☆この記事は広告です☆
DUOザブライトフォームBKのモコモコ泡洗顔の使い心地を検証してみたよ☆彡成分解析したら納得だった話 / 泡洗顔のメリット / バーム洗顔との比較 / デュオザブライトフォームが肌に合わない時の対処 / などDUOに関する実用的なノウハウまとめ
DUOザブライトフォームBKの基本情報

DUOザブライトフォームBK基本情報
商品名 | DUO(デュオ)ザブライトフォームBK |
---|---|
販売会社 | プレミアアンチエイジング株式会社 |
通常価格 | 3,300円 |
定期初回価格 | 1,650円 公式ページから *2回目以降は20%offの2,640円 |
全額返金 | あり |
定期便回数しばり | なし (2回目解約可) *初回購入と同時に解約は受け付けておりません。 |
- プッシュするだけで炭※1入りモコモコ泡
- 45秒パックで美容成分※2が肌に浸透※3
- 洗い流しはさっぱり&ちゅるん肌
※1吸着成分 ※2保湿成分 ※3角質層まで
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
DUOザブライトフォームBKを使ってみた

DUOザブライトフォームBKは、圧縮ガスでプシューっと泡状になって出てくる洗顔クリーム(泡パック)です

↑洗い始めて20秒くらい。モチモチ感がありつつも肌に密着してくれる感じで、よごれちゃんも半分くらい見えなくなっています。泡がきめ細かいので、すごく弾力があります。公式でも紹介されてますが・・確かに手を逆さにしても落ちない密着力&コインを乗せてもヘタれない弾力。*個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。

これを肌に塗りこんで40秒ほど置いてパックしたら、あとは普通の洗顔料と同じで洗い流します。

超さっぱり!
もこもこ泡はいいけど、汚れ落ちどうなの!?と思ってる人も多いと思いますが、結果でいうとスッキリしました。洗浄力にモチモチの気持ちよさがプラスされたって感じでした😎*個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。
- 密着力がバームよりも強い
- 粒子が細かい泡なので毛穴までしっかりパックできる
- 洗い流した後もちょうど良い潤い感がある
- 【バームよりも朝洗顔向き(ブログ主評価)】
*個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
デュオザブライトフォームBKが向いている人口コミ
実際にDUOザブライトフォームを使ってみて、「DUOザブライトフォームが合ってる」人と、その理由をまとめました▼
皮脂や角栓ができがちな人


皮脂・角栓できがちタイプは皮脂をとにかく落として終了しがちなのですが、これだと逆効果で、実は皮脂をしっかり落としつつも、肌の潤い感は残す、そして保湿されている状態にする・・!というのが理想。DUOザブライトフォームBKは「何も考えなくてもこの理想の状態に近づけてくれる」ので、かなりイイですね。
時短で洗顔したい人


とくに朝時間がない人には泡洗顔はかなりオススメ。ブログ主は肌に直接プシュー(泡)っからの手で広げてモコモコ洗顔・・してますが、起きたての皮脂もきっちり洗顔+保湿までしてくれるので助かってます。
パックやスキンケアを省きたい人


DUOザブライトフォームは、公式情報にも書かれているとおり、汚れを落とすだけでなくパックにも特化した泡洗顔料なので、洗顔後のパックやスキンケアを省きたいという人にもおすすめ。洗いあがりは肌がもっちりする感じの保湿感でちょうどイイ感じ。
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
DUOザブライトフォームBKの成分解析


- 炭入りモコモコ泡が汚れを効果的に吸着
- 肌の負担を抑えたマイルドな洗い心地
- スッキリな洗いあがり
*個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。
⽔、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、LPG、ヤシ油アルキルグルコシド、ベヘニルアルコール、ヤシアルコール、ステアリン酸ポリグリセリル−10、炭、グリチルリチン酸2K、パンテノール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アスコルビルリン酸Na、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、ビオチン、ステビア葉/茎エキス、レモン果汁、アシタバ葉/茎エキス、クランベリー果実エキス、⼆酸化炭素、アルギニン、カプリリルグリコール、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、チャ種⼦油、アンズ核油、アボカド油、カニナバラ果実油、ブドウ種⼦油、アカツメクサ花エキス、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、セイヨウミザクラ果実エキス、インドナガコショウ果実エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、カーネーション花エキス、クリサンテルムインジクムエキス、加⽔分解コラーゲン、ショウガ根茎エキス、ココイルグルタミン酸K、レシチン、クエン酸Na、ポリグリセリン−10、ミリスチン酸ポリグリセリル−10、トリステアリン酸ポリグリセリル−10、キサンタンガム、オレンジ果⽪油、レモン果⽪油、グレープフルーツ果⽪油、ライム油、アオモジ果実油、ベチベル根油、ビターオレンジ葉/枝油、ショウズク種⼦油、ビターオレンジ花油、1,2−ヘキサンジオール、BG、クエン酸、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール、フィチン酸、酸化銀、コーン油
①グリセリン | 保湿成分 |
---|---|
②トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | 保湿成分 / 乳化成分(汚れ落とし成分) |
③LPG | スプレー用の液化ガス |
④ヤシ油アルキルグルコシド | ヤシ油由来で、マイルドな洗浄力がある界面活性剤 |
⑤ベヘニルアルコール | 乳化成分 |
⑥ヤシアルコール | なめらかさをつくる脂肪酸エステル |
⑦ステアリン酸ポリグリセリル−10 | 肌になめらかさを与えてくれる効果もある、界面活性剤 |
⑧炭 | 汚れ吸着成分 |
⑨グリチルリチン酸2K | 甘草の根が原料の保湿成分 |
⑩パンテノール | ビタミンB5の誘導体の保湿成分 |
汚れをしっかり落としてくれる+整肌・保湿・エモリエント成分などが44種類入っているのがDUOブライトフォームBKの良いところです🥰✨
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
DUOザブライトフォームBKのメリット・デメリット


DUOの他シリーズと比較して特に感じたDUOザブライトフォームBKのメリット・デメリットをまとめました。
デュオザブライトフォームBKのメリット☆個人的口コミ
- 肌に直で泡出しできる
- 弾力泡がかなり気持ち良い
- 洗いあがりが突っ張らない
ブログ主はかなりズボラなので、DUOザブライトフォームをそのまま乾いた肌にプッシュし泡出し→手で広げてパック→洗い流し。という洗顔工程で行ってますが、普通の洗顔よりも時短なのでかなり使い勝手がイイです。なによりもモコモコ泡が瞬時に生成されるこのスプレー仕様が素晴らしい・・・🥰✨
*個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。
デュオザブライトフォームBKのデメリット☆個人的口コミ
DUOザブライトフォームBKのデメリットもあります。
- 毛穴汚れ落ちはバームに劣る
- 1分以上のマッサージ※1には向かない
※1マッサージ料として / *個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。
ブログ主はかなり角栓ができやすいオイリー肌タイプなのですが、「すでにできてしまった角栓」にはDUOザブライトフォームよりもDUOクレンジングバームの方が効果的だと感じました・・成分を見てもらうとわかるのですが、DUOバームはバーム素材が固形成分になっていてソフトスクラブ効果があるので、よりしっかりと毛穴汚れをかきだすことができる感じ。
DUOザブライトフォームBKの説明には40秒程度パックした後洗い流し・・となっているのですが、肌にある程度なじんだあとは良くも悪くも肌にびたーッ!と密着して動かせない感じのテクスチャなので、1分以上スルスルマッサージが基本のバームとは違ってあくまでパック向きです。*個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません。
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
DUOザブライトフォームBKは公式で定期初回半額*2回目以降は20%offの2,640円


買うサイトによって内容量と値段がかなり違うので要チェックです。
DUO(デュオ)のクレンジングバームは初回 | 2回目~ | |
薬局・ドラッグストア | 2,200円 /100g | 2,200円 /100g |
楽天 | 3,300円 /150g | 3,300円 /150g |
DUO定期購入 | 1,650円 /150g | 2,640円 /150g |
DUO(デュオ)公式を使うメリットは、定期初回が1,650円で半額になること🥰✨
1,650円の定期初回半額は、「何回か続けて購入しないといけない」と思っている人が多いですが、そんなことないです。初回だけでも買えて、継続回数のしばりもなく、初回のみでやめることも可能です。*初回購入と同時に解約は受け付けておりません。
- DUO公式ページを開く
- 「今すぐお得に申し込む」をタップ
- 名前・届け先・支払い方法を入力&規約同意にを入れ「申し込み内容確認」へすすむ
- 税込1,650円になっていることを確認し「注文を確定」で完了♪
DUOの定期便の配達をスキップする方法
定期便の「次の注文をスキップしたい」となった場合でも、カンタンにスキップができます。
次の注文をスキップする手順
- DUO公式ページを開く
- ページ一番上の「お問い合わせ」を開く
- 「定期便 次回お休みについて」を選ぶ。
- 「定期購入のスキップを希望します」と入力
- 送信で次回スキップ完了♪
スキップの手続きがWEBからしづらい場合は、DUOザブライトフォームBKのカスタマーセンター(0120-557-020)から電話で次回スキップの手続きをすることもできます。
DUOザブライトフォームBKの正しい使い方
意外と知られていない・・DUOザブライトフォームBKの公式の使い方をチェック。
DUO公式で説明されている使い方はこちら▼
容器をよく振ってから、頭部を上にしてご使用してください。適量(ピンポン玉1~2個)を手に取り、顔全体にマッサージするように伸ばします。お好みで45秒ほどパックするようにおいてから、ぬるま湯で洗い流してください。
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
DUOシリーズの毛穴汚れに効果がない噂は本当?



確かにDUOザブライトフォームBKは薬用化粧品ではないので、特定の有効成分は配合されていないです。
が、DUOの販売元であるプレミアアンチエイジングの説明にもある通り、「汚れを吸着する炭」でより効果的な毛穴汚れケアができる処方になっていることは確かです。
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
【参考】DUOブライトフォームとかなり似てるやつ。


・・を使いたい時は、DUOの成分と設計がにているLOGICの泡洗顔フォームを使ってます。こちらは洗顔フォームとスキンケアミストの両方が圧縮ガスのスプレータイプになっているタイプ(2本でスキンケアが完結するタイプ)です。


\LOGIC(ロジック)泡洗顔クーポンあり/
DUO(デュオ)クレンジングバームでよくある疑問Q&A



「赤い湿疹やニキビができた」「小鼻の皮が剝けた」という口コミを見て、刺激があるのでは?と不安な人へ→DUOの中の人(プレミアアンチエイジング株)のアドバイスがこちら▼
赤い湿疹やニキビなどの肌トラブルに関しては原因が様々あり、一概にスキンケア製品のみの影響とは言いづらいかと思います。まずは何が原因かをきちんと理解する必要があります。
また、皮が剥けてしまう原因としては、こすりすぎやツメなどで角栓を押し出すなど、お肌に過度な負担をかけていることが考えられます。お肌にトラブルが発生した場合はすぐに使用を中止し、一度皮膚科へご相談してみてください。ー引用元mybest
万が一「DUOで肌荒れしてしまった!」という場合や「ぶつぶつが出来てしまった!」というような時は、全額返金してもらえる保証もあります。
- 商品が到着してから20日以内に連絡
- 連絡先:0120-557-020(平日9:00~21:00)
- 商品返送代は自分持ちになります
DUOにはザブライトフォーム以外にも7種類のバームがあるので、自分の肌目的にあったバームを選ぶのもポイントです▼
効果が感じられない・・(2回目は買いたくない)場合は、DUOの「お問い合わせ」から解約の手続きをすることができます。*初回購入と同時に解約は受け付けておりません。
一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)をご利用の場合はお使いいただけます。
(外部機関による試験実施済)
ただし、上記以外のグルーなど例外もございますので、ご心配な場合にはまつ毛エクステ専門店にてお問い合わせの上、ご使用をお願いいたします。
また、強くこするとまつ毛自体が抜けてしまう可能性がありますのでご注意ください。ーduo公式
ニキビ肌と一言で言っても色々あるかと思うので、段階的にまとめてみました。
ニキビがちの肌 | →傷口が開いていなければDUOが使える |
---|---|
ニキビができている | →傷口が開いていなければDUOが使える |
ニキビができている | →傷口が開いている場合はDUOが刺激になる可能性 |
ニキビの予防(詰まり) | →DUOで毛穴汚れ詰まりによるニキビ予防が可能 |
ニキビの予防(オイリー) | →DUOで皮脂コントロールによるニキビ予防が可能 |
ニキビ肌の人でもDUOが使える場合がほとんどですが、傷口がある人は注意して使った方が良いです。
ニキビの原因や肌の状態によっては、ニキビが増えてしまう可能性はないとは言えないです。
ニキビや肌荒れを起こしてしまう場合は、下のような使い方をしていないかチェックするのがオススメですが、それでも肌トラブルが続く場合は初回の全額返金の問い合わせを利用してみて下さい。
- すすぎ回数が足りない(正しい使い方は20~30回すすぎ)
- 保湿成分を残そうとしてすすぎ回数を減らしている
- 爪で押して角栓を出そうとする
- 強くこすりすぎている
DUO(デュオ)のクレンジングバームは1個全量で90g=1カ月分になっていますが、実際使ってみると、「2カ月くらい使える?!」印象です。(※個人差はあります)
- 購入後、DUOサイト内のマイページにアクセス
- ページ一番上の「お問い合わせ」を開く
- 「その他のお問い合わせ」に「定期購入の解約を希望します」と入力
- 送信で解約完了♪
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
DUOを販売するプレミアアンチエイジングのコンセプトが良かった話


DUOシリーズのコンセプト▼
肌細胞が本来持つ自己回復力。まずそれを養わなければ、美は長続きしません。肌にとって自然であること。科学に基づいた先端技術。どこまでも求める、やさしさと強さ。DUOは、この2つの高次元バランスの融合でアプローチします。ーDUO公式ページ
DUOクレンジングバームのコンセプトメッセージも印象的▼
DUO(デュオ)は、未来の肌を育むためには、肌本来が持つ自己回復力を養うことが大切だと考えます。その第一歩が毎日のクレンジングです。しかしクレンジングは、色々な矛盾が詰まった化粧品でした。汚れを落とすための洗浄剤や摩擦などが肌に刺激となることもあれば、反対に、肌への負担を抑えるために汚れ落ちを妥協することも。そんな矛盾に挑戦したザ クレンジングバーム。これまでのクレンジングとどう違うのか、あなたの肌でお確かめください。ーDUO公式冊子より
香りへのこだわりもすごい▼
DUOのスキンケアは、合成香料は使用せず、自然植物から抽出した精油のみで作りあげています。ナチュラルで優しい香りが、心地よく上質なスキンケアタイムを演出します。
毎日のお手入れが、素敵な時間になりますように。ーDUO公式ページ
DUOを3年以上使っていると、このコンセプトが本当に達成されているスキンケアシリーズだと実感します。
皮脂やメイクがすっきりしつつも、肌に負担が少なく、保湿感も感じられてリフレッシュできる・・・めちゃくちゃ好きなスキンケアシリーズです*個人の感想であり、商品の効能効果を表すものではありません
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
DUOはクレンジングバームも人気【要チェック】


DUOブライトフォームBK以外に、ブログ主が個人的に手放せないDUOバームのシリーズ。毛穴汚れ・角栓をすっきりしてくれる固形バームになっているのがポイントで、7種類の成分をよく見ると少しずつ肌アプローチが違うので、より自分の肌特性に合わせて選べるようになってます。
DUOバーム黒(ブラック)の成分解析


青字部分=4種類共通の成分 / 緑字=植物エキス・油 / 赤字=特有成分
パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス(ソフトスクラブ成分)、イソノナン酸イソトリデシル、水添ポリデセン、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、ヒマワリ種子油、グリチルレチン酸ステアリル、アルガニアスピノサ核油、酢酸ベンジルスルフォニルD-セリルホモフェニルアラニンアミジノベンザミド、パルミトイルトリペプチド-5、炭、アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/豆乳発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、サッカロミセス/デイリリー花発酵液、シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、サッカロミセス/加水分解チョロギ塊茎発酵液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、アーチチョーク葉エキス、アカツメクサ花エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、エルゴチオネイン、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、ヒドロキシステアリン酸、グレープフルーツ果皮油、ウンデカン、トリデカン、ダイズステロール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エチルヘキサン酸セチル、ジメチルシリル化シリカ、トリベヘニン、水添(スチレン/イソプレン)コポリマー、水、BG、水添レシチン、グリセリン、トコフェロール、イソペンチルジオール、クエン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、フェノキシエタノール
DUOバーム黒の一番の特徴は炭がメイン成分の1つとして配合されていることです。
毛穴より遥かに小さいミクロ粒子のブラックパウダー状で、毛穴汚れ*をしっかり吸着してくれます。*タンパク汚れや角栓汚れによる
- スクラブ成分が他のDUOより低分子(粒が細かい)
- 汚れ吸着成分として炭が入っている
- 角栓*アプローチの発酵エキス(角質柔軟成分)を多く配合
*タンパク汚れや角栓汚れによる


DUO赤(ノーマル)の成分解析


パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、炭酸ジカプリリル(エステル油)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、ポリエチレン(ソフトスクラブ成分)、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル(界面活性剤)、トコフェロール、カニナバラ果実油(保湿/色素沈着抑制)、アンマロク果実油(抗酸化成分)、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子油、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花・葉・茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花・葉・茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、水、BG、PEG-7(カプリル / カプリン酸)、グリセリズ、フェノキシエタノール
DUOクレンジングバームの赤は、加水分解コラーゲンや加水分解ヒアルロン酸など角質層まで浸透しやすいタイプの保湿成分が配合されていることが特徴です。
保湿効果のある植物エキスを肌になじませたあと、フタをしてくれるのがカニナバラ果実油・アンマロク果実油(整肌・保湿成分)の2つの天然オイルです。
- 角質層まで浸透の保湿成分(加水分解コラーゲン / 加水分解ヒアルロン酸)
- 3種の種子油でオイル保湿
- 保湿力重視のバーム
DUO黄色(クリア)の成分解析


パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、水、炭酸ジカプリリル(エステル油)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、ノイバラ果実エキス、コショウソウ芽エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プルーン分解物、メマツヨイグサ種子エキス、オウゴン根エキス、エルゴチオネイン、乳酸乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クリサンテルムインジクムエキス、ザクロ果実エキス、グルコシルセラミド、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、豆乳発酵液、カンゾウ葉エキス、オウレン根エキス、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、ビルベリー葉エキス、ヒメフウロエキス、ローズマリー葉エキス、キハダ樹皮エキス、クチナシ果実エキス、グリセリン、α-グルカン、レシチン、BG、PEG-7(カプリル / カプリン酸)、グリセリズ、フェノキシエタノール
DUOクレンジングバームの黄色(クリア)は保湿オイルに「グレープフルーツ果皮油」1種類だけが配合されていることで、他のDUOよりも洗いあがりがサッパリとする処方です。
発酵系の植物エキスは他の3つよりも少し種類が多めです。
- 発酵系の植物エキス(保湿成分)
- 1種の種子油でオイル保湿
- サッパリ感重視のバーム
DUO青(ホワイト)の成分解析


パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、炭酸ジカプリリル(エステル油)、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、ポリエチレン(ソフトスクラブ成分)、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル(界面活性剤)、モロッコ岩石クレイ、シスツスモンモンスペリエンシスエキス、クロフサスグリ種子油、ボタンエキス、カリオデンドロンオリノセンセ種子油、シロバナルーピン種子油、グリチルレチン酸ステアリル(抗炎症成分)、フラーレン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トリスヘキシルデカン酸ピリドキシン、カニナバラ果実油、バオバブ種子油、エステルズ、ヒマワリ種子油不けん化物、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、スクワラン、レスベラトロール、乳酸乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、セイヨウナツユキソウ花エキス、コショウソウ芽エキス、グルコシルヘスペリジン、ショウガ根油、ヒマワリ種子油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ベルガモット果実油、マヨラナ葉油、クスノキ樹皮油、レモン果皮油、ローズマリー葉油、水、グリセリン、レシチン、BG、オレイン酸オクチルドデシル、オクチルドデカノール、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェノキシエタノール
DUOクレンジングバームの青(ホワイト)には、乾燥や余分な角質によるくすみをオフできるモロッコ溶岩クレイが多く配合されています。
15種類の種子油が配合されていますが、配合量は赤のDUOよりも少ないためか、さっぱりとした洗いあがりです。
- 乾燥によるくすみ*オフ成分のモロッコ溶岩クレイ
*乾燥や余分な角質による - 15種類の種子油でオイル保湿
- ブライトケア*重視のバーム
*汚れを落とすこととうるおいによる
DUO水色(バリア)の成分解析


有効成分:グリチルレチン酸ステアリル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、コメヌカ油、ニンジンエキス、ニコチン酸アミド、ノニ果汁、クララエキス、シソエキス、アロエエキス、ウコンエキス、チンピエキス、ドクダミエキス、コンフリーエキス、メバロノラクトン、油溶性シコンエキス、センブリエキス、スクワラン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、フィトステロール、水溶性ツボクサエキス、水素添加大豆リン脂質、DL-ピロリドンカルボン酸、DL-プロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-アラニン、L-アルギニン、L-グルタミン酸、L-スレオニン、L-セリン、L-ピロリドンカルボン酸、L-プロリン、グリシン、トリメチルグリシン、異性化糖、レモングラス抽出液、セージ油、チョウジ油、ラベンダー油、ローマカミツレ油、濃グリセリン、1・3プチレングリコール、乳酸ナトリウム液、ポリグルタミン酸塩、塩酸リジン、1・2ペンタンジオール、ポリエチレンワックス、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(ヤシ由来/保湿系の油性原料)、精製水、水酸化ナトリウム、フェノキシエタノール
DUOクレンジングバームの水色(バリア)は、DUO7種類の中で唯一の医薬部外品のバームです。
有効成分の「グリチルレチン酸ステアリル」は肌ダメージを抑える効能のある成分で、肌荒れ対策に配合されています。
- DUOクレンジングバームで唯一の医薬部外品
- うるおいによる肌バリアをサポートする成分
- 肌荒れ / ゆらぎ肌対策のバーム
DUOオレンジ(ホット)の成分解析


パルミチン酸エチルヘキシル、ゼオライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、セバシン酸ジエチルヘキシル、合成ワックス、炭酸ジカプリリル、流紋岩末、ユズ果実エキス、ショウガ根エキス、アストロカリウムムルムル種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、シア脂、ミツロウ、ウンシュウミカン果皮エキス、アルテミアエキス、クダモノトケイソウ果実エキス、プランクトンエキス、トリ酢酸テトラステアリン酸スクロース、カプリル酸プロピルヘプチル、プロテアーゼ、硫酸Mg、乳糖、リパーゼ、ユズ果皮油、ショウガ根油、イランイラン花油、ライム油、レモン果皮油、水、BG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2、セスキイソステアリン酸ソルビタン、フェノキシエタノール
DUOバームホット・・名前にHOTが入ってるのですが、実際に使ってみると、バームを手にのばした瞬間から「ブワっと熱くなる」感じ。発熱系なので秋冬向きと思われがちですが、爽快感があるので春夏も使いやすいバームです。
- クレイ×ミネラルで日本初*の温感バーム
*持続性に優れた温感効果と良好なクレンジング効果を発揮するゼオライト配合油性温感クレンジングバーム先行技術調査およびMintel社データベースを用いたプレミアアンチエイジング調べ(2021年6月) - 密着感が他のDUOよりも強め
- ゆずジンジャーのいい香り
☆全DUOの成分解析まとめ
それぞれ特有の成分にをまとめてみました▼
DUO赤色 エイジングケア* しっとり系 *年齢に応じたお手 入れ |
ハリ・透明感*・うるおいを与える*うるおいに満ちた透き通るような肌 保湿成分:24種類の植物エキス / ビタミンC(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)/ ナノコラーゲン / ナノヒアルロン酸 / セラミド ローズ精油の香り DUO赤公式割引を見る |
---|---|
DUO黄色 クリア さっぱり系 |
毛穴汚れ*を一掃し皮脂バランスを整える*皮脂汚れ、メイク汚れによる 保湿成分:アーチチョーク葉エキス・ハマメリス葉エキス・ノイバラ果実エキス / ナノコラーゲン / ナノヒアルロン酸 / セラミド グレープフルーツ精油の香り DUO黄公式割引を見る |
DUO青色 ホワイト くすみケア*1 |
古い角質、黒ずみ汚れをやさしく吸着する モロッコ溶岩クレイ / くすみ 悩み*1に特化した植物オイル(クロフサスグリ種子油・シスツスモンスベリエンシスエキス)*1古い角質や汚れ、乾燥による カミツレ花精油の香り DUO青公式割引を見る |
DUO水色 バリア 医薬部外品 |
ゆらぎがちな肌を強く、美しく育む ダメージガードの薬用有効成分(グリチルレチン酸ステアリル)/ うるおいによる肌バリア成分(ツボクサエキス・ニンジンエキス)肌トラブルガード(米ぬかオイル)美肌環境を整える(とうもろこし由来成分異性化糖)刺激ストレスから肌を守る(コンフリーエキス)※医薬部外品 ハーバル精油の香り DUO水色公式割引を見る |
DUOバーム黒 ブラック 角栓オフ |
皮脂汚れ・角栓・古い角質をオフ 皮脂・角栓分解効果(コメ発酵エキス、乳酸桿菌)/ 汚れ吸着成分(炭) / 黒ずみ汚れ対策(発酵黒ハチミツ)/ 肌保護(セラミドNG,AP,AG)肌荒れ防止(グリチルレチン酸ステアリル) グレープフルーツの香り DUOバーム黒公式割引を見る |
DUOバームホット 温感ケア |
汚れ吸着×温感でケア 汚れ吸着成分(ゼオライト、流紋岩末、エプソムソルト)/ 摩擦レス処方(カプリル酸プロピルヘプチル)/ ボタニカル保湿成分(ムルムルオイル×クプアスオイル×シアオイル) ゆずジンジャーフローラル精油の香り DUOバームホット公式割引を見る |
DUOmen ブラック メンズ特化 |
皮脂汚れ・毛穴汚れオフ+保湿 汚れ吸着効果(炭・クレイ) / 皮脂コントロール(ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス)ハリUP・透明感*(ツボクサエキス)/ 保湿効果(シラカバ樹皮エキス)*うるおいによって透き通るような印象の肌 DUOmen公式割引を見る |
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
DUOの効果についてよくある疑問Q&A
DUOはめちゃくちゃ人気のあるシリーズなので根も葉もないウワサも多い・・よくある疑問やネガティブ口コミについての真相は別記事で詳しく解説しています▼







DUOザブライトフォームBK|まとめ
ずっと気になっていた炭酸泡洗顔のDUOザブライトフォームBKですが、今回やっと買って実際に使ってみて人気すぎる理由に納得。これまでのDUOにはない魅力があるDUOザブライトフォームBKなので、気になる人はぜひ買ってみて下さい♪(※このブログはブログ主が一人で書いてます。他人に記事依頼はしていません😎✨)
DUOザブライトフォームBK基本情報
商品名 | DUO(デュオ)ザブライトフォームBK |
---|---|
販売会社 | プレミアアンチエイジング株式会社 |
通常価格 | 3,300円 |
定期初回価格 | 1,650円 公式ページから *2回目以降は20%offの2,640円 |
全額返金 | あり |
定期便回数しばり | なし (2回目解約可) *初回購入と同時に解約は受け付けておりません。 |
- プッシュするだけで炭※1入りモコモコ泡
- 45秒パックで美容成分※2が肌に浸透※3
- 洗い流しはさっぱり&ちゅるん肌
※1吸着成分 ※2保湿成分 ※3角質層まで
\DUOザブライトフォームBKは定期初回が半額/
*2回目以降は20%offの2,640円
この記事を読んだ人はこちらも見ています▼
- DUOザブライトフォームBKの効果・使い方★
- DUOあまおうの角栓落ち効果が感動だったレポ|個人ブログ★
- DUOの角栓オフ効果 | 2年以上リピのワイが具体的に解説するわ
- 【リピ歴3年】DUOクレンジングバーム全種類の効果|口コミ★
- DUOクレンジングバーム・クリア(黄色)の効果と使い方
- duoバーム悪評・副作用・嘘を3年以上リピの私が論破
- DUOクレンジングバームホットの効果・使い方★
- DUOとink.のクレンジングバーム両方使っている私が徹底解説
- ニキビガードのDUOは何色か、全種類使ったブロガーの検証結果★
- DUOクレンジングバームバリアを3年使って実感した効果
- DUOザクレンジングバーム赤の効果・口コミ★
- duoクレンジングバームは1日何回が理想?朝晩派 / 使用頻度 /効果 | ★
- DUOmenウォッシュバーム&ローションの口コミ