキビガードのDUOは何色か、全種類使ったブロガーの検証結果★
- DUOの角栓オフ効果 | 2年以上リピのワイが具体的に解説するわ |
- DUOザブライトフォームBKの効果・使い方★|