グルメ

【ベースブレッド】メープル&シナモン味はまずい?ダイエット中の最適解か口コミ・カロリーを徹底調査!

ベースブレッドの人気フレーバー、メープル味とシナモン味を正直レビュー!🍁🍞 カロリーや糖質は?ダイエット中に食べても大丈夫?SNSのリアルな口コミも徹底調査しました。一番お得な買い方や限定クーポン情報も✨購入を迷っている人は必見。
☆7月30日更新☆

ベースブレッド|口コミ人気の完全栄養食

ベースブレッド メープル シナモン

ベースブレッドの基本情報

販売会社 ベースフード株式会社
製造会社 株式会社オイシス 他
味の美味しさ
最安 168円/1袋
👉ベースブレッド特別割引を見る
送料 常温一律500円・冷凍一律900円✨
賞味期限 約1カ月

結論から言うと、ベースブレッドは2袋で1日に必要な栄養素の1/3が摂れるように設計された完全食のパンです。(参照:厚生労働省が「日本人の食事摂取基準」→政府のページは分かりにくいけど、グリコのページで分かりやすく説明されてるよん🐸✨)

  1. 1袋260kcal・2袋で1食の栄養がとれる
  2. 全粒粉・大豆粉メインのパンで高たんぱく設計
  3. パン・麺・クッキーなどのシリーズ展開がある

\初回のみでも20%OFF/

完全栄養食とは?

1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

ベースブレッドのメープル・シナモンは人気味

ベースブレッド シナモン メープル

ベースブレッドのメープル・シナモンの見た目と香り

ベースブレッド メープル シナモン
ベースブレッドの見た目・匂い
  • 一袋には2つパンが入っています
  • メープル味はキャラメルポップコーンのような香り
  • シナモンはアップルパイの中身を思いださせる風味
  • 横から見ると層になっていて、生地の間にメープル・シナモンのペーストが挟んであります

ベースブレッドのメープル・シナモンの食感・味

ベースブレッド シナモンメープル 味
食感・味
  • 菓子パン感覚なのに完全栄養!
  • 一袋に2つなので、小分けにして食べられる
  • チアシードのプチプチ感がアクセント
  • 子どもが特に大好きな味

ベースブレッドのプレーンと比較するとかなり風味がしっかりしていて食べやすいです。

あやりた
あやりた
全ベースブレッドの中でこの2つが一番優秀だと感じてます。

\メープル派?シナモン派?😊/

ベースブレッドメープル味・シナモン味のSNS口コミ

口コミ調べてみた

ベースブレッドのメープル味・シナモン味をリピ買いしているユーザの使い方を調査してみました▼

忙しくても時短食になるという口コミ
ただ無作為に食べるよりもイイ、ブログ主もそう思う!
栄養食にしては美味しいという口コミ
シナモンを高評価する口コミ
朝食で栄養バランス調整している口コミ

\メープル派?シナモン派?😊/

ベースブレッドのメープル・シナモンはダイエットにも使える

ヨガ ダイエット 運動

結論から言うと、ベースブレッドのメープル・シナモンはダイエットにも活用できます。

ベースブレッドのメープル・シナモンのカロリーと糖質
 カロリー量糖質量
メープル1袋【2個入り】264kcal27.1g
シナモン1袋【2個入り】262kcal26.1g
普通の食事733kcal100g
美容オタクねこ
美容オタクねこ
カロリーと糖質は普通の食事よりもかなり少ない!
あやりた
あやりた
シナモンとメープルの組み合わせはダイエットにもかなり使えました
ポイント解説

ベースブレッドで1ヶ月-4.5kgに成功した体験談はこちら!ダイエットに効果的な食べ方やアレンジも紹介しています▼

【体験談】ベースブレッドで痩せた!1ヶ月-4.5kgの成功法則|1食1袋で効果を出す方法と口コミ・最安値情報も

ポイント解説

もっと美味しく、飽きずに続けるためのアレンジレシピもたくさんありますよ!意識の高い皆さんのアレンジをまとめた記事はこちら▼

【2025最新】ベースブレッドのアレンジレシピ20選!簡単おいしいダイエット向き活用術まとめ

ベースブレッド メープル・シナモンの食べ方

ベースブレッドのメープル・シナモンは、温めなくても美味しく食べられる!!というのが最大の売りなのですが、温めるとより美味しいです。

メープル・シナモンの食べ方

電子レンジ500Wで20秒チン!

美容オタクねこ
美容オタクねこ
早い!
あやりた
あやりた
カフェクオリティでめっちゃ美味しいです

時短のためにレンジを使っていますが、トースターがある人はトースターで焼いても美味しいです。

ベースブレッド メープル・シナモン【まとめ】

美容オタクねこ
美容オタクねこ
ベースブレッドのメープル・シナモン味の印象はこんな感じ▼

ベースブレッドの味・食感
  • 温めなくても普通においしく食べられる味になっている
  • 味・香りがどちらもしっかりしていて満足感がある
  • チアシードのプチプチ感がアクセント
  • ダイエットでも使えるスペック!!

ベースブレッドのプレーンは風味がシンプルな分、若干のビタミン感というか、「少し普通のパンと違う感じ・・」があるのですが、メープルとシナモンは風味がしっかりついている分、普通の菓子パンと言われても全く気付かないレベルに調整されています。

\メープル・シナモン好き😊/

ベースブレッドのシナモン・メープルのメリットとデメリット

メリットデメリット

ベースブレッド(BaseBread)のシナモン・メープル味はプレーン味と比較するとメリットになることと、デメリットになることがあります。

ベースブレッドのシナモン・メープルのメリット

シナモン・メープルのメリット
  • レンチンで温めなくても美味しい
  • 1袋に2つなので、少量に分けて食べやすい
  • 風味がしっかり目で満足感がある

メリットはBaseBreadのチョコ味と似てますが、違うのは1袋に2つという点です。(チョコ味は1袋に1個)

どちらも2袋で1食分に設計されているので、一食分の栄養をとるには2袋必要という点は同じですが、個数で考えるとチョコ・プレーンの場合は2つ、メープルとシナモンの場合は4つで一食分になります。

あやりた
あやりた
メープルとシナモンは、より少量に分けて食べたい人に向いています。

ベースブレッドのシナモン・メープルのデメリット

新味はメリットが多くて魅力的ですが、シナモン・メープルにもデメリットがあります。

  1. プレーン・チョコと比べて添加物が多め
  2. 塩系アレンジ(ご飯系)に向かない
  3. カロリーが少し高め

実際に食べてみると、シナモン・メープルはかなり甘めに設計されていることもあり、カロリーはプレーンよりも100kcalほど高めです。

もう一つのデメリットは風味をよくするための香料、食感をよくするための増粘剤・増粘多糖類などが添加されているという点です。

美容オタクねこ
美容オタクねこ
添加物を気にする人は注意してにゃ。

\メープル・シナモン好き😊/

ベースブレッドメープル・シナモンの栄養は下手な外食より優秀!

メープル・シナモンと言うとお菓子的なイメージが強いですが、実際は下手に外食でラーメンや丼などを食べるよりもよっぽど栄養バランスは良いです。

栄養バランスが良くて時短と言えばカロリーメイトを思い浮かべる人が多いと思いますが、カロリーメイトよりもさらに完全に栄養を網羅しているのがベースブレッド(メープル・シナモン)の強みです。

ベースブレッドの栄養

パッケージ裏に記載されている栄養素
basebread 栄養素
ベースブレッドの必須栄養素充足率
ベースブレッド栄養2024年3月

100—のラインが1食の栄養素の必要量です。

図の基準値について

※推定値
※栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を100とした場合

BaseBread ベースブレッド 栄養素

ベースブレッド全種類×カロリーメイトの栄養を比較

カロリーメイトと、ベースブレッド4種類の栄養素を比較してみると、ベースブレッドの方がはるかに優秀であることが分かります。

カロリー・栄養バランスを「カロリーメイト」と比較してみた▶▶▶

ピンク=推奨量クリア / 水色=推奨量に達していない

スマホの人は右にスライド▷▷▷

【栄養素】 厚生労働省推奨量
(1食分)
ベースブレッド(メープル) ベースブレッド(シナモン) カロリーメイト(4本)
熱量 733kcal 528kcal 524kcal 400kcal
タンパク質 20g 27g 27g 8g
脂質 16g 16.4g 17g 21.9g
n-3系脂肪酸 0.6g 0.8g 0.8g
n-6系脂肪酸 3.6g 3.4g 3.4g
炭水化物 91.6g 60.6g 58.8g 43.7g
糖質 100g 54.2g 52.2g 41.7g
食物繊維 6.6g 6.6g 6.6g 2g
食塩相当量 2.3g(未満) 1.4g 1.4g 0.71g
亜鉛 3.3g 3.2g 3.2g
カリウム 833mg 938mg 940mg
カルシウム 266mg 228mg 242mg 200mg
クロム 3.3㎍ 3.6㎍ 3.6㎍
セレン 10㎍ 19.2㎍ 19.2㎍
2.3mg 2.8mg 3mg 2mg
0.3mg 0.4mg 0.4mg
マグネシウム 113mg 136mg 136mg 50mg
マンガン 1.3mg 2.8mg 2.8mg
モリブデン 8.3㎍ 96.4㎍ 96.4㎍
ヨウ素 43㎍ 50.8㎍ 50.8㎍
リン 333mg 346mg 346mg 80mg
ナイアシン 5mg 17mg 17.2mg 6.5mg
パントテン酸 1.6mg 2.2mg 2.2mg 2.4mg
ビオチン 16㎍ 17.2㎍ 17.2㎍
ビタミンA 283㎍ 342㎍ 342㎍ 385㎍
ビタミンB1 0.4mg 0.8mg 0.8mg 0.6mg
ビタミンB2 0.53mg 0.6mg 0.6mg 0.7mg
ビタミンB6 0.46mg 0.8mg 0.8mg 0.65mg
ビタミンB12 0.8㎍ 1㎍ 1㎍ 1.2㎍
ビタミンC 33mg 34mg 34mg 50mg
ビタミンD 1.83㎍ 2.4㎍ 2.4㎍ 2.8㎍
ビタミンE 2.16mg 2.8mg 2.8mg 3.2mg
ビタミンK 50㎍ 53.2㎍ 53.2㎍
葉酸 80㎍ 216㎍ 216㎍ 120㎍
ポイント
  • シナモン・メープル1食分は厚生労働省推奨のカロリーよりも200kcalくらい少ない
  • シナモン・メープル1食分は厚生労働省推奨の糖質よりも50gくらい少ない
  • プレーンと比較すると脂質は6g、糖質は10gくらい多め

表ではベースブレッドのメープル・シナモンをそれぞれ1食分摂った場合の計算ですが、実際にはメープル1食分(4コ)はちょっとクドい💦ので、「メープル2個×シナモン2個」や、「メープル1個×シナモン1個×カレー1個」などで、トータル1食分の組み合わせにするのがオススメです◎

美容オタクねこ
美容オタクねこ
ワイのおすすめはメープル1+シナモン1+チョコ1=1食分!!
あやりた
あやりた
甘々やないか

ベースブレッドのシナモン・メープルの原材料

ちょっと気になったのは添加物です。

メープル・シナモンの原材料表示
ベースブレッド メープルシナモン 添加物

食べてみた感じは全く違和感はないですが、よく見てみると新味のシナモン・メープルはプレーンよりは添加物が他よりもあることが分かりました。

風味や食べやすさを重視した新味メープルとシナモンなので、仕方ないのかもしれないですが、加物の少なさを重視したい人はプレーンの方が良いと思います。

シナモン味 ベースブレッドの原材料▶▶▶

小麦全粒粉 / シナモンフィリング(砂糖・ショートニング・シナモンパウダー)還元水飴 / 小麦たんぱく / 大豆粉(遺伝子組み換えでない) / もち米 / 発酵種 / 鶏卵 /ライ麦全粒粉 / 食用こめ油 / 米ぬか / 小麦胚芽 / バター / チアシード / パン酵母 / はちみつ / 米酢 / 食塩 / 小麦粉 / 海藻粉末 / 粉末油脂 / 真昆布粉末 / サトウキビ抽出物 / 酵母 / 酒精 / 調味料(無機塩)/ 増粘剤(加工デンプン)/ 香料 / 乳化剤 / 酸化防止剤(ビタミンE)

メープル味 ベースブレッドの原材料▶▶▶

メープル味フラワーペースト / 小麦全粒粉 / 小麦たんぱく / 還元水飴 / 大豆粉(遺伝子組み換えでない)/ もち米 / 発酵種 / 鶏卵 / ライ麦全粒粉 / 食用こめ油 / 小麦胚芽 / 米ぬか / チアシード / パン酵母 / 米酢 / バター / 食塩 / 小麦粉 / 海藻粉末/ 粉末油脂 / 真昆布粉末 / サトウキビ抽出物 / 酵母 / 酒精 / 加工でん粉 / 調味料(無機塩)/ 着色料(カラメル)/ 増粘多糖類 / 香料

プレーンベースブレッドの原材料▶▶▶

小麦全粒粉 / 還元水飴 / 小麦たんぱく / 大豆粉(遺伝子組み換えでない) / もち米 / 発酵種 / 鶏卵 / ライ麦全粒粉 / 米ぬか / 小麦胚芽 / バター / 食用こめ油 / チアシード / パン酵母 / 米酢 / 食塩 / 小麦粉 / 海藻粉末 / 粉末油脂(大豆を含む) / 真昆布粉末 / サトウキビ抽出物 / 酵母 / 調味料(無機塩)/ 酒精

チョコ味ベースブレッドの原材料▶▶▶

チョコレートフラワーペースト / 小麦全粒粉 / 還元水飴 / 小麦たんぱく / 大豆粉(遺伝子組み換えでない) / もち米 / 発酵種 / 鶏卵 / ライ麦全粒粉 / 米ぬか / 小麦胚芽 / バター / 食用こめ油 / チアシード / パン酵母 / 米酢 / 食塩 / 小麦粉 / 海藻粉末 / 粉末油脂(大豆を含む) / 真昆布粉末 / サトウキビ抽出物 / 酵母 / 調味料(無機塩)/ 酒精 / 加工でん粉 / 香料 / 増粘多糖類 / pH調整剤

美容オタクねこ
美容オタクねこ
タンパク質の元になってるのは大豆ミネラルの元海藻の粉末ニャ。
あやりた
あやりた
米ぬかや米酢、もち米など日本人になじみの深い食材で作られてます

basebreadでモリブデンの量が多いことを心配する人がいますが、モリブデンは原材料の大豆に多く含まれ、必要摂取量を超えた場合は体外に排出されるので問題ありません。

\メープル・シナモン好き😊/

メープル・シナモン20%OFFは初回だけでも使える

・・・ベースブレッドの注文をリピートするようになって半年ほどなのですが、ブログ主(あやりた)が後悔していることがあります。それはBaseFoodの商品が

20%OFFは初回のみでも使える。

ということです。

あやりた
あやりた
初回のおためしをAmazonで買ってしまったので合計4000円ほど損をしてしまいました▼
Amazon・楽天との値段比較
BaseFood公式2,672円
Amazon4,950円
楽天4,950円
basebreadは初回だけでも継続コースが使える
basebreadお得購入(4月)
あやりた
あやりた
コレ知ってたら、初めから継続コースで買ってたわ。( ノД`)シクシク…
「継続コース」を初回注文する場合、「単回購入」の違いは?!と思う人が多いですが、公式サイトにも書かれている通り(▼画像参照)継続コースの購入回数縛りはないのがベースブレッドの良心的なポイント。
ベースブレッド定期コースには縛りがない
BaseFood継続コース
あやりた
あやりた
継続コースでも、basefoodでは次回配達を変更したり、継続コースをいつでも解約することができるようになっています。
ポイント解説

公式サイトの割引やクーポン情報は見逃せません!一番お得に購入する方法をまとめた記事もチェックしてくださいね▼

ベースブレッド限定クーポン4032円割引!!最安★感謝祭\( ‘ω’)/✨

\メープル・シナモン好き😊/

まとめ

新味で登場したシナモンとメープルを試してみて、BaseBreadの進化✨を新たに感じることができました✨

BaseFoodは新作がコンスタントに発売されることもあって継続会員を続ける楽しみがあります。

食生活を楽しく・効率化したい人は是非試してみてはいかがでしょうか。

美容オタクねこ
美容オタクねこ
心の底からおすすめするで!

ベースブレッドの基本情報

販売会社 ベースフード株式会社
製造会社 株式会社オイシス 他
味の美味しさ
最安 168円/1袋
✨ベースブレッド割引ページ
送料 常温一律500円・冷凍一律900円✨
賞味期限 約1カ月

この記事を読んだ人におすすめの記事

参考▼

よく読まれる記事