マイトルエッセンスのシワケア/ハリケア美容液を使って効果を検証・多い口コミの根拠になる成分を解析・ハリケア美容液との違いとメリット・デメリット/向いている人/大正製薬の技術力がすごかった話もみてね
//スポンサードリンク//
マイトルエッセンスのスペック

マイトルエッセンスの基本情報
商品名 | ザマイトルエッセンス |
---|---|
販売/製造会社 | 大正製薬株式会社 |
定価 | 11,000円 |
5/30初回価格 | 5,500円 マイトルエッセンスス公式通販 |
定期回数しばり | なし |
結論から言うと、マイトルエッセンスは角質層の肌バリア成分を増やしながら、肌くすみの元になる原因を抑制する、ハリケア+美白に特化した医薬部外品の美容液です▼
- ハリ&もっちりでキメの整った肌に
- ビタミンC誘導体で肌トーンUP
- 伸びの良いテクスチャで1本が長持ち
\マイトルで肌アップデート/
//スポンサードリンク//
マイトルエッセンスの中身を紹介
マイトルエッセンスはプッシュポンプタイプのボトルに入っています▼


乳液タイプで、かな~り伸びが良いテクスチャです▼


1プッシュでも顔全体~余った分を首に伸ばせるくらいの伸びの良さで、塗った後はピタッ、モチッと密着するよい感じの仕上がりです
\マイトルで肌アップデート/
マイトルエッセンスの成分解析
マイトルエッセンスはハリ・美白ケアに期待して選ぶ人が多く、その根拠になっている有効成分・副成分について分析してみました▼
ナイアシンアミド(ハリUP/肌バリア強化/肌トーンUP)、精製水、ボタンエキス(ハリ&肌治安UP)、モモ葉エキス(抗炎症)、ハマメリスエキス(ひきしめ/抗炎症/抗酸化)、タウリン(浸透保湿/肌バリア強化)、ビタミンA油(抗炎症)、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸(肌トーンUP/ハリUP)、天然ビタミンE(酸化防止)、米ヌカスフィンゴ糖脂質(肌バリア強化)、スフィンゴ糖脂質(肌バリア強化)、濃グリセリン(保水/保湿)、ペンチレングリコール、ホホバ油、ベタイン、イノシット、BG、水添大豆リン脂質、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレンメチルグルコシド(4B.O.)(29E.O.)(9P.O.)、イソステアリン酸、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水添大豆リゾリン脂質、ラウリン酸ポリグリセリル、親油型ステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、イソステアリン酸POEグリセリル、POE水添ヒマシ油、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、香料、フェノキシエタノール
有効成分「ナイアシンアミド」の効果は意外とマルチ


ナイアシンアミド=ハリUP成分、と思っている人が多いと思いますが、実はハリUP以外にもマルチな効果がある成分です▼
肌バリア強化 | セラミドの産生を促進する。 |
---|---|
肌トーンUP | くすみ・シミの元であるメラノソームの輸送を抑制。 |
コンセプト成分は3つのボタニカル植物由来成分


ハリUPのサポート成分として配合されているコンセプト成分は、紫外線による肌ストレスを減らす効果のある植物由来のボタニカル成分が中心です▼
モモ葉エキス (抗炎症成分) |
紫外線(UVB)を浴びることで発生する肌荒れ要因(プロスタグランジンE₂)の産生を抑制することで炎症を予防する。 |
---|---|
ボタンエキス (ハリ&肌治安UP) |
色素沈着・アレルギー・肌荒れ要因(メラニン/ヒスタミン/IL-1a)の抑制によって肌治安をUPする。紫外線(UVA)を浴びることで発生するハリ減少要因(エラスターゼ)の産生を抑制し、肌のハリ減少を抑える。 |
ハマメリスエキス (ひきしめ・抗炎症・抗酸化) |
紫外線(UVB)によって発生する肌荒れ要因(ICAM-1・ELAM-1)の発生を抑制/抗酸化強化することで炎症を予防する。 |
太陽光の紫外線には2種類(UVA:波長が長く、肌の深部まで浸透するタイプと、UVB:波長が短く、肌表面に赤みを起こすもの)がありますが、マイトルエッセンスの上位コンセプト成分には、この2つの紫外線によっておこる肌荒れ要因の両方にアプローチする成分が配合されているので、紫外線ダメージによる肌ストレス・光老化の元を軽減してくれる設計になっています。
ワイが注目してるビタミン系美白成分


ブログ主が「これは良い」と思っているのがビタミンC誘導体、いわゆる美白成分ビタミンCテトラヘキシルデカン酸も配合されているというトコロ。ビタミンC誘導体はそれ単体の効能で美白美容液として使われるような美白成分ですが、シワ&ハリアプローチの美容液に配合されていることは少なく、個人的にはこれがマルチな効果を発揮してくれるマイトルエッセンスの魅力だと思います▼
肌トーンUP① | 紫外線を浴びることで発生するシミ要因(チロシナーゼ)の活性を阻害することでシミの発生を抑える。 |
---|---|
肌トーンUP② | 発生したシミ要因(メラニン)を還元することで淡色化し、すでに発生しているシミを薄くする。 |
紫外線ダメージ軽減 | 紫外線を浴びることで発生する肌ストレス要因(活性酸素)を抑制することで、肌細胞を保護する。 |
肌ハリUP | 肌ハリのもとになるコラーゲンの生成を促進することで肌のハリをUPする。 |
\マイトルで肌アップデート/
【結果】マイトルエッセンスはシワ&紫外線ケア向き


マイトルエッセンスの成分解析をまとめると
- 角質層のセラミドを増やす成分によるハリケア
- くすみの原因を抑えて肌トーンUP
この2つのポイントを重視した成分設計になっていることが分かりました。
美白(紫外線ダメージケア)とハリケア別々のコスメとして売られていることが多いですが、マイトルエッセンスには、有効成分としてハリケア成分、副成分としてビタミンC誘導体がしっかりと配合されているので、この1本で両方が叶うのが魅力的なポイントです。
\マイトルで肌アップデート/
マイトルエッセンスの口コミ


#ガチモニター_マイトル
大正製薬から新しく発売される【THE MYTOL】からマイトルエッセンスをお試し
とろーり濃厚な先行美容液で、これ1つでスキンケア終わらせていいんじゃない!?と思う程 もっちり吸い付く感じ!!
お風呂上がったらとりあえずマイトルが習慣になりました♡#マイトル pic.twitter.com/W4rdTHbxlR— LaLa (@tiarara445) March 21, 2022
アットコスメで大正製薬の #マイトルエッセンス が当選!
シワやくすみ、ハリ不足にアプローチし、キメの整った透明感のある肌に導く先行美容液で、ボトルキャップが #マイトル ロゴのデザインになってるのが可愛いんです#当選報告 #アットコスメ当選 #懸賞当選記録 #当選記録 #さちの当選記録 pic.twitter.com/KXhwbOqb7C— sachiusa (@sachiusa333) March 27, 2022
ナイアシンアミドでハリ対策、美白も
2つのナノカプセルで、角質層まで浸透。
MimiTVを通じて大正製薬さんからザ マイトルエッセンスを頂きました
とろみある美容液、伸びも良くなめらかで心地よいです
大人っぽいフローラルの香りは、夜癒され朝もスッキリ#ガチモニター_マイトル pic.twitter.com/EI0Py311eU— Yasukochan (@Qoomachan) March 19, 2022
大正製薬さんの新製品の美容液「マイトルエッセンス」を頂いたので使ってみた。大体の美容液って、ハリ系か美白系で分かれるけど、こちらはどちらの対策ケアに働きかけるらしいので、ハリと美白両方のアイテムを探してる方にオススメかも♥かなり良さそうです♪#ガチモニター_マイトル pic.twitter.com/oTqIq4l2eG
— seiran@動き出します!!(๑•̀ㅂ•́)و✧w (@seiranran01) March 10, 2022
\マイトルで肌アップデート/
シワにアプローチしてくれる3大美容液を比較してみた


有効成分:ナイアシンアミド | タイプ:乳液 / 医薬部外品 |
定価:11,000円 | サブ効果:美白 |
初回価格:5,500円 | 10mlあたり価格:3,666円 |
①POLAリンクルショット
有効成分:ニールワン | タイプ:クリーム / 医薬部外品 |
定価:14,850円 | サブ効果:保湿 |
初回価格:14,850円 | 10mlあたり価格:7,425円 |
POLAのリンクルショットはPOLAが独自開発したシワ対策成分のニールワンを主成分にしているシワケア用美容液で、ハリの元になるコラーゲンやエラスチンなどを分解してしまう酵素の分泌を抑える効果によってシワを予防する美容液です。
②資生堂エリクシール エンリッチドリンクルクリーム
有効成分:レチノール | タイプ:クリーム / 医薬部外品 |
定価:8,580円 | サブ効果:紫外線による酸化を防止 |
初回価格:8,580円 | 10mlあたり価格:3,900円 |
資生堂のリンクルクリームのシワ改善有効成分として使われているレチノールは、ハリの元となるヒアルロン酸の産生を促進する働きがある成分で、これによってシワ改善の効果が認められているものです。ただ、レチノールは日本人の肌にはピリピリとした刺激になることも多いので、肌との相性には注意が必要です。※資生堂公式ページにも注意書きあり
③リンクルホワイトエッセンスorbis
有効成分:ナイアシンアミド | タイプ:クリーム / 医薬部外品 |
定価:4,455円 | サブ効果:保湿・透明肌 |
初回価格:4,207円 | 10mlあたり価格:1,485円 |
ORBISのリンクルホワイトエッセンスは、同系統コスメのなかでもダントツで安いことが魅力です。有効成分としてナイアシンアミドが使われている点では大正製薬マイトルエッセンスと同じで、しみ・そばかすを防ぐ成分としてはローズマリーエキスが配合されています。リンクルホワイトエッセンスは、エイジングケアシリーズのオルビスユードットのトライアルセットおまけとしてゲットする方法が最安です▼
マイトルエッセンスは公式通販から買うのが正解


マイトルエッセンスの公式サイトを見ると、「初回限定50%オフ」となっていますが、よく読むとかなりお得度の高いサービスになっていることが分かります▼
- 定期購入扱いでの初回だけど解約は自由
- 2回目以降も20%オフで買える
- 配達の頻度は休止も自由
定期縛りが嫌!という人が多いと思うのですが、大正製薬マイトルエッセンスの場合は品質に自信があるからこその良心的なシステムになっているので、気になる人は迷わずチェックする価値あり
\マイトルで肌アップデート/
マイトルエッセンスのメリット・デメリット


マイトルエッセンスの成分分析で、メリット(他のシワハリ対策美容液よりも良い)部分とデメリット(他のシワハリ美容液に劣る)部分をまとめました▼
ブログ主が実感した!メリット
ブログ主は普段、美白ケアとハリケア(リンクル系)を分けていたので、この2つが同時に完了する美容液という時点で「かなり良い」と感じました。というのも、オルビスなど、ほかにもリンクル(シワ対策)&ホワイトをセットにしているコスメは結構あるはあるのですが、どちらの要素にもしっかりと効能がでる成分が配合されているコスメは稀。このあたりがさすが製薬会社のコスメだな・・と感じる部分ですね。
もう一つは、エマルジョン(乳液)タイプなのでほかのクリームタイプと違ってかなり伸びがよく、半プッシュ程度で全顔使いにできる点です。「目元・口元ポイント用」のハリケアクリームタイプは結構あるのですが、「いや・・ワイは全顔のハリケアがしたいのよ!!」と思ってる私のような人にはメリットが大きい美容液だと思います。
ブログ主が実感した!デメリット
マイトルエッセンスにはフローラルの香りがついているのですが、これは好みが分かれると思います。個人的にはゼラニウム系・シトラス系の香りが好きなので、フローラルはちょっと抵抗がありました。ただ、塗ってからしばらく経つと香り自体はほとんどなくなります。
もう一つは、パケの仕様上、乳液の残量が分からない点です。チューブタイプだと凹み具合で「あ、もうすぐなくなりそう(次を買おう)」的なことができるのですが、マイトルエッセンスの場合「えっ、無くなった!!(今ぁ!?)」ということが起こりうる点がデメリットかなと思います。
\マイトルで肌アップデート/
マイトルエッセンスが合っている/向いている人
成分解析・リアル口コミ・使用感からマイトルエッセンスが合っている人は下の3パターンの人です▼
美容液を塗ってすぐメイクしたい人


マイトルエッセンスは保湿・ハリケア・美白の3大ケアが同時にできる乳液になっているので、洗顔後にこれを塗るだけで化粧前のベースが完了します。ライン使いタイプのように塗り重ねる必要がないので、うす付きでピタッと密着する感じになり、ベタつく感じもないので、化粧崩れしにくく◎
紫外線ケアをしっかりしたい人


マイトルエッセンスには、紫外線(UVA)と紫外線(UVB)の両方にアプローチしてくれる3つのボタニカル成分と、すでにあるしみを淡色化してくれるビタミンC誘導体が配合されているので、日差しによっておこる肌ストレスを根本的にケアしたい人に向いています▼
モモ葉エキス (抗炎症成分) |
紫外線(UVB)を浴びることで発生する肌荒れ要因(プロスタグランジンE₂)の産生を抑制することで炎症を予防する。 |
---|---|
ボタンエキス (ハリ&肌治安UP) |
色素沈着・アレルギー・肌荒れ要因(メラニン/ヒスタミン/IL-1a)の抑制によって肌治安をUPする。紫外線(UVA)を浴びることで発生するハリ減少要因(エラスターゼ)の産生を抑制し、肌のハリ減少を抑える。 |
ハマメリスエキス (ひきしめ・抗炎症・抗酸化) |
紫外線(UVB)によって発生する肌荒れ要因(ICAM-1・ELAM-1)の発生を抑制/抗酸化強化することで炎症を予防する。 |
肌トーンUP① | 紫外線を浴びることで発生するシミ要因(チロシナーゼ)の活性を阻害することでシミの発生を抑える。 |
---|---|
肌トーンUP② | 発生したシミ要因(メラニン)を還元することで淡色化し、すでに発生しているシミを薄くする。 |
紫外線ダメージ軽減 | 紫外線を浴びることで発生する肌ストレス要因(活性酸素)を抑制することで、肌細胞を保護する。 |
肌ハリUP | 肌ハリのもとになるコラーゲンの生成を促進することで肌のハリをUPする。 |
自前肌の印象を全体的にアップにしたい人


マイトルエッセンスは、ほかのポイントケア系美容液と違って全顔のハリケア向きなので、顔全体の印象をよくしたい(私のようなザックリ願望)という人に向いています。個人的に、キメ&透明感で肌が整った肌になることで▼
- キメが整いぷるんとした印象になる
- 透明感がでるとナチュラルメイク寄りになる
- ベースメイクだけでもでかける気分になる
このようにメイクの度合いや気分にも影響があるので、個人的にマイトルエッセンスはかなり推しです。
\マイトルで肌アップデート/
大正製薬のナノカプセル化技術がすごかった話


マイトルエッセンスは、ハリケアと美白が全顔にできる成分・テクスチャになっているのが優秀なところですが、もう少し細かいところで見てみると、大正製薬独自のカプセル化浸透技術(ディープフュージョンテクノロジー)が使われている点がスゴい、製薬会社ならでは・・と感じたポイントです▼


マイトルエッセンスは「洗顔直後のケアで使うこと」が推奨されているのですが、従来のハリケア・シワ対策のクリームはスキンケアの最終ステップで使うものが多かったので、浸透力に着目して設計された全顔タイプの医薬部外品ハリケア乳液は珍しいですね
【ワイ結論】マイトルエッセンスは良いとこ取り美容液


ブログ主はマイトルエッセンスを使い始めて数週間、肌の調子がめっちゃ良い!のですが、そもそも肌の調子が悪いと▼
- キメの乱れが無数の影を作る
- シミ予備軍がふえる
- 化粧ノリが悪い
みたいな色々なマイナス要素が重なって「疲れ顔(老け顔?!)」な印象になることが多いです・・
何かだけに特化したケアコスメを使うのも良いのですが、普段の洗顔後ケアに「顔全体の肌治安アップ」に貢献してくれるマイトルエッセンスはかなり優秀なコスメだなと感じました。
\マイトルで肌アップデート/
まとめ
このブログではかなり多くのハリケア商品を試してきていますが、大正製薬のマイトルエッセンスは ①全顔に使用できるタイプ ②医薬部外品指定 ③美白成分にビタミンC誘導体 ④浸透率の工夫 が揃っているという点では唯一のハリケアコスメです。
値段の面を考慮して、1つの効能に特化して売り出している商品も多いですが、大正製薬という製薬会社ならではの技術とノウハウの結集で、高スペックかつマルチ効果&手頃な価格のマイトルエッセンスがリリースされたことはスゴイです
普段の全顔ケアに使えるハリケアコスメを手軽に試したい人はぜひチェックしてみてくださいね
マイトルエッセンスの基本情報
商品名 | ザマイトルエッセンス |
---|---|
販売/製造会社 | 大正製薬株式会社 |
定価 | 11,000円 |
5/30初回価格 | 5,500円 マイトルエッセンスス公式通販 |
定期回数しばり | なし |
//スポンサードリンク//
関連記事リンク▼
- KOSE米肌を使ってみた結果レビュー|ほうれい線への効果★
- 【リピ歴3年】DUOクレンジングバームホワイトの私の口コミ&解析
- オルビスホワイトクリアエッセンスの成分がスゴイ・口コミの根拠
- ライスパワー配合『ライスビギン』成分解説と使用感