KOSE『米肌』のほうれい線への効果、本当のところは?🤔「効果なし」なんて悪い口コミもSNSで徹底調査!注目の有効成分ライスパワーNo.11のすごさ、毛穴・美白タイプとの違い、1,527円トライアルを最安値で買う方法まで解説。もうスキンケア選びで後悔しない!✨ #米肌 #コーセー #ほうれい線
米肌の基本情報口コミ
KOSE米肌基本情報
商品名 | 米肌 |
---|---|
SNS評価 | |
販売会社 | コーセープロビジョン株式会社 |
製造会社 | 株式会社コーセー |
定価 | 7,129円 |
最安価格 | 米肌保湿タイプ(1,527円) 米肌美白タイプ(1,630円) |
定期購入 | なし・買い切りタイプ✨ |
結論からいうと、米肌(まいはだ)は自然な力でハリケアアプローチができるコスメ。ライスパワーNo11という保湿成分に特化して医薬部外品として販売されているKOSEのスキンケアシリーズ😎✨
- 医薬部外品指定保湿成分で効果を期待できる。
- 肌の内側からもっちりする感じがある。※個人的印象です
- 14日分だけど2カ月くらい使える量だった!
\肌の奥から感じる保湿力/
米肌のほうれい線への効果口コミ

米肌を実際に使ってみて特に実感したのが下の5つです。
- ぬった後すぐ肌がモチモチする感じ。
- 毎朝ごとに肌がふかふかになる感じ。
- 肌キメが整って化粧ノリが良く感じる。
- (潤いで)日中の皮脂が出すぎなくなる。
商品名 | 米肌(まいはだ) |
---|---|
開発元 | コーセープロビジョン株式会社 |
有効成分 | 米肌(肌潤) ライスパワーNo.11(肌保水) |
有効成分 | 米肌(美白) ライスパワーNo.11(肌保水) トラネキサム酸(美白) |
トライアル通常価格 | 7,129円 |
最安 | 米肌(肌潤) 1,527円 ▶米肌(肌潤)オマケ付き |
最安 | 米肌(肌潤美白) 1,630円 ▶米肌(美白)オマケ付き |
ライスパワーNo.11という保水機能改善の医薬部外品指定の成分が入っていることが一番のポイントになっているコスメです。
\肌の奥から感じる保湿力/
米肌トライアルの使用感口コミ

五点セットの他に、2回目の単品購入時4000円引きになる金券が入ってました。

左から米肌の化粧水・エッセンス(美容液)・クリームで、全体的にトロみが強くて濃い感じのテクスチャ。肌なじみが良くて気持ち良いですが、個人的には濃いめ(医薬部外品)のエッセンスと、つのが立つくらい固めのテクスチャのクリームがしっかり保湿感があって良いなと思いました。
\肌の奥から感じる保湿力/
米肌を買うとKOSEの550円ポイントがもらえる。口コミ

米肌の初回お試しセットを買うと、米肌会員の特典として誕生日月に550ptがもらえるんです💝✨それを使ってクレンジングクリームを無料購入してみました😍550円の商品を買ったので0円になりましたが、それよりも高い商品を買った場合は550円オフ+送料無料の特典になり、これまたお得です✨
オルビスのクレンジング「オフクリーム」と有名クレンジングバームを比較した記事はこちらで詳しく解説しています▼
【口コミ】オルビス オフクリームは効果ない?ダブル洗顔不要?半年使った私が毛穴への効果と成分を徹底解説
\米肌おためし後のptも使える!/
米肌のリアル口コミ|ユーザの評価は良いものが多い

米肌(まいはだ)を使っているSNSユーザのリアルな口コミをチェックしてみました。
ここではあえて良い口コミ(高評価)と悪い口コミ(低評価)の両方を乗せています。
米肌の良い口コミ
ほうれい線対策なら米肌の肌潤改善エッセンスってやつもまあまあ効果あるよ。このトライアルセット安いし何よりわたしは洗顔せっけんすごくいいなと思ってるのでこれで様子見てみてもいいかも。毛穴にもよいし。肌に合えばだけど。https://t.co/f8f6XvvqZC
— スズメ(2) (@bt2097) December 18, 2020
お試しの米肌が私のお肌にあいすぎて本当に毎日幸せ☺️赤みもなくなってった気がするし、毛穴も目立たなくなってきた気がするし、何より毎日もちもちして自分で触っても気持ちいい☺️
— ぽぷ (@922_ponyo) September 17, 2020
米肌をラインで使い始めて、4年以上経ったのだけれど、目尻、おでこのシワに効果が出ているのかもなぁと思い始めている。太ったからほうれい線が目立つようになってきたけど、デブに関係ない部位は、老化してない感じ。肌にいいこと特にしていないので、これのおかげなのかもなぁ。
— シェパ (@shepherd_farm) May 11, 2020
米肌でほうれい線きえた!
— まゆら@回顧厨🐻🐯 🎲📖 📖🎲 (@mayuraalice) January 21, 2020
米肌アンバサダーに参加しています。
肌潤美白シリーズを1ヶ月使いました。
毎日丁寧なスキンケアをしていたら
肌のハリを感じています。
毎日手にも付けていたら、手が白くなりました!凄い効果を感じています。#肌潤美白化粧水#肌潤美白エッセンス#肌潤クリーム pic.twitter.com/fW8lN9NZyG
— sakura (@sakura823101) October 7, 2019
\肌の奥から感じる保湿力/
米肌の悪い口コミ
米肌、エタノール入ってるので苦手な方にはむかないかも。クリームとかは大丈夫そうだけど。匂いはない感じ。
— かなえ🤪 (@nyankojyaa) December 17, 2020
米肌のトライアル買って試してみたんだけどめっちゃ良くて、でもこんな高いの毎月買えないので、極潤とかにしちゃう奴
— タッキ– (@adian_maru) December 4, 2020
\肌の奥から感じる保湿力/
【年代別】40代・50代の口コミを徹底分析!ハリ・シワへの効果は?
肌潤クリーム (フェイスクリーム) |
【60代/普通肌】 とても肌がしっとりするのを実感できるクリーム。これから乾燥する秋冬に向けて嬉しいアイテムです。 |
---|---|
潤い美白体感セット (トライアルキット) |
【50代/混合肌】 旅行用に購入しましたが、化粧水の浸透力が高く、クリームもべたつかないのでとても良かったです。ほのかなお米の香りが効果を期待させてくれます。継続して使いたいと思えました。 |
肌潤美白エッセンス (美容液) |
【40代/混合肌】 即効性は分かりませんでしたが、乳液のようで伸びが良く、ベタつかない使用感が◎。無香料なので他のスキンケアの邪魔をしない点も使いやすいです。 |
肌潤ポアソリューション (毛穴美容液) |
【40代/乾燥肌】 劇的な変化はないですが、毛穴が目立ちにくくなる感じが良いです。朝のメイク前に、スキンケアの最後に使うと肌が良い感じになります。 |
澄肌クレンジングオイル | 【40代/普通肌】 サラっとしたテクスチャーですすぎやすいです。毛穴の汚れ落ちに関しては |
\肌の奥から感じる保湿力/
ライスパワーNo.11は「肌の水分保持機能の改善効果」が証明された唯一の医薬部外品の成分
ライスパワーNo.11は『皮膚水分保持能の改善』の効果がある唯一の天然エキスとして、厚生労働省の医薬部外品として承認されている成分です。
ライスパワー No.11は,皮膚に外用塗布することによって角層水分量の高い潤った皮膚,バリア機能の高い皮膚をもたらす効果を有している。2001年にこの効果が認められ,薬用化粧品の有効成分として厚生労働省から医薬部外品の承認を得た.しかも,従来の皮膚の乾燥を防ぐ,皮膚にうるおいを与えるなどといった効能効果だけでなく,『皮膚水分保持能の改善』という新規効能を取得した(5).これは1980年に定められた旧薬事法において初めてのことであった
一般的な乳液や化粧水に使われる保湿成分は肌を一時的に保湿する効果しかないのですが、ライスパワーNo11は肌の奥まで作用してセラミドの産生を促進することで、肌そのものがもっている保湿機能をよくする効果があるというものです。
一般的な保湿剤が肌表面にしか作用しないのに対して、ライスパワーNo11は肌の深層に作用して肌そのものが持っている保湿成分(セラミドなど)を増やしてくれる効果があることが厚生労働省に認められています。
米肌(まいはだ)の成分は保湿力重視
米肌(まいはだ)の保湿シリーズは保湿効果が高い成分をベースに組み合わせていることがポイントです。
保水機能を改善する成分=赤色で表示 / 保湿成分=青で表示 / 美白成分=紫色で表示
カリ含有石ケン素地・水・ラウリン酸・グリセリン・オリーブ油・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・トコフェロール・ビフィズス菌発酵エキス・ポリクオタニウム-51・BG・エタノール・クエン酸・スクロース・加水分解水添デンプン・結晶セルロース・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン
米肌肌潤石けんは米肌肌潤 / 肌潤美白のどちらにも入っています(共通アイテムです)
成分にはライスパワーNo.11を含むコメエキスが配合されていますが、医薬部外品のコスメになっていないところを見ると、ライスパワーNo11の配合量は微量と考えられます。
水・BG・エタノール・グリセリン・ジグリセリン・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA-2Na・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・オクチルドデカノール・キサンタンガム・クエン酸・チオ硫酸Na・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・乳酸Na・メチルパラベン
トラネキサム酸、 精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ライスパワーNo.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、d-δ-トコフェロール、イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ハトムギ発酵液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解コメヌカエキス、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ピロ亜硫酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル
化粧水で違うのは、肌潤化粧水にはライスパワーNo11を含むコメエキスが配合されていますが医薬部外品ではなく、肌潤美白化粧水は美白成分のトラネキサム酸が配合されており医薬部外品の扱いになっていることです。
医薬部外品に認定されるには、有効成分をある程度の量以上配合しなければならないので、肌潤美白化粧水には、美白の有効成分であるトラネキサム酸が規定量以上配合されているということになります。
ライスパワー®No.11(米エキスNo.11)精製水・ 1.3-ブチレングリコール・濃グリセリン・エタノール・セトステアリルアルコール・ dl-α-トコフェロール・オレンジ油・グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液・ビフィズス菌エキス・納豆エキス・アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80 ・エデト酸二ナトリウム・クエン酸・チオ硫酸ナトリウム・バチルアルコール・ベヘニルアルコール・ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルポリシロキサン・リン酸一水素ナトリウム・水素添加大豆リゾリン脂質、乳酸ナトリウム液・無水エタノール・流動パラフィン・フェノキシエタノール・メチルパラベン
トラネキサム酸、精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、ライスパワーNo.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、ジカプリン酸プロピレングリコール、α-オレフィンオリゴマー、d-δ-トコフェロール、イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、セイヨウナシ果汁発酵液、チャエキス(1)、ハトムギ発酵液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解コメヌカエキス、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、エデト酸二ナトリウム、オレイン酸エチル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、グリセリン脂肪酸エステル、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(1)、セトステアリルアルコール、ナイロン末、ピロ亜硫酸ナトリウム、ベヘニルアルコール、メチルポリシロキサン、モノオレイン酸ソルビタン、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル
米肌(まいはだ)の2つ種類で一番違うのが、エッセンス(美容液)です。
肌潤エッセンスには医薬部外品の主成分としてライスパワーNo.11が配合されているのに対し、肌潤美白エッセンスでは美白効果のある医薬部外品のトラネキサム酸が配合されています。
水・BG・メドウフォーム油・グリセリン・スクワラン・トリエチルヘキサノイン・セテアリルアルコール・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・トコフェロール・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA-2Na・エタノール・キサンタンガム・クエン酸・ジメチコン・ステアロイルメチルタウリンNa・チオ硫酸Na・ベヘニルアルコール・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・水添レシチン・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン
米肌トライアルに共通の肌潤クリームにもライスパワーNo.11を含むコメエキスが配合されていますが、こちらも医薬部外品ではないので配合量は微量と考えられます。
\肌の奥から感じる保湿力/
米肌を最安で買う方法【最安+ポイント】口コミ
Amazon | 2,237円 Amazonで見る |
楽天 | 2,180円 楽天で見る |
米肌公式サイト | 米肌保湿タイプ(1,527円) 米肌美白タイプ(1,630円) |
Amazon・楽天は米肌公式の通販サイトよりも割高になっているので、注意です。
米肌トライアル購入方法【ポイント付き】
米肌(まいはだ)は公式通販サイトから買うと、Amazon・楽天よりも安く買えるだけでなく、2回目から使える115円分のポイントも付いてくるのでお得です。
- ①米肌(毛穴・ほうれい線用)②米肌(美白・保湿ケア用)のどちらかを選択
- 「今すぐ使ってみる」のボタンをタップ
- 米肌トライアルが注文内容になっていることを確認
- 届け先・支払い方法を入力
- 米肌購入完了♪

米肌(まいはだ)を店舗で取り扱っているドラッグストアは「アットコスメストア」のみです(以下の店舗のみ)↓
- TSUTAYA函館蔦屋書店
- ルミネ大宮店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ有楽町店
- 名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール店
- TSUTAYA EBISUBASHI店)
米肌の美白エッセンスだけを買うことは可能ですが、公式の値段が8000円となっています。トライアルであれば、米肌美白エッセンス13ml+他2点で1,630円と格安なので、お試しで買う場合は米肌公式サイト(美白・ほうれい線用)から買う方法がおすすめです。
\肌の奥から感じる保湿力/
化粧品開発の専門家「すみしょう」氏もライスパワーを評価
化粧品研究の専門家で、YouTuberでもある「すみしょう」さんも、ライスパワーNo11の効果をとても良いと評価していました↓
すみしょうさんが紹介していたベストコスメを一覧で見たい方はこちらの記事をどうぞ▼
【2024年版】すみしょうベスコス全まとめ!化粧品研究家が本気で選んだ神スキンケアを徹底解説
ライスパワーNo11が配合されているコスメ・化粧品Top3口コミ
ライスパワーを配合している化粧品コスメの中でも特に人気が高いのが下の3つです。
RICE BEGIN(ライスビギン)ライスビギン株式会社
- 医薬部外品のライスパワーNo.11が配合されている
- コスパで見ると一番良いと化粧品研究家(すみしょう氏)が2020ベストコスメ絶賛(詳しい記事はこちら)
- Amazon定価では17,000円→公式サイトから買うと3,480円になるというメリットがある
ライスビギンは「ライスビギン株式会社」という会社がリリースしているハリケアコスメで、知名度としてはKOSEの米肌よりも下ですが、成分が米肌と似ているのに値段がかなり安いという理由で、コスパ重視の人に人気のハリケアコスメです。
お試しサイズではなく、全量2カ月分の容量で届く&肌トラブルがあった場合の全額保証あり、初回後の解約タイミングが自由になっているなど、良心的なシステムになっていることもポイント。
ライスパワーNo.11配合の「ライスビギン」について、使用感などを詳しくレビューしています▼
ライスビギンオールインワンの保湿効果と使い心地が最高【★2025年推しコスメ】
ライスフォース 株式会社アイム
- 医薬部外品のライスパワーNo.11が配合されている
- SNS広告などで注目率が上がっているハリケアコスメ
こんにちは。私も冬場の乾燥に悩んでいましたが、ライスフォースをラインで使い始めたら、乾燥ってなに?という状態になりました。10歳年下の子に「この部屋、乾燥してるから肌がツライーですよね😢」って言われたときも、「?あ、鼻はカピカピかも」くらいです。アラフォーです!
— トリコ🕊脱毛研究オタク&美容好き (@womanslife4) December 19, 2020
米肌以外で保湿特化の推しコスメ
ブログ主(肌スペック:オイリー肌/混合肌/敏感肌/時々ストレスニキビ)が試してきて、リピ確定☆している&米肌と感じが近かったスキンケアアイテムがこちら▼😎✨
③オルビス クリアフル

オルビスシリーズはPOLA系統のコスメメーカーで、「肌の基礎体力を上げてくれる」モノが基本。クリアフルは植物由来の抗炎症成分や肌のバリア機能をアップさせてくれることで肌の質感、透明感を上げてくれる。
オルビスのスキンケアも9種類。プチプラのトライアルセットが充実していて試しやすいのもイイ🐸✨▼
\トライアルセット980円/ クリアフル |
ニキビ肌荒れケア |
\トライアルセット980円/ オルビスミスター |
汚れ吸着+ハリ保湿 |
\トライアルセット980円/ オルビスブライト |
抗炎症+美白 |
\トライアルセット980円/ オルビスユー |
トロシャバ保湿 |
オルビスユーホワイト | 美白+保湿 |
オルビスユーアンコール | ハリ+保湿 |
\トライアルセット980円/ オルビスユードット |
ハリ+美白+保湿 |
\本品セット1,980円/ オルビスアクア |
高保湿 |
アクアフォース | 保湿+毛穴ケア |
オルビスのエイジングケアライン「ユー」と「ユードット」の違いを徹底比較した記事はこちら▼
【2025年最新】オルビスユーとユードットの違いは?🤔口コミ・成分から見る「あなたに合う」選び方|最安値情報も
オルビスクリアフルのニキビへの効果や、実際の口コミをまとめた記事はこちらです▼
【2025年最新】オルビスクリアフルの口コミ|繰り返す大人ニキビへの効果を徹底レビュー!980円のお試しセットが話題
米肌でよくある疑問Q&A
以前にライスフォースのトライアル版が900円で販売されていたことがあり、その情報と間違えて米肌トライアルが900円で販売されていると思う人がいるようですが、米肌トライアルの最安は
1527円 / 1630円の2種類のみです。
米肌の美白エッセンスだけを買うことは可能ですが、公式の値段が8000円となっています。トライアルであれば、米肌美白エッセンス13ml+他2点で1,630円と格安なので、お試しで買う場合は米肌公式サイト(美白・ほうれい線用)から買う方法がおすすめです。
\肌の奥から感じる保湿力/
【結論】米肌は乾燥からのほうれい線対策に良い
結論を言うと、米肌は保湿に特化しているので乾燥によるほうれい線を目立ちにくくしてくれると感じました。
- 医薬部外品指定保湿成分で効果を期待できる。
- 肌の内側からもっちりする感じがある。※個人的印象です
- 14日分だけど2カ月くらい使える量だった!
米肌は毎日少量のライン使いでも肌のキメが整ったと実感することができました。肌がもっちりすることで顔全体の印象が上がって見えるので、ほうれい線やシミなどのコンプレックスも飛ばしやすいなと感じます。
米由来の医薬部外品の成分ということにも(日本人として)愛着がわきます★
米肌トライアルは2種類あるのですが、肌の深層に作用するライスパワーNo11が医薬部外品として美容液(エッセンス)に入っているのは肌潤シリーズだけなので、ほうれい線対策を重視したい人は肌潤のトライアルを選ぶのが正解です。
肌潤エッセンス ▶公式サイト |
【肌保水機能改善成分(医薬部外品指定)】 ライスパワー®No.11 【保湿成分】 ビフィズス菌発酵エキス/大豆発酵エキス/乳酸Na/グリセリン/ グリコシルトレハロース |
---|---|
肌潤美白エッセンス ▶公式サイト |
【美白成分(医薬部外品指定)】 トラネキサム酸 【保湿成分】 ライスパワーNo.7 / 米ぬか酵素分解エキス/イネ葉エキス/白茶エキス/ハトムギ発酵液/洋ナシ果汁発酵エキス/発酵ヒアルロン/酸乳酸Na/グリコシルトレハロース/グリセリン |
\肌の奥から感じる保湿力/
米肌トライアル購入でついてくる特典
- 米肌1品(全量)が1000円オフになる割引券
- 米肌3品(全量)が3000円オフになる割引券
- 定期購入すると本品がもう一つもらえる
まとめ
米肌(まいはだ)は大手コスメのKOSEの化粧品ということもあり、かなり注目していましたが、今回有効成分のライスパワーNo.11のことを調査してみて「単なるもっちり感」ではない奥深い効果があることが分かりました。
初めて使った瞬間から「コレはイイ!」と思いましたが、継続して使うことで効果が出ることが証明されている有効成分でもあるので、何カ月か使ってみて肌のハリが改善すればよいなと思います。
これから米肌トライアルを買ってみようかなと思っている人の参考になれば幸いです☆
KOSE米肌基本情報
商品名 | 米肌 |
---|---|
SNS評価 | |
販売会社 | コーセープロビジョン株式会社 |
製造会社 | 株式会社コーセー |
定価 | 7,129円 |
最安価格 | 米肌保湿タイプ(1,527円) 米肌美白タイプ(1,630円) |
定期購入 | なし・買い切りタイプ✨ |
\肌の奥から感じる保湿力/
この記事を読んだ人へのおすすめ関連記事
- ライスビギンオールインワンの保湿効果と使い心地が最高【★2025年推しコスメ】
- 【2025年最新】オルビスユーとユードットの違いは?🤔口コミ・成分から見る「あなたに合う」選び方|最安値情報も
- 【2024年版】すみしょうベスコス全まとめ!化粧品研究家が本気で選んだ神スキンケアを徹底解説