愛媛県のみかん精油を使って作られたハンドクリーム「ひめかぐら(姫香蔵)」の口コミ、実際に使ったレビューです。試して買える実店舗や、格安で買えるおすすめの購入方法も紹介しています。(5/30 更新)
//スポンサードリンク//
ひめかぐら姫香蔵のハンドクリームを使ってみた

人からもらって、出会ったひめかぐら(姫香蔵)のハンドクリームで、「普通のハンドクリームでしょ」と期待していなかったのですが、実際使ってみると・・
このハンドクリーム最高すぎる!!!
と1度で惚れてしまい、それからリピ買いするようになりました。

- 香りがめちゃくちゃ良い
- 肌なじみが最高
中身はニベアのようなテクスチャのクリームで、手に伸ばすとはじめは少しペタペタする感じがあるのですが、数秒手になじませるとあっという間に浸透してしっとり&さらっとする感じです。
香りがとにかく良いので、このハンドクリームを使うと旦那から「なんかいい匂いする!何使った?!」と言われるほど・・。
//スポンサードリンク//
ひめかぐら(姫香蔵)ハンドクリームの口コミ
今日出会ったハンドクリーム、雑貨屋さんでたまたま見つけたのがなんだか惹かれる香りだったので購入✨媛香蔵(ひめかぐら)松山ライムと紅まどんな 清見 バニラっていう香りで国産柑橘系の精油を使ってるそう
大きい方は常に推し1位のデルベのハンドクリーム✨ pic.twitter.com/SLc8DRnjzl— mutsuki🍡 (@mutsuki_0106) February 12, 2018
松山空港で買った『姫香蔵~Himr Kagura~』のマスクスプレー❗
消毒もできて松山ライム、瀬戸内レモン、伊予柑などのシトラスの香りが最高✨
アルコールが強くてむせたけどw pic.twitter.com/hL9pn42nfa
— 🇻🇳佐々木淳平•ミスサイゴン•シュルツ大尉·JP·カラオケ100点おじさん (@jun5563) July 29, 2021
ひめかぐら(姫香蔵)のブランドは原料が優しい
ひめかぐら(姫香蔵)の商品は、ハンドクリーム以外にも色々あるのですが、すべて愛媛の柑橘果皮から取れるオイルを使っていることが特徴です。
媛香蔵のエッセンシャルオイルは、
愛媛県内で瀬戸内の穏やかな自然の恵みを受けて生産された柑橘果皮から抽出された天然の精油です。
生育時期によっても香りは変わっていきますが、温州みかんの夏期の香りは非常に爽やかでスッキリしており、
冬になると炬燵で食べるような甘く素朴な懐かしい香りになります。
その天然の香りの良さを精油という形で提供致しました。
柑橘精油は通常圧搾法といわれる方法で抽出されますが、媛香蔵はマイクロ波減圧蒸留法という蒸留方法で
減圧下のもと40度という低温で蒸留し、素朴で優しい香りが特徴です。ー姫香蔵公式サイト
ひめかぐら(姫香蔵)ハンドクリームの成分


ハンドクリームに使われている成分の処方がこちら。
姫香蔵ハンドクリームの成分 | 水、ベヘニルアルコール、シア脂、パルミチン酸エチルヘキシル(エステル油)、グリセリン、BG、ステアリン酸グリセリン(SE)、ジステアリン酸型グリセリル-2、ミツロウ、セテアリルアルコール、PEG-60水添ヒマシ油、アボカド油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、カラギーナン、キサンタンガム、フェノキシエタノール、ライム果皮油 |
---|
保湿成分として使われているのが、シアバター・マカデミアナッツオイル・アボカドオイル。オリーブオイルです。
ひめかぐら(姫香蔵)のハンドクリームが買える店舗
姫香蔵(ひめかぐら)のハンドクリームは公式サイトで販売されています。
ひめかぐら(姫香蔵)単体の実店舗はないのですが、全国の百貨店やアロマショップ、雑貨屋さんなどと提携して販売しているので、実際に香りを体感してから買いたい人は最寄りのショップで買うこともできます。
北海道 | Madu Sapporo 札幌店 / 大丸藤井セントラル |
---|---|
東北 | Madu Sendai 仙台店 / Madu Fabrica Sendai 仙台店 |
関東 | ENCOUNTER Madu Aoyama / キャトル・セゾン 池袋 |
愛知 | キャトル・セゾン 名古屋 / Madu Nagoya 名古屋店 |
関西 | Madu Umeda 梅田店 / キャトル・セゾン 大阪 |
ひめかぐら姫香蔵はフリマアプリで安く買える
ひめかぐら(姫香蔵)のハンドクリームを自分用に買う人なら、メルカリなどで安く買うこともできます。
人からもらって自分では使わない人などが売っていて、大体400~600円(送料込み)で買う事ができます。
まとめ
姫香蔵(ひめかぐら)のハンドクリームの良さを伝えたくて記事にまとめてみました。
「とにかく良い!」という理由でまとめ始めたのですが、公式サイトなど詳しく調べてみると、良品である理由が良く分かりました。
姫香蔵(ひめかぐら)のハンドクリームに興味があるひと、使ってみようかなと思っているひとの参考になれば幸いです。
//スポンサードリンク//
この記事を読んだ人はこちらも見ています▼
- ララヴィのクレンジングバーム|香りで人気のスキンケア
- すみしょう氏がおすすめの保湿クリームTop5
- カナデル黒プレミアゼロの効果がスゴかったので分析した
- 【沖縄発】ハイビスカスシャンプーYUMEJIN正直レビュー
- 【次世代コスメ】オルビスカクテルグラフィー凄い。肌不調難民の正直口コミ。