みきぽんが動画で紹介の💄✨★全プチプラコスメをリスト化★手軽な値段で質のいいメイク道具って本当に重宝する・・・!みきぽんのおすすめのプチプラを思い出したくて「アレ・・なんだっけ?!」という時に使えます★みきぽんコメントもまとめているので欲しかったコスメが見つけやすいヨ🥰✨(5/30 更新)
//スポンサードリンク//
みきぽんの2022年下半期ベスコス プチプラ編
あやりた
2022年下半期のみきぽんがベスコス動画の中からプチプラ(3000円以下)だけを箇条書きにまとめてます。
Wonjungyo トーンアップベース02(SPF44 PA+++)
みきぽんのプチプラポイント
- これはすんごいカバー力があるトーンアップベース
- もはやファンデとして成り立つんじゃないかぐらい優秀
- マット系で肌に密着して横揺れ耐久もある(ヨレにくい)
&be プレストクリアパウダー
みきぽんのプチプラポイント
- 隠ぺい感なく、ある程度サラサラに仕上がるのが気に入ってます
- 内側の肌のツヤをのこしてくれつつ、サラサラになります
rom&nd ベターザンシェイプ 01
みきぽんのプチプラポイント
- 底見えして、リピ買いしてます
WAKE MAKE ミックスブラーボリュームシェーディング 01
created by Rinker
¥1,550
(2023/05/29 19:32:07時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/29 19:32:07時点 楽天市場調べ-詳細)
みきぽんのプチプラポイント
- ものすごく自然についてくれるボカしの効くシェーディング!
- シェーディングって、粉取れの良いものだと「アッ、今シェーディング塗ってますよね」ってバレてしまうけど、これはその心配がない
FORENCOS ピュアブラッシャー02
created by Rinker
¥1,980
(2023/05/29 19:32:07時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/29 19:32:07時点 楽天市場調べ-詳細)
みきぽんのプチプラポイント
- すごく粒子がこまかくて、毛穴レスに仕上がるチーク
- 色味がそこまで濃くない絶妙カラーだからボカしやすい
- 肌荒れや毛穴が気になってる人におすすめのチーク
CANMAKE ミックスアイブロウ 09
みきぽんのプチプラポイント
- 一番上のブラウンと、真ん中のピンクを混ぜて眉毛を描いてます
- 色味がすごくかわいいのでおすすめです
- 真ん中にピンクがはいっているアイブロウなのに、すごく肌なじみがよくて使いやすい
HEAVYLOTATION カラーリングアイブロウR 03
みきぽんのプチプラポイント
- 眉脱色できてない時はコレを使ってました
Wonjungyo Wデイリームードアップパレット 02
みきぽんのプチプラポイント
- ベースに使って、涙袋用カラー、アイライン用カラー、ラメも入ってます
- ラメもデイリー使いしやすい絶妙なキラキラ感
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ04
みきぽんのプチプラポイント
- 色味が完璧にかわいい
- 質感も柔らかくて好き
- イエベ春の人は絶対に買い
- パール感が全色に入ってる
- プチプラは使わないっていう人も1度使ってみる価値ありのアイシャドウ
CANMAKE エフォートレスライナー 02
みきぽんのプチプラポイント
- ピンクっぽいベージュカラーで色味が絶妙
CANMAKE ラスティングリキッドライナー 06
みきぽんのプチプラポイント
- ちょっとモーブっぽいニュアンスカラー
- あまり濃くアイライナー描きたくないときはこっちを使ってました
CEZANNE 耐久カールマスカラ 01 ブラック
みきぽんのプチプラポイント
- ギザギザな刀みたいな形のコームで付けやすい
- ブラックだけどすこしクリア感のある色
- 繊維も入ってるので、まつ毛がほどよく伸びる
PALGANTONG スキニーマスカラ SM10 ブラック
created by Rinker
¥1,320
(2023/05/29 19:32:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/29 19:32:12時点 楽天市場調べ-詳細)
みきぽんのプチプラポイント
- すごく細いブラシなのに、液付きがイイ
- そしてぬりやすい!
- 下まつ毛は必ずこれで塗ってます
CipiCipi グリッターイルミネーションライナー03
みきぽんのプチプラポイント
- 遠くからでもキラキラ感が出るグリッター
Ririmew ピックミーアイズグリッター 01
created by Rinker
¥1,980
(2023/05/29 19:32:14時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/29 19:32:14時点 楽天市場調べ-詳細)
みきぽんのプチプラポイント
- これも大きいラメがゴロゴロ入ってるラメなので遠隔向き
- かなり光を反射するので冬に外で映えてくれる系
KATE リップモンスター 14 憧れの日光浴
みきぽんのプチプラポイント
- ご飯にいくときに使っても色落ちしない
- しかも唇が荒れないのがポイント
メイベリン SPステイヴィニルインク 60
みきぽんのプチプラポイント
- とにかく色味がかわいい
- 唇が荒れやすい人は注意
mimuco 01 キャラメルスフレ(カラコン)
created by Rinker
¥1,705
(2023/05/29 10:02:02時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/29 10:02:02時点 楽天市場調べ-詳細)
みきぽんのプチプラポイント
- これが今年一番つかってたカラコンです
//スポンサードリンク//
【プチプラ編】この春これはチェックしろ!
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01・02
みきぽんのプチプラポイント
- 両方普段使いしやすいベージュカラー
- しっとりしたテクスチャで肌にピタッと密着
- 01のラメが映えるのでおすすめ
セザンヌ ミネラルカラーBBクリーム00
みきぽんのプチプラポイント
- カバー力があるけど薄くのびて密着してくれる
- テクスチャは重いけど仕上がりはサラッとする
- 石けんで落とせるので肌にもやさしい
セザンヌ 毛穴レスパウダー
みきぽんのプチプラポイント
- 片栗粉っぽいけどシットリした透明パウダー
- 塗ると毛穴を隠してくれる
- 皮脂吸着パウダーも入っているのでテカリ防止にも
- メイク直しやテカリ消しに便利
- 15種類の保湿成分が入っているので乾燥しにくい
セザンヌ ミックスカラーチークN20
みきぽんのプチプラポイント
- チョコレートみたいな見た目でかわいい
- 4色をくるっと混ぜてシェーディングにできる
CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ26・27
みきぽんのプチプラポイント
- メインカラーが右上と左下の2つ入っているので、右回り、左回りで2種類楽しめる
- 26はブルべさん向き、27は全体にキラキララメ感があってかわいい
CANMAKE オーロラカクテルグリッター02・03
みきぽんのプチプラポイント
- 紫っぽいパールが入っているリキッドタイプのラメ
- 筆が細くて柔軟性があるので塗りやすい
- ラインでひいてもけばくならないウルッと感
- 毎日使いたくなるラメ
CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー02
みきぽんのプチプラポイント
- 全体にピンクっぽいカラーで混ぜて使うとマシュマロ感のあるふんわりとした肌に仕上げてくれます
- クマがあるところなどに使うと血色感をあたえてくれて華やかな印象になる
- ミネラルパウダーなので石けん落ち
- 皮脂吸着パウダーも入っているのでテカリ防止にも
ヴィセリシェ アンティークパステルライナー
みきぽんのプチプラポイント
- 絶妙なアンティークカラーで、目元に抜け感を出してくれる
- BR381のカラーはストック買いしたいくらいお気に入り
- ニュアンスメイクしてみたい人におすすめ
A’pieu ジューシーパンスキンケアプライマー ソーダ
みきぽんのプチプラポイント
- トーンアップ系の下地で毛穴レスになる
- 体温で溶けるタイプの半バームのテクスチャ
- 既存タイプ(ピンク)が白めにトーンアップするのに対して、ソーダはすこし青白くトーンアップするので、赤みがきになる部分などにポンと置いて広げてあげるのがオススメ
- ピンクのほうが使いやすいけど部分使いするならソーダ
みきぽん推しのプチプラコスメ!CANMAKE&CEZANNE
CANMAKE プランプリップケアスクラブ 01クリア
みきぽんのプチプラポイント
- 唇があれやすいみきぽんでも「めちゃくちゃ良い」と実感
- これ1つで角質ケア・長時間高保湿・プランパー効果・唇の荒れを防いでくれる効果あり
- 無香料でよくみるとツブツブのシュガースクラブが入っています
- メイク前のカサカサの唇にぬって、しばらく置くと唇が保湿されます
- これを塗ることでティントや口紅が乗りやすくなってプルンと仕上げてくれます
CANMAKE メルティールミナスルージュ T05
みきぽんのプチプラポイント
- イマドキな感じの深みのあるマロンカラー
- とろけるような滑らかな質感でスルスルのびてくれる
- べたつかずに重ねづけしても軽くて透明感もある
- 美容オイル配合で唇の荒れも防いでくれます
- T06のピンクカラーは4/10発売
CANMAKE ステイオンバームルージュ 20コットンピオニー
みきぽんのプチプラポイント
- メルティールミナスのシリーズよりも固めのテクスチャ
- 20コットンピオニーはコーラルピンクのカラー
- 厚みのあるタイプなので、唇をしっかり保湿してからぬると◎
CANMAKE シルキースフレアイズ 07ネクタリンオレンジ
みきぽんのプチプラポイント
- 今年の春流行りのオレンジ系のアイシャドウ
- パール入りが3色+マット1色で捨て色がないです
- ベースカラーがパール入りですごく可愛いオレンジメイクになります
CANMAKE パーフェクトエアリーアイブロウ 01・02・03
みきぽんのプチプラポイント
- ウォータープルーフタイプで擦れにも強い
- 楕円芯なのでおれにくく、書きやすい
- これ一本で眉毛が仕上がるので便利
CANMAKE ラスティングリキッドアイライナー 04
みきぽんのプチプラポイント
- 細いのにしっかり線が書ける
- 皮脂・汗・涙でよれにくくて速乾タイプ!
- 書いてすぐ乾いて滲んだりしないので優秀
CEZANNE ニュアンスリキッドアイライナー 10・20
みきぽんのプチプラポイント
- 筆のデザインが六角形ですごくスタイリッシュ!
- 0.1mmの極細筆
- ニュアンスカラー(薄めのカラー)
- 10番ピンクも甘すぎずに可愛い
みきぽんがリピ買いのプチプラコスメ
【新作】マスクに付かないティント&9月発売キャンメイクアイシャドウ

ポイントにみきぽんが動画中で言っているコメントをまとめてます。
ettusais リップエディション ティントルージュ(全8色)
みきぽんのプチプラポイント
- ブルべさん・イエベさんどちらでも馴染んで、つけたての発色が続くルージュ
- やわらかめの発色で潤いもあって無香料
- 薄付きです~っと伸びてくれるのでつけてる感がないくらい
- でもしっかり定着してくれる
01 ブライトレッド | ちょっとオレンジっぽさがある赤みレッド。 |
---|---|
02 テンダーピンク | 発色はナチュラルな感じのピンクで、優しい感じ。子供っぽくなりすぎないピンク。顔をやわらかい印象にしてくれます。 |
03 ピュアコーラル | これも発色はナチュラル。爽やかな感じにも見せてくれる澄んだコーラル。春~夏に活躍しそうなカラー。 |
04 アンバーベージュ | ちょっとオレンジ味がかったベージュで、肌なじみのいいベージュ。思った以上に血色感があってつけやすいベージュです。 |
05 テラコッタオレンジ | ほんのり赤みがかったテラコッタカラー。 |
06 ブリックレッド | めちゃくちゃ小さいパールが入ってます。秋冬に唇をバエさせてくれそうな、めちゃくちゃ可愛いカラーです。ブラウンレッドなので肌なじみがすごく良いカラーです。 |
07 チョコレートブラウン | THE茶色って感じの少しダークっぽいブラウン。ついつい匂いをかいでしまうくらいチョコレートっぽさのあるブラウンです。ダークトーンで大人っぽく見せてくれます。 |
08 プラムレッド | これも極小パールが入っていて、少し紫味がかったレッドで女性らしさを出してくれるカラーです。普段使いには濃いかも。人前に出るときや、印象を変えたいときにおすすめ。 |
CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ 23アーモンドカヌレ(アイシャドウ)
みきぽんのプチプラポイント
- 秋~冬に使えるカラー / パッケージの大人っぽさがUPしました
- 中央のラメの肌密着度がUPしました
- TPOを問わない万能ブラウンのカラーなので1つ持っていて損はないと思います
左上カラー | 黄色味がかったベージュのハイライトカラー / みきぽんはこれをベースカラーとして使ってますが、肌色と合えばハイライトとしても使えます。 |
---|---|
右上カラー | 細かいパール&ラメが入っている、とても使いやすいベースカラー。下まぶたに垂れ目に見せる用に使っても可愛いです。 |
左下カラー | 右上カラーとグラデーションで使うのに最高の濃いめのカラーです。 |
右下カラー | マットのブラウン、王道のブラウンです。アイラインの導線にぴったりの濃いめブラウンのカラーです。 |
真ん中カラー | パウダー自体はすごくやわらかくて、ゴロっとした大きめラメが入っています。黒目の上や、涙袋に使うととってもバエるカラーです。 |
CANMAKE シルキースフレアイズ 06 トパーズピンク
みきぽんのプチプラポイント
- 名前の通りスフレっぽい、とっても柔らかなテクスチャが特徴です
- ピンクはピンクでもちょっと紫っぽいピンクなので、アイメイクで全体に使ってみるとちょっと大人っぽい印象にしてくれます
- 指で取ると発色がはっきりしているんですが、ぼかしやすくてグラデーションが作りやすいです
- すべてにパールが入っているのでツヤ感が出る&繊細なパールがキラキラしてくれてすごくかわいいです
左上カラー | 白っぽいピンクのハイライト色。細い方の筆で涙袋にも使えます。 |
---|---|
右上カラー | かなりナチュラルなカラーになっていて、みきぽんはアイホール全体に塗る用に使ってます。 |
左下カラー | 右上カラーより少し濃いめでグラデーションに使うのにぴったりのカラー。秋冬に活躍してくれそうなくすみピンク。 |
右下カラー | 締め色として使いやすいカラー。アイラインの導線に使えます。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
CANMAKE シークレットビューティーパウダー OB-01
みきぽんのプチプラポイント
- 日中も夜も24時間使えるクリアパウダーで、これを肌につけたまま寝てもOK
- 指にとると白くつくんですが、肌に塗ってみると少しツヤ感のあるサラサラした肌にしてくれます
- 皮脂吸着パウダーが配合されているのでサラサラ肌が続いてテカリも抑えてくれます
- お直ししても厚塗り感がなく、パッケージもコンパクトなので持ち運びにとても便利です
みきぽん(河西美希)おすすめのプチプラコスメはコレ!
セザンヌ 皮脂・テカリ防止下地
created by Rinker
¥660
(2023/05/29 19:32:29時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/29 19:32:29時点 楽天市場調べ-詳細)
みきぽんのプチプラポイント
- アットコスメの下地部門で1位受賞してる
- 化粧崩れを防いでよれにくくしてくれる
- ベージュタイプの方がメジャー(白浮きしにくい)
- テカリにくいし、何より安い。この値段でこのヨレにくさは優秀
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーML
みきぽんのプチプラポイント
- アットコスメのパウダー部門で殿堂入りしている
- マシュマロっぽいマットな感じのお人形さん肌にしてくれる
- ベースメイクの仕上げ&化粧直し用につかう
- フィルターをかけたようなきれいな肌に見せてくれる
- マットっぽいカバー力はセザンヌ▼よりもある
セザンヌ UVクリアフェイスパウダー01
created by Rinker
¥748
(2023/05/29 19:32:30時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/29 19:32:30時点 楽天市場調べ-詳細)
みきぽんのプチプラポイント
- 01番の明るい肌色がみきぽんが好きなカラー
- マシュマロフィニッシュパウダーよりは付きがうすめ
- メイク直しにすごくぴったり
- 外に長時間いるときはこれでお直しすると本当にきれいにメイク直しができます
- お直し用はこっちがおすすめ(仕上げ用パウダーならマシュマロフィニッシュパウダー)
- 12種類の美容成分配合+テカリ防止パウダー+くすみ防止パウダー+クリアヴェールパウダーが入ってる
- 素肌がきれいな若い人なら、これだけで使うのもアリ(普通の洗顔料で落ちます)
セザンヌ ストレッチコンシーラー 10 ライト系
みきぽんのプチプラポイント
- どんなに笑ってもよれにくいリキッドコンシーラー
- 丁度いい濃さのところで指でポンポンすると◎
- ウォータープルーフなので汗・皮脂に強くて持続してくれる
セザンヌ ハイライトコンシーラー クリアーベージュ
みきぽんのプチプラポイント
- 光反射でクマやくすみを飛ばしてくれるタイプのハイライトコンシーラー
- 薄付きなので、メイク直しでも上から使える
- 7種類の保湿成分配合なので、目元など乾燥が気になる部分でも使える
キャンメイク マットフルールチークス 01
みきぽんのプチプラポイント
- キャンメイクでは定番の人気チーク
- みきぽんの普段使いは06番(ちょっと赤っぽいカラー / 初心者の方には01番が使いやすい)
- 薄付きでふんわりと見せてくれるチーク
セザンヌ トーンアップアイシャドウ 02 ローズブラウン
みきぽんのプチプラポイント
- みきぽんの王道激推しコスメ!ストックしまくり
- ハイライトカラーが涙袋にぴったり
- 付属のチップも使いやすい
- 捨て色がない(たれ目作りにも濃いカラーが使える)
クイックエアリーアイブロウ 02




この商品はもう売っていないみたいです💦(限定販売だったのかな?!)
みきぽんのプチプラポイント
- ふんわりの色づき感がおすすめ
- 初心者でも使いやすいパウダー
- 眉尻はこれ▼(下のちふれ)
ちふれ アイブローペンシル くり出し式21
みきぽんのプチプラポイント
- ペンシルタイプで芯が程よく太め
- みきぽんが以前「ちふれ縛り」のメイクで紹介したアイブローペンシル
- メイクの上から書きづらい時は、ペン後ろのスクリューブラシで(メイクを)削って書き足すことができます
キャンメイク カラーチェンジ アイブロウ04
みきぽんのプチプラポイント
- 眉毛を染めてなくて(地毛の)色が浮いちゃうときにおすすめ
- 04番はかなり明るめカラー
- 明るめカラーの眉マスカラはあまりないので、(髪色に合わせて)明るくしたい人にはおすすめ。
キャンメイク クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン
みきぽんのプチプラポイント
- みきぽんも2カ月に1度は買い足してる
- 繰り出し式(カチカチっと出すと戻らないタイプ)で、どのアイライナーよりも芯が柔らかい
- まつ毛の間を埋める時に、普通のアイライナーだと色がなかなかつきにくいけど、このクリーミータッチアイライナーは肌におくだけで書けちゃうぐらい、芯が柔らかい!
- すごく細いので3mm以上とか出すとすぐに折れるので、それだけ注意!
- 涙がでても結構にじみにくいです
セザンヌ ゼログロスリップ 02
みきぽんのプチプラポイント
- カラーも出してくれつつ、プルンと唇をみせてくれる
- 初心者さんにもおすすめ
- 保湿力もある、とても優秀なグロス
- ベタベタせず、軽め(でも軽すぎない)
- リップの上からでも、ティントの上からのぼかしでも使える、これ1本ポーチに入れとけば安心
セザンヌ カラーティントリップ CT1 ピンク
みきぽんのプチプラポイント
- みきぽんが普段使ってるのはCT2レッド系(初心者さんにはCT1がおすすめ)
- かなりしっかり色がつきます
- 伸びがいいので濃すぎるときは指でのばして使うと◎
- 唇の縁取りもしっかり
- マットでもなく、ある程度の潤い感アリで使いやすい
ROSY ROSA シフォンタッチスポンジ
みきぽんのプチプラポイント
- みきぽんは1年くらい前から愛用
- ファンデを吸いすぎるスポンジもあるけど、これは絶妙
- とにかく肌触りがいいのでおすすめ
- 固さで言うとBeautyblender(卵型スポンジ)よりちょっと固め
- 「Rosy Rosaってすごいんだな」って思わされるスポンジ
ROSY ROSA ダブルエンド アイブロウブラシ スマッジタイプ
みきぽんのプチプラポイント
- デパコスのIPSAアイブロウセットについてるブラシに一番近い
- IPSAのよりもさらに書きやすい!
- 眉毛がめちゃくちゃうまく書ける
- 細い方のブラシはアイラインや涙袋の影を書く時に便利




みきぽんが鉄板で使ってるデパコスについては、他の記事にまとめてマス▼



みきぽん(かわにしみき)の「デパコスならこれを買え」商品リスト | 個人ブログ美容系YouTuberみきぽん(かわにしみき)が『デパコスならこれを買え』の動画で紹介している商品をリスト化してみました。「みきぽんがオススメしてたアレなんだっけ・・」という人の参考になれば幸いです。...
まとめ
「プチプラコスメって、本当に・・・優秀!」
ちょっとデパコスまでのお金は出せないお財布事情の時や、持ち歩きポーチ用のコスメなどに活用するのもありですね!
みきぽんおすすめのデパコスは別記事で紹介してますので、そちらもチェックしてみてくださいね★
この記事を読んだ人はこちらも見ています▼


みきぽん(河西美希)の今月のお気に入り【まとめ】★個人ブログYouTuberのみきぽん(河西美希)が紹介している毎日メイク・お気に入りのコスメをリスト化している記事です。「みきぽんが前に動画で紹介...



みきぽん(かわにしみき)の「デパコスならこれを買え」商品リスト | 個人ブログ美容系YouTuberみきぽん(かわにしみき)が『デパコスならこれを買え』の動画で紹介している商品をリスト化してみました。「みきぽんがオススメしてたアレなんだっけ・・」という人の参考になれば幸いです。...


みきぽん(YouTuber)がAmazonで買ってよかったものリスト | 個人ブログみきぽん(河西美希)が出した動画『【リピ確定】2020年生活が豊かになる買って良かったもの!美容系・生活便利グッズ・機械系【ベストバイ】』の中で、紹介されていた商品をリスト化しただけの記事です。後半に2019年にみきぽんが買ったものリストもまとめています。...


YoutuberみきぽんのGRWMメイク【商品まとめ】 | 個人ブログ美容系YouTuberみきぽん(河西美希)の毎日メイク★全商品をリスト化★「みきぽんが紹介してた、あのコスメなんだっけな?!」(動画見直すのめんどくさい・・)という人に使える!リストは随時更新。...


みきぽん(河西美希)のダイエット方法&アイテム【商品リスト】 | 個人ブログ美容系YouTuberみきぽん(河西美希)の「【−8キロ!】最近のダイエット事情」で紹介されている健康的に痩せる!5つの方法をテキストにまとめてみました。みきぽんのダイエット方法・ダイエットグッズなんだっけ?という時の忘備録に活用していただけると幸いです♡...
//スポンサードリンク//
https://kenkouhacker.com/mikipon-bestcosme2019/


みきぽん(かわにしみき)が使ってるスキンケア用品まとめ | 個人ブログ美容系YouTuberみきぽん(かわにしみき)が動画『女がメイクを落としてスキンケアするだけの動画』のなかで★紹介している商品をリスト化★してみました。「みきぽん普段どんなスキンケア使ってるんだろう」という人の参考になれば幸いです。...